過日の備忘 2020  [上]に戻る
 2024 /  2023 /  2022 /  2021 /  2020 /  2019 /  2018 /  2017 /  2016 /  2015 /  2014 /  2013 /  2012 /  2011 /  2010 /  2009 /  2008 /  2007 /  2006 /  2005 /  2004 /  2003 /  2002 
 日記的なものとか、書籍やビデオやゲーム等のちょっとした感想みたいなものとか。

2020.12.24 記

 2020年の趣味的総括 ...last update 2021.01.16

 各ジャンル毎に印象に残っている事物を挙げます。
 以下は、私が2020年に出会った事物であり、公開・出版・発売の時期は2020年とは限りませんので、念の為。


リアル
 COVID−19感染症の全地球的な蔓延と、それによる全人類的な社会経済的動揺。


小説

 単発
 J・D・バナール 鎮目恭夫『宇宙・肉体・悪魔 新版』みすず書房

 完結
 深沢美潮『新フォーチュン・クエストII 11 ここはまだ旅の途中(下)』アスキー・メディアワークス 電撃文庫

 開始
 之貫紀『D GENESIS ダンジョンが出来て3年 01』,『同 02』KADOKAWA,enterbrain
 あずみ圭『月が導く異世界道中 1』(中略)『同 15』アルファポリス

 継続
 劉慈欣 大森望、立原透耶、上原かおり、泊功『三体 II 黒暗森林 上,下』早川書房
 天酒之瓢『ナイツ&マジック 10』主婦の友社 ヒーロー文庫


コミック

 単発
 八木ナガハル『物質達の夢』駒草出版
 市川春子『図説 宝石の国』講談社 講談社キャラクターズ

 完結
 荒川弘『銀の匙 Silver Spoon 15』小学館 少年サンデーコミックス
 染屋カイコ『かみあり 玖』一迅社 REX COMICS
 つばな『惑星クローゼット 4』幻冬舎コミックス BIRZ COMICS

 開始
 津留崎優『SA07 1』芳文社 MANGA TIME KR COMICS
 原作 野人 作画 小林嵩人『野人転生 1』,『同 2』KADOKAWA 電撃コミックス NEXT
 肋骨凹介『宙に参る 1』リイド社 torch comics
 池澤真・津留崎優『異世界美少女受肉おじさんと 1』,『同 2』小学館 サイコミx裏サンcomics
 原作:カナデ 漫画:寺田イサザ『もふもふと異世界でスローライフを目指します! 1』,『同 2』アルファポリス アルファポリスCOMICS
 いけだたかし『ふたりはだいたいこんなかんじ 1』幻冬舎コミックス BIRZ COMICS
 原作:あずみ圭 漫画:木野コトラ キャラクター原案:マツモトミツアキ『月が導く異世界道中 1』(中略)『同 8』アルファポリス アルファポリスCOMICS
 松本直也『怪獣8号 1』集英社 JUMP COMICS PLUS
 上山道郎『悪役令嬢転生おじさん 1』少年画報社 YKコミックス

 継続
 瀬野反人『ヘテロゲニア リンギスティコ 〜異種族言語学入門〜 3』角川書店 Kadokawa Comics A
 竹良実『バトル グラウンド ワーカーズ 03』,『同 04』,『同 05』小学館 ビッグ スピリッツ コミックス
 wako『サチコと神ねこ様 3』,『同 4』祥伝社 FEEL コミックス
 窓口基『東京入星管理局 02』GOT MeDu COMICS
 漫画:かかし朝浩 原作:馬場翁 キャラクター原案:輝竜司『蜘蛛ですが、なにか? 8』,『同 9』角川書店 Kadokawa Comics A
 松田未来(原作) ※Kome(作画)『夜光雲のサリッサ 4』,『同 5』徳間書店 Ryu Comics Special
 Ark Performance『蒼き鋼のアルペジオ 19』,『同 20』少年画報社 YKコミックス
 村山慶『セントールの悩み 20』徳間書店 Ryu Comics
 原案 士郎正宗 漫画 六道神士『紅殻のパンドラ 17』,『同 18』,『同 19』角川書店 Kadokawa Comics A
 九井諒子『ダンジョン飯 9』enterbrain、KADOKAWA HARTA COMIX
 ゆうきまさみ『新九郎、奔る! 3』,『同 4』,『同 5』,『同 6』小学館 ビッグ スピリッツ コミックス スペシャル
 大童澄瞳『映像研には手を出すな! 5』小学館 ビッグ スピリッツ コミックス スペシャル
 原案=手塚治虫 コンセプトワークス=ゆうきまさみ 漫画=カサハラテツロー 監修=手塚眞 協力=手塚プロダクション『アトム ザ・ビギニング 12』,『同 13』小学館クリエイティブ HC ヒーローズコミックス
 大久保圭『アルテ 12』,『同 13』NORTH STARS,徳間書店 ZENON COMICS


