【10/30 00:12】[ TAKO'S ]コンセプトカーなら許されるが市販してはいけない市販車 >https://www.youtube.com/watch?v=vD0vMcm6D3k
【10/30 00:23】[ TAKO'S ]コンセプトカー時代。市販化のテンポはいいがだがしかし >https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-news/205014/
【10/30 00:24】[ TAKO'S ]市販のほうはある種デザイン性は高いのだろうが、蹴り転がした一斗缶に見える……
【10/30 01:19】[ 楽天丸 ]どもども,お久しぶりです。>久しぶりな皆様
【10/30 01:24】[ 楽天丸 ]ウマ娘サトノダイヤモンド(実馬のオーナーはセガサミー元CEO)のどでかいぬいぐるみ「どきゅーと」が発売されていることはご存じの諸兄も多いかと思いますが・・・
【10/30 01:26】[ 楽天丸 ]これが宣材写真の一つ>https://www.famitsu.com/images/000/327/506/y_6577d755d59bd.jpg
【10/30 01:27】[ 楽天丸 ]で,おそらくこの宣材画像からAIで作成した動画が,こちらの2:29あたりから。タイムコードつきリンク> https://www.youtube.com/watch?v=zMpY3EebCLs&t=159s
【10/30 01:29】[ 楽天丸 ]いやすごいですね。セガねたもさることながら,多分,生成した人の狙ったとおりの動画になってるんじゃないかしらん。不自然さもあまりないし。
【10/30 07:25】[ やむ ]どんなプロンプトを書くんだろうか...
【10/30 07:26】[ やむ ]最近の対話型AIは質問意図を慮るような気配もあるけれど
【10/30 07:28】[ やむ ]どうせなら片道で走ってどこまで岩手に近づけるかとかやっても良かったな>岩田
【10/30 12:37】[ ヒロツ ]sora2だと、元写真と追加要素の写真と簡単なプロンプトでそういう動画作れるらしいですね
【10/30 12:38】[ ヒロツ ]つい先日のAdobe CCのアップデートでAdobeのアプリから外部の生成AIが利用できるようになったらしいので、今後さらに増えていくんではないかと
【10/30 12:39】[ ヒロツ ]CG屋の仕事減りそうだなあ、特に外注
【10/30 12:40】[ ヒロツ ]元動画ないかとXで検索したけどXにはないですね。キャラ名でメディア検索すると、出てくる絵の半分ぐらい生成AIだ。ファンアートもAIでチョイとやってしまう時代かあ
【10/30 13:03】[ ヒロツ ]SoraじゃなくGoogleのGeminiとVeoだった >https://x.com/commonstyle/status/1983243144897626333 どきゅーとのやつもたぶんこれ式じゃないかな(元写真とPS5の写真を渡して動画にする
【10/30 13:06】[ ヒロツ ]Adobe CCでAI使うときサービスごとに所定のクレジットが要るんだけど、こういうやつやるときは追加でクレジット買わないと足りないんじゃないかな
【10/30 13:06】[ TAKO'S ]多数買いしてるのは何者やねん >サトノ そして投げるならPS2あたりのほうが(笑)
【10/30 13:07】[ TAKO'S ]日本特撮界最高のトラウマ回が公式特別配信 >https://www.youtube.com/watch?v=5cmrDRPe2O4
【10/30 13:08】[ TAKO'S ]やはりしゃべる人形と死亡者リスト、ラストバトルでアレを取り出すシーンは何度見てもつらい……
【10/30 13:09】[ TAKO'S ]sora2はもうなんでもありだしなぁ。
【10/30 15:05】[ ヒロツ ]以前からAI小説家として活動していた人が先日のカクヨムAI投稿の件にコメントしているが >https://note.com/ashizawakamome/n/nf6b5c363211e 同じAI作家でも自分は善良なAI作家なのでいっしょにしないでくださいアピールにしか見えないな
【10/30 15:06】[ ヒロツ ]当人の星新一賞に100編応募したっていう行為を正当化しつつカクヨムに大量投稿する行為は批判するっていうのはかなりのアクロバティック作文になるが、それもAIに手伝ってもらったんだろうか
【10/30 15:07】[ ヒロツ ]どういう発信をしても「で、それどのAIni
【10/30 15:07】[ ヒロツ ]に書いてもらったんです?」って返されるリスクを負い続けることになるんだなあ
【10/30 15:11】[ ヒロツ ]著書リスト >https://www.amazon.co.jp/stores/author/B076BCXY7Y 作品はKindleセルフ出版しかないし、作家としてはまったく顧みられていないのでは
【10/30 15:14】[ ヒロツ ]掘っても金が出なかったからこんどはシャベルを売る側になろうっていうムーブかな
【10/30 17:22】[ TAKO'S ]母数が多かろうが100本送るのも迷惑だよなぁ(笑)
【10/30 17:23】[ TAKO'S ]面倒だからAI投稿だけのサイトかAI投稿だけのランキングで勝負すればよいのだ。
【10/30 17:27】[ TAKO'S ]プロ作家とは。あれだ、リンク面倒でAmazonアソシエイト使ってたnoteで今月同じマンガ3冊売った俺もプロか >それはただのアフェカス
【10/30 17:28】[ TAKO'S ]表紙にAI使わないのはAI使用作家としての何かあるんだろか。
【10/30 17:28】[ TAKO'S ]まあ読んだら面白いのかもしれないけど。
【10/30 17:29】[ ヒロツ ]自前の記事で稼いでいるなら善良なアフィカスかな 邪悪なアフィカスはパクツイをバズらせてアフィリンクを張る
【10/30 17:36】[ ヒロツ ]noteで公開されてた小説何本か最初のほうだけ読んでみたけど全部カスじゃねえかな >AI作家 冗長な描写がだらだら続くだけで何も起こらない。希薄なプロットをAIに水増しさせた果汁1%炭酸飲料みたいな
