【11/08 12:52】[ ヒロツ ]3Dプリンター住宅、50平米1LDKが「550万円(税、基礎、内装、電気工事などは別途)という低コスト」って低コストか? >https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/07/news159.html
【11/08 12:55】[ ヒロツ ]1lDK平屋、建物分の全部込みで1千万円ぐらいらしい。あまり変わらないのでは……。
【11/08 13:00】[ ヒロツ ]寝てない熊 >https://www.city.hanamaki.iwate.jp/kurashi/anshin_anzen/choju_sanrin/1010055.html
【11/08 16:31】[ やむ ]今年はあったかいしな
【11/08 16:33】[ やむ ]北風1号がニュースになってたけど、全く寒くない(笑) 小学生の頃は半ズボンで縮み上がってたのに
【11/08 16:51】[ やむ ]Macmini到着。輸送箱の体積はKindle Fire10の箱より小さいかも。セッティングを開始するのが面倒くさくて眺めている
【11/08 16:56】[ ヒロツ ]買ったのか〜 おめ
【11/08 16:57】[ ヒロツ ]札幌 >https://tenki.jp/forecaster/okamoto/2024/11/08/31298.html
【11/08 17:25】[ ヒロツ ]その後はどうなるんだろう 動物園行きか? ?https://news.yahoo.co.jp/articles/03432ee77c74d7256e5c663d08d698115fb6481b
【11/08 17:37】[ やむ ]クッソかわいすぎる件。返してやるのもひと騒動だしなぁ>園
【11/08 17:46】[ ヒロツ ]オーストラリアの動物園、キングペンギンはいるけどコウテイペンギンはいないらしい。キングペンギンに混ぜたら仲間に入れてもらえるだろうか。なんかデッカイの来たな……ってかんじで……。
【11/08 17:50】[ ヒロツ ]2011年にニュージーランドで保護されたやつは帰したらしい >https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG05012_V00C11A9CR0000/
【11/08 17:53】[ ヒロツ ]GPS追跡の結果はどうだったのだろうか >https://www.youtube.com/watch?v=4qCi1w3mVjc
【11/08 17:56】[ ヒロツ ]ロストか >https://www.theguardian.com/environment/2011/sep/12/happy-feet-penguin-tracker-silent
【11/08 18:32】[ やむ ]確認>https://newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/1536487
【11/08 18:34】[ やむ ]さすがに順応訓練しないとなぁ
【11/08 18:44】[ ヒロツ ]野生だったら遅かれ早かれ死ぬとはいえ、保護されてるあいだに野生の力を失ってしまうのもあるしなあ
【11/08 18:44】[ ヒロツ ]そういえば今日、散歩中に地面に落ちてるスズメの死骸をみつけたが、死因はなんだったんだろう
【11/08 18:45】[ ヒロツ ]カラスに食われてなかったってことは死にたてだったんだろうか
【11/08 19:14】[ JUNCIT ]松田未来氏のポスト/ツィートから。「マンガ図書館Z」の次に「メロンブックス」がクレカ決済停止な状況に >> https://x.com/macchiMC72/status/1854771605752496261
【11/08 19:20】[ あーさ ]M4Macminiおめ! >やむさん >M3MBPな私はお通夜だけど
【11/08 19:21】[ JUNCIT ]1LDK平屋を3Dプリンタで。メーカーのサイト ( https://mag.tecture.jp/product/20230807-95352/ ) を見るに、眼目は、「施工地にて通計44時間30分で完成させた」と「〈serendix50〉の施工に際し、ほとんどの部材を単一素材で出力、人的作業を大幅に削減させている」かな、と。普通の家と値段がほぼ変わらない、と言うことは、人件費が建材費に回されている、という解釈が可能 ? (建材の面でも「より良い家」に ?) // 普通の平屋は6ヶ月くらい ? ( https://www.homes.co.jp/cont/living/living_00700/ ) とか、120日程度で基礎から完成までは可能(4ヶ月 ?) とか ( https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14245559189 )。
【11/08 19:25】[ JUNCIT ]1LDK平屋の記事だと、内装は普通に業者さんが作業されてる様子なので、その検討・見積もりや作業時間は別になる、のだろうとも思えるですね。
【11/08 19:32】[ JUNCIT ]北海道は雪。スキー・シーズンの本格到来 ? 都市部の路面状態に注意とか記事にあるですね (凍結とか泥はねとか ?)。
【11/08 19:34】[ ヒロツ ]コストに関しては量産できればどんどん下がるはずなので、もっと安くなる可能性はわりとありますね。解体コストがRC造並みなのでは疑惑とかありつつ……。
【11/08 19:35】[ ヒロツ ]タイヤ交換サービスが昨今はだいぶ混んでて予約制あたりまえになってきたのは人手不足なのかなあ
【11/08 19:37】[ ヒロツ ]昔は自分でやってたけど、だいぶしんどいのでもうやめた
【11/08 19:43】[ ヒロツ ]カード決済はもはや公共インフラだし、取引拒否は公正取引委員会案件なのではって気がするけどどうなんだろうか >メロブ
【11/08 19:56】[ TAKO'S ]タイヤ変えてないから車出せなかった(笑) 明日は10℃くらいだから動けそう。
【11/08 19:57】[ TAKO'S ]身内の工場で自分で替えるけど、タイヤがでかいので腰がヤバイ……
【11/08 19:59】[ TAKO'S ]朝晩の凍結もだけど、この時期の今回の積雪ではシャーベットな雪に乗ってハンドル回しても曲がらないな事故も多いです。
【11/08 20:04】[ TAKO'S ]人手不足もあるけど、今の若者はタイパとかリスクとかでやらない気がする。
【11/08 20:05】[ TAKO'S ]近々に変えないとなぁ。最悪タイヤ取ってきて家でやるかぁ >冬タイヤは工場に置きっぱなし
【11/08 20:06】[ TAKO'S ]ええなぁ >Macmini
【11/08 20:10】[ TAKO'S ]そろそろメインPC、Win11用にマザーとCPU変えないと。でも8世代i3Win11中古ノートばかり使ってる(笑)
【11/08 20:11】[ TAKO'S ]エロ漫画は都会の店で紙の本を現金払いで買うという時代に戻り、田舎ではエロ本自販機が復活するのだ……
【11/08 20:20】[ TAKO'S ]エロDVD屋も復活する……いや全部DMM JBCが持ってく流れに?
【11/08 23:29】[ あーさ ]賓客待遇>古代氏inクウェート>https://x.com/yuzokoshiro/status/1854594420911296710