画集など
 河森正治 ビックウエスト『マクロス 河森正治 デザイナーズノート』SB Creative


映像

 映画
 原作:令丈ヒロ子 監督:高坂希太郎 製作:「若おかみは小学生!」製作委員会『若おかみは小学生!』(NHK・Eテレで視聴)

 TV
 アニメ『へんたつ』BS11
 アニメ『映像研には手を出すな!』NHK総合
 アニメ『へやキャン△』BS11

 ネット
 アニメ『ライフル・イズ・ビューティフル』ニコニコチャンネル
 アニメ『虚構推理』ニコニコチャンネル
 アニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』ニコニコチャンネル
 アニメ『デカダンス』ニコニコチャンネル
 特撮『ウルトラマンZ』ニコニコチャンネル
 アニメ『OBSOLETE』Youtube


ゲーム

 gearbox,Unknown Worlds Entertainment,PANIC BUTTON,PLAYISM『SUBNAUTICA サブノーティカ』gearbox,Unknown Worlds Entertainment,PANIC BUTTON,PLAYISM PLAYSTATION4
 mimina,PLAYSM『ジラフとアンニカ』mimina,PLAYSM NINTENDO SWITCH
 Koch Media, Deep Silver, 5 Lives Studios『Windbound』Koch Media, Deep Silver, 5 Lives Studios PLAYSTATION4


ハードウェア

 FUNAI ブルーレイディスクレコーダー FBR−HT3030


黙祷
 脚本家・シナリオライター 上原正三(1/2)
 モータースポーツ・ジャーナリスト 今宮純(1/9)
 作家 マイク・レズニック(1/9)
 俳優 宍戸錠(1/21)
 俳優 内田勝正(1/31)
 声優 勝田久(2/21)
 理論物理学者、宇宙物理学者 フリーマン・ダイソン(2/28)
 作家、環境保護活動家 C・W・ニコル(4/3)
 声優 藤原啓治(4/12)
 俳優,声優 久米明(4/23)
 漫画家 ジョージ秋山(5/12)
 漫画家 桑田二郎(7/2)
 作曲家 エンニオ・モリコーネ(7/6)
 俳優 渡哲也(8/10)
 声優,俳優 富田耕生(9/27)
 ロック・ギタリスト,作曲家,音楽家 エドワード・ヴァン・ヘイレン(10/6)
 漫画家 まつもと泉(10/6)
 作曲家 筒美京平(10/7)
 俳優 ショーン・コネリー(10/31)
 漫画家 矢口高雄(11/20)
 作家 小林泰三(11/23)
 漫画家 一峰大二(11/27)
 アメリカ陸軍・空軍の軍人,「音速を初めて超えた男」 チャールズ・エルウッド・イェーガー(12/7)
 俳優 小松政夫(12/7)
 落語家 林家こん平(12/17)
 画家 安野光雅(12/24)

2020.12.12 記

 FUNAI ブルーレイディスクレコーダー FBR−HT3030 を購入し、使用を開始しました。
 参考: https://funai.jp/bd/ht3030/

 近くのヤマダ電機( https://www.yamada-denki.jp/ )で、事前の調査や検討は無しで、展示されている商品の「売り文句」や価格を眺めながら、あまり深くは考えずに決定し、購入。
 店員さんに聞いて、HDMIケーブルとアンテナケーブルも同時に購入(商品にアンテナケーブルは1本同梱されてますが、地上波とBSで2本必要だったので)。

 帰宅後、自室に設置。
 接続するTVは、SHARP AQUOS LC−32W35( https://jp.sharp/aquos/products/lc32w35_outline.html )。
 ・同梱の単4電池2本を、同梱のリモコンに装置。
 ・同梱のB−CASカードを本体の所定スロットに挿入。
 ・アンテナケーブル(入力:2,出力:2)を、入力はアンテナから、出力はTVに、それぞれ接続。
 ・HDMIケーブルをTVと接続。
 ・LANケーブルをLANハブに接続。…インターネット接続にはプロバイダとの契約か何か設定が必要らしく、出来ず。
 ・電源ケーブルを接続。
 ・TVの入力を、当機を接続したHDMI入力にして、リモコンで本機の電源を投入。
 ・自動的に(?) 【かんたん一括設定】が始まり、画面の案内に従ってチャンネルなどを設定。
 ・設定終了後は、リモコンで番組表を呼び出し、幾つかお試し的に録画予約を登録。

