【11/26 10:43】[ ヒロツ ]試し読みでわりと読めた >https://www.amazon.co.jp/dp/B0DNMBQH3D/
【11/26 10:44】[ ヒロツ ]こんなヌルッと続きが始まるなら、「なんで10年前にやらなかったんだよ」っていうツッコミが
【11/26 10:47】[ ヒロツ ]人気絶頂でバンド解散 >メンバー個々にソロ活動 >パッとせず10年ほど過ぎる >再結成(大人になったファンの懐をあてにしている) みたいなやつ、的な自虐ツッコミを先に打っているあたり
【11/26 14:26】[ やむ ]ホワイトシチューが意外な人気で驚いた。作り始めても、気がつくとカレーになってるんだよなぁ
【11/26 14:28】[ やむ ]味見>パンチが足りない>赤缶投入!(笑)
【11/26 14:33】[ やむ ]これは良い異形>https://www.cnn.co.jp/style/architecture/35226523.html
【11/26 16:16】[ ヒロツ ]日本にはないんだなあ 地震のせい?
【11/26 18:31】[ TAKO'S ]ミリオンビルだと…… >https://www.youtube.com/watch?v=_lVMjlrh1tg
【11/26 18:41】[ TAKO'S ]今日公開な箕田先生の楽園新作の舞台なのにさぁ…… >https://x.com/rakuen_info/status/1861258579560563057
【11/26 18:42】[ TAKO'S ]ナタリー引用するとナタリー側にも自動でXのコメ引用されるんだな、知らなかった……
【11/26 18:50】[ ヒロツ ]わりとおおごとだ
【11/26 18:54】[ ヒロツ ]何者かが何かを >https://www.htb.co.jp/news/archives_29064.html
【11/26 19:00】[ あーさ ]サ時計@カシオ>https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2411/26/news075.html
【11/26 19:01】[ あーさ ]ミズノ、3Dプリンターで個人に合わせた専用シューズ>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1642647.html
【11/26 19:05】[ あーさ ]シチューもカレーも栗原はるみの顆粒推しだ>SB>https://www.sbfoods.co.jp/kurihara/
【11/26 19:16】[ TAKO'S ]バニー店じゃなく居酒屋が爆発元みたいだ。復旧したら看板を外して昔の姿にして欲しい……
【11/26 19:18】[ TAKO'S ]サ時計もいいけど、後半のエフェクターも気になる >CT-S1000Vのエフェクトは案外良い
【11/26 19:24】[ TAKO'S ]これがカシオのエフェクトじゃ >https://www.youtube.com/watch?v=Al20ox2tU9c
【11/26 19:25】[ TAKO'S ]顆粒のほうがダマにならないと思うのだけど。SBはホンコンやきそばを沢山食べているからシチューはハウス派
【11/26 19:28】[ ヒロツ ]ブロックもカレーに比べるとだいぶ溶けやすかった。配合が違うからかなあ
【11/26 19:29】[ ヒロツ ]まえ買ったハウスの脂肪分控えめカレーのブロックがめっちゃ溶けにくかったがまだあの仕様なんだろうか
【11/26 21:24】[ TAKO'S ]居酒屋じゃなくガールズバーって話になってきたなぁ。ススキノどうなるやら……
【11/26 21:27】[ TAKO'S ]昨日の公式 >https://x.com/susukinomillion/status/1860865438961561716
【11/26 21:28】[ TAKO'S ]ミリオン公式さんにはいいね貰っているから頑張って欲しいが。
【11/26 21:40】[ ヒロツ ]この時期見ると「寒そう」って思ってしまう
【11/26 22:52】[ やむ ]ゆさゆさって感じで揺れた。また能登かい
【11/26 22:54】[ やむ ]って、大阪は別件なのか。まぎらわしい>https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/
【11/26 22:57】[ JUNCIT ]石川地震、浅い震源で、かなり広く伝搬してますね。>> https://x.com/UN_NERV/status/1861407553978277974
【11/26 23:05】[ JUNCIT ]市川春子『宝石の国 13 特装版』、本屋さんで注文品を代金と引き換えに引き取ってきました。お昼に行ったのですが、特装版は商品棚にはありませんでした。普通版が数冊、平積みでありました。