【12/29 00:09】[ やむ ]映画やテレビ番組の無料公開は見かけるけど、こういうのは珍しいかも>https://www.youtube.com/watch?v=rA5tSOuv2uc 大谷フルゲーム公開
【12/29 11:17】[ JUNCIT ]松田未来氏のポスト/ツィートから。韓国南部の務安国際空港で航空機が事故。>> https://x.com/Gt8VUlzRG7buafO/status/1873174715390640599 …続く動画や他のポスト/ツィートを見るに、まずバードストライクがあり、脚を出さずに着陸して、滑走路の橋で衝突・炎上、みたいな ??
【12/29 11:18】[ JUNCIT ]×:橋で ○:端で orz
【12/29 12:38】[ ヒロツ ]胴体でそんなに滑るんだ。減速する手段を喪失していたんだろうか
【12/29 12:47】[ ヒロツ ]着陸脚の車輪のブレーキにくらべて胴体で滑ると減速しないって理屈かな
【12/29 12:53】[ ヒロツ ]やっちまったな >https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb8a25ffb63f69a62de821f522b42aef0d6ab12
【12/29 12:55】[ ヒロツ ]流通の問題ってことは製造はされてて、どっかの倉庫で冷凍おせちが1万5千個余って廃棄ってことなんだろうか もったいない
【12/29 12:57】[ JUNCIT ]韓国の航空機事故、バンコク発ムアン着の双発機がムアンで胴体着陸してオーバーラン・端に衝突、バードストライクは着陸寸前に起こった ? この機種は燃料投棄の機能無し(飛び続けての消費だけ ?)、全ての車輪が出てない・フラップ等が非着陸時状態 ? エンジンと胴体後端の3点では減速無理では ? 胴体着陸時の周囲に緊急車両は見えない、等々、謎や疑問が山積みな感じですね。
【12/29 13:05】[ ヒロツ ]脚が出ないときどうするかっていうマニュアルも当然あるはずだし、どうして対処に失敗したのか謎が多いですね
【12/29 13:07】[ JUNCIT ]ベルーナおせち、物流上の手配ミス …生産地→集積地まで(途中)の降雪量が予想を超えて運送の手配が滞った可能性とか ?? (憶測
【12/29 13:19】[ ヒロツ ]「ほかの商品とセットで購入した場合に届かない可能性」ってあるので、購入手続きをしたとき複数の商品があった場合に全部揃ってから発送するっていう設定がおせちにも効いてしまったとかではないかと推測
【12/29 13:21】[ ヒロツ ]なんにせよ通販最大手にあるまじき大失態なので、特に次年度以降のおせち売上には響きそう
【12/29 13:29】[ ヒロツ ]航空機事故、生存者2人のみとの報道が……あの勢いで爆発火災だとそうなってしまうのか
【12/29 14:09】[ やむ ]アゼルバイジャンの方はカスピ海上で燃油捨ててたんだろうなぁ。南無>機長他
【12/29 14:10】[ やむ ]普通なら「足が出ません!」の時点で消防車は走り出してるはずなんだが、よくわからん>韓国機
【12/29 14:24】[ やむ ]年末に明るいニュースも。大谷夫妻おめでとう
【12/29 14:32】[ JUNCIT ]大谷夫妻ベビー、年度内になるのか来年度になるのか (笑)。
【12/29 14:44】[ やむ ]脚部のブレーキに加え、逆噴射も使えるから通常の着陸の方が滑走距離は短くて済むんだそうだ@Gemini
【12/29 14:47】[ やむ ]百貨店もカビはやしてたりするからなぁ>今年末 最近のおせちは生ものが多いから難しいね
【12/29 14:48】[ やむ ]開幕を目指すのかな?>ルーキー 大谷の先発とどっちが早いだろう
【12/29 14:52】[ JUNCIT ]大リーグ、正式開幕(リーグ戦?) は3月末、みたいですね。2月3月はオープン戦、みたいな。
【12/29 15:03】[ TAKO`S ]セットの商品が冷凍ルートじゃなく一般ルートに乗って、すでに変わり果てた姿になっていたのでは…… >おせち
【12/29 15:06】[ TAKO`S ]燃料投棄出来なきゃある程度減るまで旋回続ければいいし、その間に消防隊の用意も出来そうだけど
【12/29 15:09】[ TAKO`S ]着陸時の速度も高いし、なによりあんな距離が足りないのもおかしいし、警報なし・判断が遅い・技量が無い・オートパイロットのままのどれかか複合かなぁ。