 番組表で録画予約したい番組を選択。当該時間枠を、当日のみ/毎週/毎日、で選択可能。画質は独自(?) の記号・数値だけで示されても「違い」は判らず(その画質での録画可能な総時間が変わる)。再生・早送り・コマ送り・巻き戻し・削除、等の操作感は今のところ、可もなし・不可もなし。

 * 2020.12.13 追記 *

 録画予約番組の一覧は、[ホーム]ボタン押し→[録画]選択→[録画予約一覧]選択、で参照。ちょっと「深い(一覧の表示まで操作が多い)」感じを覚えます。
 予約内容の修正は、[サブメニュー]ボタン押し→[予約修正]選択→修正したい項目に移動して修正、という手順です。リモコンのリングでの項目移動操作は、項目移動で最初と最後がループで繋がっているものが多く、その点は良い印象を覚えます。

 FUNAI ブルーレイディスクレコーダー FBR−HT3030 同梱のリモコンは、SHARP AQUOS LC−32W35 の操作を可能にする設定が出来ました。
 リモコンのボタンがやや硬い感じで、ボタン配置に慣れてないですが、慣れれば便利かも、と思ってます。
 [TV操作]ボタンの ON/OFF で、ブルーレイディスクレコーダーとTVのリモコン対象を切り替えるのですが、ON 状態だと[TV操作]ボタンが赤く点燈します。点燈状態は、僅かでも電池を消耗させる、と思ってしまうので、切り替え機能はスライド・スイッチ的な実装で実現して欲しかった、と思いました。
 [TV操作]ボタンの点燈状態は30秒くらい操作入力が無いと自動的に OFF(消灯)状態になる、ようです。それはそれで、手探り・手癖でTVを操作しようとして効かない、再度・自覚的に[TV操作]ボタンを押して ON 状態にする、という一手間が入るので、少し嫌な仕様に感じます。

 使ってる nasne の空き容量が少なくなって来たので、今回、ブルーレイディスクレコーダーを購入したので、今後はブルーレイディスクレコーダーに録画先の主軸を移そうと考えてます。

 * 2021.03.24 追記 *

 リモコンの電源ボタンで本体を起動すると、画面に「FW更新」(大意)と表示されたので、実行しました。
 数十秒ほどで、インターネットからのダウンロードと本体の更新まで、問題なく終了しました。
 現在のバージョンは 1.00.04 です。


 * 2021.06.21 追記 *

 リモコンの電源ボタンで本体を起動すると、画面に「FW更新」(大意)と表示されたので、実行しました。
 数十秒ほどで、インターネットからのダウンロードと本体の更新まで、問題なく終了しました。
 現在のバージョンは 1.00.06 です。


 * 2021.07.25 追記 *

 USB3.0対応ACアダプタ付き4ポートUSBハブ ELECOM U3H-A408SBK

 外付けハードディスク(6.0TB) BUFFALO HD-EDS6U3-BE

 …を追加しました。

2020.12.03 記

 解体予定だったアレシボ天文台の受信機が主鏡に落下。
 参考: https://gigazine.net/news/20201202-arecibo-telescope-fatal-collapse/

 宇宙関連の文化・関心が現在進行形で衰退している表象、だったりするのでしょうか。

2020.10.07 記

 密集したエイの群れ(Bondi Beach in Sydney, Australia)
 参考: https://twitter.com/wonderofscience/status/1313467796114685955

 フランク・ハーバート『デューン 砂漠の神皇帝』ハヤカワ文庫SF、の、神皇帝の砂虫たち、を連想しました。

2020.09.17 記

 取引価格について、「総額表示」の義務付け。(国税庁サイトの説明)
 参考: https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6902.htm

 「上記の法令の主眼は、販売価格に含まれる「税額」の掩蔽じゃないのか」との疑念。
 ゴーグルでAR表示しようず。
 参考: https://twitter.com/nojiri_h/status/1306454024745488384

 国税庁の説明の「3 具体的な表示例」を見る限り、商品の価格表示の形式を、たとえば「11,000円(税抜価格10,000円)」とする、と事業者側が決定・統一すれば、税額の掩蔽を防げる様に思えます。
 手近にある書籍の価格表示を見てみると、「定価 本体***円+税」…この「+税」は「**円」ではなく「+税」という文字列…で、現状の方が「掩蔽」っぽいかも、です(苦笑)。

 それはそれとして。
 「AR表示ゴーグル」から空想して、スマホのカメラでバーコードを読んで、総額から税額を算出してAR表示(スマホ画面内にバーコード部に重ねる形でARな表示をする)、で十分ではないだろうか、と。

