【10/20 08:33】[ JUNCIT ]ER DLC ティエリエ …「穴」の底の彼ですが、協力で呼び出すと姿が消える様です。現在プレイ中のPS4版データをPS5版に変換コピーして試したところ、実戦で実際に呼び出した後は、あの場所からアイコンも実体(?)も消えてました。そういう処理を
【10/20 08:34】[ JUNCIT ]入れるのは、フロムさんの生真面目さなのかな〜、と思ったり。
【10/20 08:36】[ JUNCIT ]協力者として召喚することの、協力者側の何か明示されてない設定・法則が存在していて、姿を消すのは、それに則ってるのかな、とか。
【10/20 08:41】[ JUNCIT ]当該戦に勝った後の状態は、まだ勝ててないので判りませんが。orz
【10/20 11:03】[ JUNCIT ]ER DLC ティエリエ …召喚しなくても、レダ&同志たち戦を一度でも実行すると、「穴」からティエリエは消える、みたいです。
【10/20 13:19】[ ヒロツ ]あのまま花園で幸せに暮らすなら放置でいいかと思ってたけど、結局消えるならなあ 褪せ人の珍道中に付き合ってもらうか
【10/20 13:21】[ ヒロツ ]僕のほうは「清めの間、前室」にたどり着いた時点で、「影樹の加護」は20になったんですが、「霊灰」のほうはまだ足りませんでした。どこで見落としているのか……。エニル・イリムでもいくつか拾ったので、ここでないとしたらどこかの壺おじさんか
【10/20 13:24】[ ヒロツ ]「霊灰の加護」の詳細なパラメータは解明されてないみたいですが(個体差ある?)、「影樹の加護」同様に早期の伸びがいいようにされてるらしいので、最終段階は実質的な強さにあまり影響ないかなという気はします
【10/20 13:26】[ ヒロツ ]エニル・イリムはけっこうビクビクしながら進んだんですが、「前室」までの道中はおおむね「ほうき星」連発で押し切れました
【10/20 13:27】[ ヒロツ ]意外に有用だったのは大弓の「貫通射撃」。遠方から魔術を撃ってくるやつを弾道射撃したりとかで
【10/20 13:29】[ ヒロツ ]「前室」の先を覗いたらレダが仁王立ちで待っていたので、とりあえず回れ右して円卓に帰りましたw
【10/20 13:40】[ JUNCIT ]ER DLC 「前室」に踏み込む(両側の火を結んだ腺より中??) と、NPC関係のフラグ展開が強制固定化する、とネットにあり、ムーアくんとは戦わない展開を選びました。
【10/20 13:46】[ ヒロツ ]なるほど、回れ右して正解だった……あぶないあぶない
【10/20 13:46】[ ヒロツ ]ムーアは放置するとずっと生きてるらしいので放置かな あの装備は手に入っても使わないし
【10/20 13:47】[ JUNCIT ]ER DLC 「前室」までの経路では、寄り道の呪剣士が一番の不安要素だったりしました(苦笑)。
【10/20 13:51】[ ヒロツ ]あそこは呪剣士を見た瞬間に本能で回れ右ダッシュ後退して、戸口に隠れつつ「ほうき星」で倒しました。あいつとガチ勝負はもうしない……w
【10/20 13:54】[ ヒロツ ]エニル・イリムは地形が複雑なので、慎重に位置取りして建物を盾にすればわりとなんとかなった印象 デブ責問官は段差を超えないし、剣士は距離を取れるし
【10/20 13:55】[ ヒロツ ]近接型のプレイヤーは苦戦するかも。狭くて視界が悪いし、落下ポイントだらけだし
【10/20 13:56】[ ヒロツ ]技量剣士はグランサクスがあるからいいとして、脳筋は命の削り合いまたはダッシュで回避になりそう
【10/20 15:11】[ JUNCIT ]ER DLC 清めの間、前室から進んでみました。レダの最後通牒とレダたち戦(ネタバレ) 前後でのティエリエの消失、の確認など。>> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1847882720669814973
【10/20 18:58】[ JUNCIT ]ER DLC レダたち戦(ネタバレ) >> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1847939939276886428
【10/20 19:18】[ ヒロツ ]霊灰は4つも取りこぼしがあり、エニル・イリムでは全部取れていたので、広大な影の地のどこかにまだあるということに
【10/20 19:19】[ ヒロツ ]それはそれとして「墓守鳥の兜」を拾ってなかったのがわかったので、取りに行ったら >https://youtu.be/soOoGAnyQ-A 途中に神獣剣士がいたり、うっかり呪剣士に出くわしたり
【10/20 19:20】[ ヒロツ ]あそこの神獣剣士は段差の上から遠距離攻撃なら楽勝だけど、下から行って接近戦になったらやばそう
【10/20 19:27】[ ヒロツ ]JUNCITさんの動画みたら、ここで遭遇した神獣剣士 >https://youtu.be/kApVtSqC7OI?si=YVygljyTwwS4K6GR&t=108 落下死してるっぽいですね(ルーンが入ってる
【10/20 19:54】[ JUNCIT ]ER DLC 螺旋塔の最上階の屋根の上の神獣戦士(大曲剣・氷)は、外階段で逃げ下りると、けっこうな確率で落ちたり、あの下の階段付近に軟着陸してたり、するようです(苦笑)。動画のソコは、編集してて謎いルーン入力があったので(たぶんヒロツさんの想像通りに落下死)、等倍にしてたりします(笑)。
【10/20 20:18】[ ヒロツ ]落下しがちなのはエニル・イリムの複雑な構造にエネミーの思考が追いつけてないんだろうかw
【10/20 20:19】[ ヒロツ ]狭間の地でも、エレベーターの穴みたいに床があるときとないときがある構造は区別できずに落ちたりしますね ストームヴィル城の坩堝とか
【10/20 23:34】[ JUNCIT ]ER DLC ラスボス、無理ゲーっす。orz とりあえず攻略動画とか見ますが、う〜〜〜〜ん・・・
【10/20 23:50】[ ヒロツ ]やはりDLC……。
【10/20 23:51】[ ヒロツ ]エニル・イリムの第1塔から下方向に行ってなかったことがわかり、霊灰を2つ拾いました。でもまだ2つ足りない……。