【11/29 02:21】[ ヒロツ ]ステンレスもだめなんだ。まあ鉄には違いないものな。青銅とかはどうなのだろう……。
【11/29 09:23】[ ヒロツ ]経済制裁、やれるならもっと早くやれよと思わないでもないが、欧州のロシア産ガス依存が低下したから可能になったともいえるのだろうか >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241128/k10014652261000.html
【11/29 09:25】[ ヒロツ ]オーストラリア、子供のSNS禁止 >https://jp.reuters.com/world/us/KXHEE4PURJO2BIU5CAG6IR3NNI-2024-11-28/ コモンウェルスの一角ではあるがテクノロジー先進国ではないという立ち位置だからできたことかなこれ
【11/29 09:41】[ ヒロツ ]これやったのはオリジナルプーチンだから、かえって現行プーチンは謝罪しやすいのかもしれない >https://news.yahoo.co.jp/articles/d3f210e8095882874396e4a52a09a010d16b1ec9
【11/29 15:01】[ やむ ]早いな。デジタル版を買ってエゴサしたんだろうか(笑)>プ
【11/29 15:02】[ やむ ]外交系の行政職なら読んどくべきなんだろうけど、石破はもう読んだんだろうか。なんだかんだで岸田はもう手に入れてそう
【11/29 15:06】[ やむ ]大人用とは別に、学校連絡用に使えるSNSがあるといいかも>16禁
【11/29 15:24】[ ヒロツ ]官僚が読んで要点をレクするんじゃないだろうか >本
【11/29 15:25】[ ヒロツ ]都心高級マンション最上階リスクか >https://www.youtube.com/watch?v=-Yd_4nKIP0M
【11/29 15:26】[ ヒロツ ]火災で亡くなる人はわりと初期に一酸化炭素中毒で亡くなるので消火が早ければ助かったかというとそうでもない気はするけど
【11/29 15:27】[ ヒロツ ]そんな細い道で建てるときはどうやって建てたんだという疑問もある
【11/29 15:35】[ ヒロツ ]ギチギチだ >https://maps.app.goo.gl/b72xF9VwNTEMwS4r6
【11/29 15:38】[ ヒロツ ]蔵書家の火災リスクというのもまあま怖い話
【11/29 15:41】[ やむ ]ステッキ術からたどり着いた杖術動画>https://www.youtube.com/watch?v=BhEqfD9zLJo
【11/29 15:42】[ やむ ]ラジオ体操より面白い(笑) 実用的に過ぎる気はしないでもないが
【11/29 19:15】[ あーさ ]フランスでは保護者の同意が必要>SNS規制>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241128/k10014653111000.html
【11/29 19:18】[ ヒロツ ]日本でもこういうのあったしなあ >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241128/k10014652151000.html
【11/29 19:19】[ ヒロツ ]やらかしちまったときの深刻さと子供の表現の自由とを天秤にかけると、大人同様の自由を許すのはかえって不幸なのではって気はする
【11/29 19:21】[ ヒロツ ]SNSみたいな考えなしにぶっぱなしてしまう方法のほかにも、いくらでも発信の方法はあるし、noteとかQuiitaとか
【11/29 19:40】[ TAKO'S ]さすがに日本のは許さないで少年法上で処罰してほしい欲しいがなぁ >元々が元々だし
【11/29 19:42】[ TAKO'S ]個人的にSFのバリツなダーティペアの「ステッキアクション」ってこんなだったのかなぁ >杖術
【11/29 19:44】[ TAKO'S ]来季のMotoGP参戦は流石に無理な気がするけど、大金持ちが買い取ればワンチャンかなぁ >KTM
【11/29 19:53】[ JUNCIT ]松田未来氏のポスト/ツィートから。VISAの「決済利用不可」の理由「ブランドを守るため」と >> https://x.com/macchiMC72/status/1862437054707278040
【11/29 19:56】[ JUNCIT ]粟岳高弘氏のポスト/ツィートから。NHKニュース「盛岡〜敦賀 乗り換えなしの臨時新幹線が初めて運行」 >> https://x.com/nhk_news/status/1862386266698129602 …謎の「ティラノ・ラン」(笑)。
【11/29 21:33】[ TAKO'S ]なんと >https://news.yahoo.co.jp/pickup/6521180
【11/29 21:45】[ JUNCIT ]札幌、中京、読売、福岡、の日テレ系が経営統合 …経営(資本) だけなのか、番組構成にも手(縛り・統合)が入るのか。そして、「中心(本丸)」は、大阪(読売)なのか名古屋(中京) なのか。(ヤジウマ〜 ^^;
【11/29 22:10】[ ヒロツ ]大宮でそのまま折り返したってことだろうか >乗り換えなし
【11/29 22:11】[ ヒロツ ]アルファベットにされてしまったFukuokaとSapporo
【11/29 22:37】[ ヒロツ ]警察に持ってくと目録くれるんだ >https://x.com/minato_WT_0529/status/1862110923974181269
【11/29 22:38】[ ヒロツ ]じゅうはん >https://x.com/afternoon_manga/status/1862388279221641249
【11/29 22:42】[ JUNCIT ]警察に引き渡し …「差出人方居室」とあるので、警察官が住居まで来て引き取った、と読めます。続く文章にも「違法の代物のため運搬や郵送はできないからです」とありますし。
【11/29 22:43】[ ヒロツ ]引き取りに来てくれるのか まさに押収
【11/29 23:01】[ JUNCIT ]じゅうはん … Amazon は12/1 配達、とかありますけど、e-hon は注文不可になってますね。7net は 12/3 配達、と。>> https://7net.omni7.jp/detail/1107546319
【11/29 23:42】[ JUNCIT ]警察に引き渡し …今更な・使う機会は無いに越したことはない知識ですけど。銃や爆発物類(不発弾、地雷、手榴弾、など) も、連絡/申告したら警察の方から引き取りに来るのを待つ (絶対に自分で移動・運搬しない) のが「正解・正式」なのでしょうね。