【12/23 11:51】[ ヒロツ ]「誘惑」と書いて「リリサ(キャラ名)」と読む? 日本語は自由だな……。
【12/23 14:56】[ やむ ]極まった非破壊検査>https://www.cnn.co.jp/fringe/35227572.html
【12/23 17:18】[ ヒロツ ]仏像の中に入ってるお経とかも読めるんだろうか
【12/23 19:25】[ JUNCIT ]脆い遺物からCTスキャンで文字情報を得る …ジェイムズ・P・ホーガン『創世記機械』 ( https://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488663049 ) だったか『星を継ぐもの』 ( https://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488663315 ) だったかでは、架空の超技術で似たようなことをしてましたが、現実のCTスキャンで出来るとは (苦笑)。
【12/23 19:45】[ あーさ ]「mixi2」登録者、5日で120万突破>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/23/news153.html
【12/23 19:57】[ あーさ ]いつから米国枚使われていたのだろう?>ソフトサラダ>https://www.kamedaseika.co.jp/product/1470/
【12/23 19:58】[ あーさ ]×米国枚>○米国米
【12/23 20:07】[ あーさ ]スーパーで見かけたらこれに切り替えよう>ソフト塩せん>https://www.echigoseika.co.jp/sys/products/dtl/84
【12/23 21:09】[ JUNCIT ]小川一水『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ 4』、Amazon の書影が正規(?)品になってる ( https://www.amazon.co.jp/dp/4150315884/ ) 様子。12/7 (たぶん12/6 深夜 // 雑誌『悲劇喜劇』の書影が貼られて) から約2週間、関係者が頑張っても、こんなに時間が掛かったのでしょうか(謎。正規の表紙画が出来るまで変えなかっただけ、のような気もしますが。
【12/23 21:17】[ JUNCIT ]…「書影なし」に出来るのは商品ページの新規生成時だけで、間違いでも(何か)画像を貼ってしまうと、「巻き戻し/書影なし」には出来ない、とかいう謎な仕様が Amazon にあったりして、とか想像もしたり (笑)。
【12/23 21:31】[ ヒロツ ]米不足で国産米だけじゃ足りなくなったのかな。加工用は扱いが別のはずだけど、通常なら加工用に回される等級のが一般用に回ったりしたのかも >亀田
【12/23 21:35】[ ヒロツ ]サラダせんべいはこれが美味しいです、高いけど >https://www.risshodo.com/
【12/23 21:55】[ あーさ ]見た目からして美味しそうだ>スーパーで探してみよう>立正堂
【12/23 21:57】[ あーさ ]テレビを見て知ったがダイソーのトレカが人気らしい>蟲神器>https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/special/1456770.html
【12/23 22:01】[ あーさ ]ポケカは投機による高騰で親が子供に管理させるのが難しくなってるって話も聞くし>トレードできないトレカ化
【12/23 22:05】[ ヒロツ ]純粋にゲームを遊びたい子供にはよさそう