 あと。
 せっかくなら様々な事業者と組んで、上記のような価格チェック時に、事業者側で用意する購入商品情報を購入者に提供する代わりに、購入者の非個人情報(購入店舗、時間、性別、年齢、など)を得る、ビッグデータ収集のアプリを安価(無料)で頒布することは、何かの規制に引っかかるだろうか、などと空想したり。

 ***

 「現在並んでいる本の回収などは必要なく、大きな混乱はないという認識だ」
 参考: https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1306428738939232256

 スリップレスが進んでいる中で、カバーを刷り直す以外に有り得ないですよね?
 参考: https://twitter.com/Na0oCo/status/1306548934261706752

 「定価 本体***円+税」→「11,000円(税抜価格10,000円)」という変更は出版社の「新たな作業」が必須、ということ? 全ての出版する商品に対して(新刊も既刊も)、この変更を行うための新規の・追加の作業(業務)が発生する。
 特に「既刊のデザイン・表記の変更」の費用・時間が辛い、気がする。

2020.08.29 記

 安倍晋三首相辞意表明。
 参考: https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200828/k10012588961000.html
 参考: https://www.bbc.com/japanese/53944124

 立法・司法・行政。
 国会・裁判所・内閣。
 国民による国会議員の選出・最高裁裁判官の国民審査・国会議員による総理大臣の任命と、総理大臣による国務大臣の任命。
 関係職員・官僚・裁判官・警察官・検察官など(公務員)は、個々の組織ごとに・組織や部署が適宜募集し、応募者を組織の責任で採用する。

 …が個人的な理解・把握。

 地方自治体。
 県。市町村。
 知事。市町村長。
 首長は選挙、職員は組織単位で募集。

 国民。県民。市町村民。
 …日本国に居住し生活する一個人、として見る社会的な視界・視野は、市町村民が一番身近だと思う。

 政府と地方自治体。
 …国会議員の権力・影響力について、個人的にはモヤモヤしている感じを持つ。
 総理大臣が国会議員から選出され、総理大臣によって国会議員から国務大臣が指名される、という、組織的・属人的な重複・偏りにモヤモヤする、と言えるだろうか。

 立法役に専念すべき政党・国会議員が、行政役の長である総理大臣・国務大臣との兼任になってしまっている点が、立法と行政の切り分け・独立性に曖昧さ・馴れ合いを生んでいる、と思える。

 行政者・役の検証・批評という役割・権限を、立法者・役ではなく司法者・役に移す・任せることは、可能・妥当だろうか。

2020.08.26 記

 2025年日本国際博覧会/大阪・関西万博のロゴが決定。
 参考: https://twitter.com/Yam_eye/status/1298196916757344256

 単体で見た印象は……合成神経細胞群塊(ゴセシケ)。

 参考ツイートの、EXPO’70(日本万国博覧会)のシンボルマークとの対比から思ったのは……解体と脱構築。
 参考: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%87%E5%9B%BD%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A

 世間的な見立ての大勢は、赤い・不規則な環状の(肉的な)物体・5ヶ所に「白地に青い瞳」を持つもの、だろうか。

 「白地に青い瞳」の形に、EXPO’70(日本万国博覧会)のシンボルマークの部品を想起すると、1970のきっちりとした構成体が、2025ではバラバラに、拡縮したり規定の方向性を逸しつつ、赤く広がるナニカに乗りつつも放浪しつつある、という印象になる、か。

 terabyteCafe ( http://www.kowloo.net/hirotsu/ )のチャットで。
 EXPO’70のシンボルマークとEXPO’25のロゴマークとを習合させて、
 「粘菌かカビみたいに、胞子を撒くキノコ的な形態と、スライム的に移動する形態と、そんな変体をするナニカ、みたいな(笑)」
という気付き(発想)を得た。

2020.08.09 記

 特撮『ウルトラマンZ』の、地球防衛軍日本支部のロボット部隊「ストレイジ」について。
 参考: https://m-78.jp/z/

 その、怪獣災害に対する作戦行動での独自裁量権の高さ(?)に、どうにも違和感を覚えました。

 以下、推測(空想)。
 …
 ジャグラス ジャグラーは、この世界に来て、「何か面白いことをしよう」と考え。
 偶然に(?)オオタ ユカとイナバ コジローと知り合い。
 ウルトラマンの不在を知り、大型ロボットで怪獣災害に対応する「正義の味方」を思い付き。
 ジャグラス ジャグラーはヘビクラ ショウタとして、オオタ ユカとイナバ コジローにロボットの建造を行わせ、ナカシマ ヨウコとナツカワ ハルキを見出し操縦者として勧誘し、それによる怪獣災害への対応の実績を積み。
 ヘビクラ ショウタ以下の関係者一同は、地球防衛軍日本支部のロボット部隊「ストレイジ」として公認される。
 …
 的な前日譚があったのではないか、と、「闘奮軍孤」の掛け軸と合わせて空想してしまいました。