【10/30 17:37】[ ヒロツ ]読解力か感性か、なにが不足してるのかわからんけど、ただ描写が冗長なだけの文章と村上春樹やウィリアム・ギブスンの区別がついてないクチか
【10/30 17:38】[ ヒロツ ]AIにぶん投げて「140字に要約して」ってやって読むのが正しいのではないか
【10/30 17:53】[ ヒロツ ]ド 崖っぷち >https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb8fc5c010cd9689a2121f97ffabb198365c459 今日の試合は見なかったけど、投手陣が薄いのかなあ
【10/30 18:12】[ ヒロツ ]モグラにガム >https://togetter.com/li/1508701 知らなかったなあ
【10/30 18:13】[ ヒロツ ]うちのあたりは地盤が粘土質でクソかてえので自然の状態だとたぶん掘れないんだけど、畑にはおるらしい。昔、うちの猫が獲ってきたことがある
【10/30 19:14】[ TAKO'S ]北海道にモグラいないのはドコの地面も凍るからなのだろか。
【10/30 19:16】[ TAKO'S ]これが最近ずっと週1kアクセス続けてて、ボットかと思ってたのに3冊売れてて驚いた >https://note.com/ebitakos/n/nc6ad52d47561
【10/30 19:19】[ TAKO'S ]✕週1kアクセス 〇週0.1kアクセス さすがにそんなに多いワケがない(笑)
【10/30 19:19】[ TAKO'S ]でも通算で9k
【10/30 19:20】[ 楽天丸 ]どきゅーとダイヤ動画,女性の表情や机の上の反射とか,以前はアラが見えていたであろう部分もしっかりできてるし,もうよくある面白動画も「AIか」で楽しめなくなりそうですね。
【10/30 19:21】[ 楽天丸 ]よく言われますけど,これからは「AIで濫造したコンテンツをAIが食って」を繰り返していくような気がしますね。どうなっていくのやら。
【10/30 19:22】[ TAKO'S ]越えた稼ぎ頭なのだけど、なんでこんなに回るかわからない。作品タイトルでググるとピッコマ、Amazonの次なのだけどニッチ作品(ジャンプでは)だと思うんだが…
【10/30 19:27】[ 楽天丸 ]「灰になる少年」はマンガ版デビルマンより恐怖でしたね。デビルマンは悪魔という存在があったおかげで子供心に創作感が強くて一歩ひいて読んでいられましたけど,「灰になる少年」はね・・・。
【10/30 19:30】[ あーさ ]「アニメ療法」実証実験>DNPと横浜市立大>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/30/news105.html
【10/30 19:31】[ あーさ ]パントー氏の著書>アニメ療法>https://books.kobunsha.com/book/b10125139.html
【10/30 19:33】[ あーさ ]AIカニバリズムの時代か
【10/30 19:35】[ あーさ ]カッコイイな>ヤマハのショーモデル>Bricolage>https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/japan-mobilityshow-2025/y-00b/
【10/30 19:54】[ あーさ ]来季Moto2昇格決定の古里太陽がMoto3初優勝達成>https://number.bunshun.jp/articles/-/868006
【10/30 20:06】[ TAKO'S ]もうおもしろ動画は基本AIだと思って見るようになっちゃったなぁ、厳しく寂しい時代。
【10/30 20:08】[ TAKO'S ]どきゅーとはそのうち巨大バルーンが出来ないかなぁ(笑)
【10/30 20:11】[ TAKO'S ]日本メーカー冬の時代、ライダーも大変だ。モータースポーツはなかなかなぁ…… >WRCはアジア独占みたいになっちゃったが、それはそれで……
【10/30 20:13】[ TAKO'S ]デビルマンは人間が悪魔よりヤバくなったからどうなってもと思ったけど「灰になる少年」は記事にも書いたように
【10/30 20:14】[ TAKO'S ]本物の悪人がいないからキツイ。
【10/30 20:29】[ TAKO'S ]変顔レベルが上がってきてる >https://www.youtube.com/watch?v=eoKazrX91xw
【10/30 20:49】[ TAKO'S ]やはり山に餌がないワケでは…… >https://www.youtube.com/shorts/0IiyCnggDbc
【10/30 20:51】[ TAKO'S ]すすきの観光 >https://www.youtube.com/watch?v=4QNU1jPWe4M
【10/30 22:23】[ ヒロツ ]強いオスが山を縄張りにしてるから弱いオスや親子が締め出されて里に下りてくるとかいう話も聞いたことが
【10/30 22:27】[ ヒロツ ]今日の熊とニアミスしていたらしい >https://www.city.hanamaki.iwate.jp/kurashi/anshin_anzen/choju_sanrin/1023607/1010055.html 2カ所の出現場所の真ん中へんにある皮膚科医に父を送迎してた
【10/30 22:29】[ ヒロツ ]発見時刻より前に現地を離れてたから何も知らなかったけど、マジの住宅街だから住民はたいへんだな
【10/30 22:30】[ ヒロツ ]もっと西の農地のあたりではよく出没してたらしいけど、だんだん大胆になって市街まで入り込むようになったか
【10/30 23:24】[ あーさ ]今季は國井勇輝を起用したけどそれなら鈴木竜生をと思ってたので来季の古里太陽には期待>Moto2>イデミツチームアジア
【10/30 23:25】[ あーさ ]エンリケスがいつものエンリケスだった>中継ぎ崩壊>ド
【10/30 23:27】[ あーさ ]阪神タイガースも負けてしまった>ソフトバンクホークスが日本一に>プロ野球