【12/29 17:52】[ JUNCIT ]ベルーナおせち、物流上の手配ミス …ベルーナの中の人(のご家庭) では、おせちを食べるのだろうか、中の人も。などと底意地の悪い(「みんなで不幸になろうよ」) 思考が湧いたりしてます。orz が、中の人がベルーナに務めてる家庭では、もしかしてベルーナにおせちを発注してる可能性も、それなりにあるのでは、とも思い付き、そのご家庭で1.5万件に入ってる向きもある可能性、とか考えると、なんともグチャグチャな愚考の隘路です(謎。
【12/29 18:03】[ JUNCIT ]カタログ通販の中の人、部署内で「秘密の(暗黙の)受注ノルマ」があって、身内や知人に手伝ってもらってたのが、その人たちが今回のトラブルに当たってしまった、とかあったら、それはそれは辛い可能性かなぁ、などとも。orz
【12/29 18:08】[ JUNCIT ]でも、やっぱり普通のお客さんが残念に過ぎる年末正月を過ごす仕儀になったのが、今後一番に善後策の対象になる/するのが正常な思考よね、という迷走(想)も。orz
【12/29 18:44】[ JUNCIT ]ところで。今日は大都会・東京ではコミケなる催しが、今日と明日、催されてる様子。人込みだし、くれぐれもインフル・コロナその他の予防をわすれずに、ですね〜。
【12/29 19:11】[ ヒロツ ]社員はもれなく買う雰囲気かなあ ついでに何か買ってて今回撃沈とかだと空気が重そうだ >ベルーナ
【12/29 19:33】[ ヒロツ ]メーカーから出庫される時点で冷凍扱いになってるだろうから、途中の仕訳で常温に切り替わるってことはないんじゃないかなあと思ったけど、そもそも万単位でアレしてるから何が起きてても不思議ではないか
【12/29 19:35】[ ヒロツ ]うちはイトーヨーカドーの冷蔵おせち頼んだんだけど、どういうルートで配達されるんだろうか。メーカーから配送業者の拠点に直送するのかな
【12/29 19:37】[ ヒロツ ]調べてみたら去年の配達業者はクロネコだった
【12/29 19:38】[ あーさ ]トランプ次期大統領、TikTok禁止令施行延期を最高裁に要請>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/29/news083.html
【12/29 19:46】[ あーさ ]Switch版Wiz外伝慈悲の不在はDLCなのか>本編購入しないとプレイできない
【12/29 19:46】[ ヒロツ ]こちらはアゼルバイジャン機についての解説 >https://news.yahoo.co.jp/articles/84073683de0ae440a34a88e99b278e483c7c6dbb なるほどという感じ
【12/29 21:23】[ やむ ]マスクからの進言でもあったかな>Tiktok禁止延期要請
【12/29 21:24】[ やむ ]燃料を捨てたのかと思ったけど、使い切った可能性もあるのか。機長は最悪の中の最善を選んだようだ
【12/29 21:27】[ 司葉 ]電気系統が違う筈だから、バードストライクで脚出ないとかフラップ動かないとか無いよね?>韓国機
【12/29 21:27】[ 司葉 ]逆噴射系だったらやだなあ…
【12/29 21:49】[ ヒロツ ]トランプ支持層には有効だからかね >TikTok
【12/29 22:26】[ ヒロツ ]アゼルバイジャンまじおこ >https://news.yahoo.co.jp/articles/8632ad2d5b675e0cbf6dce3036b781368743b57b
【12/29 22:29】[ ヒロツ ]お詫び千円は安いかなあ >https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2412/29/news095.html
【12/29 22:29】[ 司葉 ]相手がナニモンだろうとしっかり怒れる大統領えれぇ
【12/29 23:09】[ あーさ ]1月2日(木)朝6時〜新春プラモ放談2025@テレ東>https://www.tv-tokyo.co.jp/plamohodan2025/
【12/29 23:11】[ やむ ]注文品と同額賠償でしぶしぶ納得ぐらいかなぁ
【12/29 23:42】[ TAKO`S ]スカスカおせちの時は全額返金+5000円相当のお詫び品だったみたい。
【12/29 23:44】[ TAKO`S ]接地後にエンジン音変わっているから、そこで逆噴射してそうなんだけどどうなのだろか >機体の摩擦音かもしれないけど