2020.08.05 記

 レバノン・ベイルートで爆発事故。
 参考: https://twitter.com/Tomo20309138/status/1290678850259566593

 野尻抱介氏のツイートから。「あの赤い煙は赤煙硝酸かな? ロケットやミサイルの燃料。」
 参考: https://twitter.com/nojiri_h/status/1290773358145966080

 倉庫火災で、倉庫内に放置状態で置かれていた大量の硝酸アンモニウムに延焼して大爆発。
 参考: https://twitter.com/ken_sugar/status/1290872795979640832

 最初に白っぽい爆発があり。次に赤黒い爆発の根元から(?)衝撃波が広がる。
 参考: https://twitter.com/REAL_DAIKI_SATO/status/1290768459933061121
 参考: https://twitter.com/AuroraIntel/status/1290674550150234114
 参考: https://twitter.com/sisakuheiki/status/1290678797742661633

 …推測。
 赤黒い爆発雲は、大量の硝酸アンモニウムが自身の爆圧で飛び散ったもの、ではないだろうか。
 白い衝撃波は、大量の硝酸アンモニウムの「一部」の、文字通り爆発的な燃焼で生じたもの。
 まず、赤黒い爆発雲が噴き上がり。その爆発によって、赤黒い雲の根元付近が、衝撃波が生じる程度の爆発的な燃焼反応が起こる条件を満たしてしまった。
 衝撃波を生むほどの爆発は、しかし、大量の硝酸アンモニウムの「全て」が反応する前に、それ自身の「大半」を赤黒い雲状に撒き散らしたことで、その「大半」は、爆発的ではない燃焼にとどまった、のかもしれない、と。

2020.06.29 記

 笑うこと。笑わせること。笑ってもらうこと。笑顔。

「みんなを、笑顔に」
 と、
「誰かを笑いものに」
 の違いは峻別したい、と思う。

2020.05.08 記

 「マスコミ、どうして残念そうに言うのか?」
 参考: https://twitter.com/Rqb0b3vmG7Z9FdB/status/1258019550425083906

 地震や台風での被災状況の報道、と同じ意識・姿勢なのかな、と思い至り、自分の中では胸落ちした。

 コロナ禍に対応した自粛行動の結果としての群衆の居ない光景は、マスコミにとっては地震や台風での被災状況と同じ「天災がもたらした具体的な被害・損害」として報道・提示するのが「判り易い」のだろう、と。
 この視点での復旧とは、社会的距離に配慮した人々が広がる風景、ではなく、コロナ禍以前の稠密な群衆の画、なのだろうと思える。

 しかし、では復興を指向する場面では、と考えると、コロナ禍を前提とした、たとえば人影のまばらな市街地などの「新しい日常」を、肯定的に・良いものとして提示せざるを得ない。

 ここのところの、報道に感じる違和感は、まだ定まっていない社会的な状態・常態の、その時々の振幅を自覚しないまま、各々の報道内容の都合や思惑で行ってしまっているから、かもしれないと思う。

2020.05.04 記

 映像作品の縦横比。
 参考: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E6%AF%94

 心地よい、と感じる縦横比。
 人類の目の構造に由来・依存するのか。
 洞窟壁画まで遡るのか。
 絵画界の流行や要請なのか。絵画を飾る部屋(建築物)の規格の影響なのか。
 撮像フィルムの規格から来ているのか。

 参考: https://gigazine.net/news/20151117-history-of-aspect-ratio/

 映像表示装置の規格の変遷と、映像作品の規格の変遷。
 4:3作品の16:9規格への変換の手法の確立が無いように思える現状。

 映像表示装置の主流が投影式だったら、映像作品の製作時の縦横比で鑑賞するのに、現状ほどの齟齬は出なかったのかもしれない、などと思ったり(笑)。

 巻き取り式液晶なら縦横比の能動的な調整は可能、な気がする。
 参考: https://japan.cnet.com/article/35147649/

 あるいは、透明スクリーンとか。
 参考: https://www.dnp.co.jp/media/detail/1191330_1563.html

 …映像ソース側の対応も必要だろうけど。

2020.04.30 記

 新型コロナウイルス禍は「超低速の津波」。
 参考: https://twitter.com/sasamotoU1/status/1249540566246764544
 参考: https://twitter.com/sasamotoU1/status/1249539024638717953

