【12/09 00:01】[ TAKO'S ]ワンチャン、別組織のフォーミュラリージョナルもあるけどF3以下だし……SGTの300かS耐久?箱車は嫌ってそうな気も
【12/09 00:07】[ TAKO'S ]まあ、あのSFの走りでは応援したくはないからいいや。松井さんは頑張って欲しい。
【12/09 00:12】[ TAKO'S ]札幌も7日が最高気温-0.6の今期初の真冬日。さっきトイレのパネルヒーターを入れた……
【12/09 10:26】[ ヒロツ ]11月はあったかかったけど急に冬来たな
【12/09 10:31】[ ヒロツ ]youtubeに海外メディアがまとめたシリアの映像いっぱいあってスマホ時代すごいなと改めて思った
【12/09 10:32】[ ヒロツ ]AK持ったおじさんがカジュアルに政府の建物から略奪してて横をちっちゃい子供が歩いてたり
【12/09 10:34】[ ヒロツ ]解放された大都市で市民がお祭り騒ぎしてて、警察も軍もトンズラこいてて影も形もない
【12/09 10:34】[ ヒロツ ]あちこちの独裁者はこの映像見ておしっこちびってるんじゃないか
【12/09 10:36】[ ヒロツ ]アサドはロシアに逃げたから吊られずに済んだが、天寿を全うするまで無事とは限らないよな。人道犯罪で訴追されるだろうから、ロシアがかばってくれなくなったらシリアにしょっぴかれて吊られるか、良くて終身刑って可能性はある
【12/09 10:41】[ ヒロツ ]ロシアはシリアの反政府勢力を「テロリスト」と表現するのをやめたそうな もうやる気ねえのか
【12/09 18:36】[ TAKO'S ]もう一回頭に据えるつもりも無くなったのかなぁロシア。
【12/09 18:40】[ TAKO'S ]眼科医になるのにロンドン留学してたら兄に死なれて大統領にされて……とか考えると元々は西側に向きたかった人なのかもしれないな、アサド。
【12/09 18:46】[ TAKO'S ]ロシアの基地はどうなるのかなぁ。ロシア海軍は戦時中扱いで運河通行不可、遠回りも補給地もないから動けないなんて話もあるようだけど。
【12/09 18:49】[ TAKO'S ]空軍基地も制圧されないまでも大きく動けないだろうから、中東での影響力は一気に縮小するのかな。
【12/09 19:00】[ JUNCIT ]シリアのロシア基地、いちおう「新政府軍」はロシア基地に手を出さない約束をした様子 ? >> https://x.com/karategin/status/1866037296954560678 …シリアとロシアの今後への考察 ? (ロイター) >> https://jp.reuters.com/world/security/X6FECDL5ERNITIIPG6SOV5I5VA-2024-12-09/ …ロシア人の「南の海に面した港が欲しい」心理の強さは、ソ連の昔からず〜っと続く悲願、と、けっこう昔に聞いた覚えがあったり。
【12/09 19:07】[ あーさ ]初霜・初氷でした@東京
【12/09 19:16】[ JUNCIT ]シリア・アサド政権崩壊は、ロシアの威信に打撃を与えた (BBC) >> https://www.bbc.com/japanese/articles/c77jr675r57o …ふと。韓国の断崖訴追案の「北朝鮮と中国、ロシアを敵視し」という意見、もし尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が一週間、緊急戒厳を出すのを我慢してたら、多少なりとも野党の「反日/反米?」の勢いは減ってただろうか、などと空想したり(苦笑)。
【12/09 19:38】[ ヒロツ ]シリアに行くのはペーチンか >BBC
【12/09 19:39】[ ヒロツ ]アサド政権の後ろ盾だったロシアとそのまま仲良くってことはないだろうから、大人しく出ていくぶんには手出しはしないよ程度かなあ >基地
【12/09 19:40】[ ヒロツ ]シリアはロシアのアフリカでの活動のための中継地だったらしいから、アフリカでのプレゼンスも下がるかもね。すでに下がってるかもだけど、ウクライナ戦争の影響で
【12/09 19:42】[ ヒロツ ]海軍は黒海には入れないから地中海を出てバルト海に戻るか、もう冬だから北極海は行けないのかな
【12/09 21:07】[ TAKO`S ]ぐるっと回って日本海からウラジオストクかな。でも補給ないと無理だな……
【12/09 22:45】[ ヒロツ ]インドで補給させてもらえるかもね