 アメリカン・フットボールのスピン。突進してくる相手に密着し、互いの位置と体勢と運動方向と体捌きを駆使して、圧倒されることを防ぎ、先へと進む技。
 日本の、新型コロナウイルス禍に対する戦術を、私はその技に例えよう。

 日本の防疫体制(特にPCR検査)に不安と不信を表明する人々に問いたいことを思い付いた。

 「あなたは、日本の防疫・治療が破綻する可能性を憂い、恐れているのか」
 …そうならば、日本の成り行きを黙して見つめ、今の手法が上手く行くことを祈って欲しい。

 「あなたは、日本の防疫・治療が破綻することを期待し、望んでいるのか」
 …そうならば、やはり黙々と、その呪いの成就を願えばいい。

 言いたいのは「邪魔をするな」ということ。
 新型コロナウイルス禍への医療的武器(ワクチンや特効薬の類)が出るころには、日本の成功・失敗は明らかになるだろうから。

2020.04.17 記

 新型コロナウイルスの特別措置法に基づく「緊急事態宣言」。
 参考: 内閣官房 https://corona.go.jp/
 参考: https://www.nhk.or.jp/politics/kotoba/32198.html
 参考: https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012391681000.html

 2020.4.7 、7都府県(東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡)を対象とした宣言が出されました。
 2020.4.16 、日本全国を対象とした宣言へと変更されました。

 ***

 2020.4.16 、私は以下の感想をチャットで発してます。

 緊急事態宣言・全国版。タイミング的に、10万円(実質9万円)給付が「対価」という扱い(世論/風評)になると、期間延長なら給付の上積み、になるかなぁ(したくないだろうなぁ)、とかが、現時点での個人的な感慨です。

 ***

 備忘。
 2020.4.12 、私は以下の感想をチャットで発してます。

 中華、早ければ今年の末とか来年早々とかに「ワクチンです」とお披露目があるかも、と想像します。もっとも、それは徹底的に検証されるまで、中華の他で使われることは(少なくとも表立っては)無いだろうな、とも思えますけど。
 米欧韓日、他もワクチン開発は進めてるでしょうし。
 まぁ、有効なワクチンが開発されたとして(一年後〜二年後?)、量産が軌道に乗るまで数ヶ月?、世界中での接種開始から相応の接種数の区切りまで数ヶ月? 、とか考えると、あと3年くらいはコロナ禍は続く(注意と現行の延長上の対策が必要)のではないか、などと空想したり。そこまで続くとなれば、色々な社会構造の変更や更新があるだろうな、とか。
 で、世界中でのワクチン接種が一段落するまでは、五輪も不可能じゃないのかな、と。選手も客も来ない・来れないでしょうから。

2020.03.14 記

 消費税。

 消費者が1000円の原資で100円(税抜き)の物品を、支払い可能な最大数で購入すると想定。
 この物品に関わる企業(製造・流通・販売)の、売り上げからの分配所得は、100円(税抜き)から25円・25円・25円とし、残り25円を従業員に充てる、とする。
 従業員=消費者(購入者)とする。
 企業と従業員に掛かる所得税を10%とする。税額が1円に満たないものは切り捨て、徴収しない。

 消費税=0%の場合。
 消費者は1000円を支払い、物品を10個購入できる。
 企業(製造・流通・販売)は物品10個分の売り上げ1000円を得る。
 企業の取り分は250円・250円・250円となり、従業員へは250円が充てられる。
 国の、消費税収入は0円。所得税収入は25円+25円+25円+25円=100円。
 企業の収支は225円・225円・225円、消費者=従業員は225円を持つ。

 消費税=10%の場合。
 消費者は990円を支払い、物品を9個購入できる。
 企業(製造・流通・販売)は物品9個分の売り上げ900円を得る。
 企業の取り分は225円・225円・225円となり、従業員へは225円が充てられる
 国の、消費税収入は90円。所得税収入は22円+22円+22円+22円=88円。
 企業の収支は203円・203円・203円、消費者=従業員は消費しなかった10円と合わせて213円を持つ。

 …消費税は民間経済の循環に制動力を及ぼす税、に思える。

2020.02.23 記

 リストラ、増税。
 参考: https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2001/17/news026.html
 参考: https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2020/01/post-90.php

 人手不足。
 参考: https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2001/17/news026.html
 参考: https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200223/k10012297741000.html

 増やしたら減らせる。減らした状態なら、機会と要件しだいで増やすことができる。そしてまた、増えれば減らせる。
 在るモノは無くすことが出来る、けっこう簡単に(断捨離とかも)。では、無いモノは増やせる? 無い袖は振れない。求める条件に合うモノが無い。そういう場合も多いのでは?

 リストラ。人員整理。人手不足。

 内部留保という手札がある内に人員を増やすことは、将来に人員調整という経営手段を採れる選択肢を増やすことになるのでは? と、経営層に言ったら、どう考えるのでしょう?

 増税。

 いま(2020年初頭)の経済状況からすると、このまま内部留保を維持して澱んで腐るままより、それを税収にさせれば、政府・役人に恩を売ることができるのではないですか? と、経営層に言ったら、どう考えるのでしょう?

 減税すれば、また増税することへのハードルは、増税を重ね続けるよりも低くなるのではないですか? と官僚に言ったら、どうなるのでしょう?
 減税すれば、再度の増税の折りに、あなたか、あなたの後継者に、増税を成立させた、という手柄をもたらすことが出来ますよ、と官僚に言ったら、どう考えるのでしょう?

 財政規律。
 財政規律を達成してしまったら、その後に財務官僚は、どれだけ必要でしょう? と、財務官僚に言ったら、どうするでしょう?

2020.02.22 記

 『チコちゃんに叱られる』2020.2.21 19:57〜 放送で「仮面ライダーがバイクに乗るのは何故=仮面ライダーをチョイ悪にしたかったから」(大意) との言及がありました。
 参考: https://www4.nhk.or.jp/chikochan/

 それって「製作する側にとってのトリビア」だな、と思えました。このネタの想定視聴者の具体例として思いつくのは、製作担当者の身近な人たち=身内向けのネタ。
 少なくともこの話題への姿勢は、創作物を、その創作世界の中に漬かって楽しむ層に向けてのネタ出しではないのだな、と。

 「仮面ライダーのファン」としての自分は個人的に、「仮面ライダーがバイクに乗る理由」は、彼が「風の使者」だから、と答えたいです。
 最初期の仮面ライダー(1号,2号,V3くらい?)は、大自然の風の力をエネルギーとして変身し戦う、というものだった、と記憶しています。これは、仮面ライダーという物語世界の中でしか成立しない「理由」です。リアルな現実では荒唐無稽でしょう。
 でも、創作の中で楽しむ気持ちでは、「チョイ悪」より「風の使者」である方が、仮面ライダーには相応しい、と思えるのです。

 ***

 同回の「トウガラシが辛い理由=遠くに行きたかったから」は、理由付け・現状の解釈、に納得できないものでした。
 鳥はトウガラシの成分に辛みを感じず、故にトウガラシを食べる。腹に入った種は、鳥が飛んで行った先で排泄される。これによって、トウガラシの繁殖場所は広範囲になる。
 この関係性は納得できます。
 ですが、この関係性の成立に、「トウガラシが、鳥の飛び回る身体能力や活動の仕方を観測し把握し理解し、鳥に食べられることを自覚的に願い、自覚的に辛み成分を自分の中に生成した」と解釈できる言及・論理構成には、納得できません。

 トウガラシは、鳥の身体能力や活動状況を、どんな感覚や意識で把握したのでしょう。そのような感覚・思考能力がトウガラシにあるとする理由は何でしょう。

 トウガラシは辛み成分を偶然に獲得した。
 鳥は偶然にトウガラシを食べても辛み成分を感じなかった。
 この偶然の重なりで結果的に、鳥がトウガラシの繁殖場所の広域化に貢献することになった。

 荒唐無稽に思える、トウガラシの意思・願望を想定しなくても、鳥とトウガラシの関係性は説明できる、と思います。

2020.02.11 記

 クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスは、約3700名を船内に留め置いたまま、乗り合わせた人々の間で新型コロナウイルスの感染が拡がっている。
 参考: https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012279941000.html

 極東を巡るクルーズ船が寄港できずに彷徨っている。
 参考: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55373830X00C20A2EA2000/

 複数のクルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス,ウエステルダム,コスタ・セレーナ,コスタ・ベネチア,ワールド・ドリーム,シーボーン・オペレーション)の乗客乗員が独立国家を標榜したりして。
 …という思い付きを得ましたが、建国しても状況の解決に資することは出来ないんじゃないか、としか考えられず。

2020.02.09 記

 三匹の子豚。
 参考: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%8C%B9%E3%81%AE%E5%AD%90%E8%B1%9A

 超自然に傾倒すること。物質科学を忌避すること。
 天皇の権威に縋ること。国民主権を否定すること。
 神に権威を求めること。救いに満たされないこと。

 藁の家、木の家、レンガの家。

 一個の存在として世界を認識することが嫌なのだろうか?
 主権者として社会に・他者に対応することに自信が無いからだろうか?
 物質世界の「虚無」に個人として向き合うことに耐えられないのだろうか?

2020.02.02 記

 中華人民共和国の新型肺炎の流行に対する日本からの支援物資に漢詩。
 参考: https://tvlogs.net/message-to-wuhan-00100/

 粋人・教養人のさりげなさ。可能なら、私もかく在りたいです。

2020.01.26 記

 中華人民共和国で新型肺炎が流行して封鎖状態になっている武漢から、滞在している邦人を、チャーター機などの手段を用意して、希望者を帰国させる。
 参考: https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259681000.html

 新型肺炎の潜伏期間は最大で14日程度とのこと。(参考: https://www.fnn.jp/posts/00431014CX/202001261827_CX_CX)

 帰国者と、帰国者と共に行動した関係者(チャーター機乗務員など)は、上記の潜伏期間が過ぎるまでは、帰国後、国内のどこか(病院など)に隔離して観察することになる、のでしょうか。

 隔離観察をしない場合は、もし万が一にでも、それらの人々の中から帰国後に発症者があった時、どのような手当てをしようと考えているのでしょう。

 もちろんチャーター機や、送迎に使った施設(空港など)や車両(バスなど)の消毒も必要でしょう。

 帰国作業に当たる官僚に、随行・密着取材するメディアは居るのか否か、も少し関心を覚えています。
 メディアに、随行取材を決断・実行する人材が居るのか否か。
 メディアの随行を、日本側は許可するのか、中華人民共和国側は許可するのか。

 あと、帰国者に対して、メディアはどのように取材するのか、とかも注視したい気持ちがあります。豚コレラや鳥インフルエンザの取材であった無思慮な行動に類した振る舞いをしたりはしないか、と。(参考: https://www.agrinews.co.jp/p49708.html)

 * 2020.01.27 追記 *

 上に書いた「帰国者を隔離観察」という発想について、過敏な反応だったか、と反省しています。
 インフルエンザ相当の危険性(感染経路,重症化率,死亡率,など)であれば、対処・対応・予防法も、それ相応のものになる、のでしょう。

 新型肺炎を「指定感染症」に閣議決定の方針。
 参考: https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/k10012260171000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_013

 武漢からの帰国者に関して、政府主導での隔離のような大げさな方法は取らず、経過観察は個々人の自主性に任せ、発症者の確認後には個別対応する(対応主体は地方自治体?)方針、のように思えます。

2020.01.08 記

 以下のツイート(参考の二番目)をGoogle翻訳した文章。
 * *
 フォックスのホストは、戦争犯罪を犯しているアメリカを擁護します。「私はイランの文化遺産を気にしません。その理由を説明します。もし可能なら...彼らは私たちの文化遺産を一つ一つ破壊し、その上にモスクを建てます 」
 * *
 参考: https://twitter.com/KS_1013/status/1214403415620501504
 参考: https://twitter.com/ndrew_lawrence/status/1214309954896707584

 西欧キリスト教圏の、十字軍派遣を正当化させるための文言、に思える。
 もしかして十字軍の頃から約千年くらい改訂も更新もされずに継承されている、イスラムへの考え方・見解なのかな? と考え付いて驚く。根が深いのか、狭量・視野狭窄・疑心暗鬼なのか、浅慮なのか。

 このフォックスのホスト氏が見ている「彼ら」は、そのままフォックスのホスト氏の鏡像でしかないのではないか、とも思える。自分が相手の立場だったらそうするだろう、と感じていて、実際の相手も同じように考え実行するに違いない、と予断を持ってしまっているように思える。

2020.01.07 記

 『OBSOLETE』シーズン1(エピソード1〜6)を視聴して。
 参考: https://project-obsolete.com/
 参考: https://www.youtube.com/results?search_query=OBSOLETE

 エピソード5,6の展開や、全体的な物語の道具立てから、この企画の隠し味(?)の一つに『機動戦士ガンダム00』があるのではないか、と思えてきました。
 具体的には『機動戦士ガンダム00』へのアンサーソング的な意味を持たせようとしたのではないか、と。

 エピソード5,6の主役(の一人?)ジャマルの、
「エグゾフレームがあれば世界と戦える」(大意)
に、
「おれがエグゾフレームだ」
というパロディを付けたくなったり。

 * 2020.01.08 追記 *

 エグゾフレームの戦いは、たとえば『機動戦士ガンダム00』で太陽炉機を全ての勢力が所有・運用して戦う、ような感じに思えます。

 ジャマルは、戦う相手もエグゾフレームであろうことについて、どう思うのでしょう。
 それは、戦う道具(石・棍棒〜石斧・石槍〜投石機・弓矢・剣〜銃・飛行機・戦車・戦艦〜)の際限の無い競争の続きでしかないのに、と感じます。