【10/13 00:00】[ やむ ]PS4版からのデータ移行チェック目的でお義母さん運びあたりまで両方をやり比べたのだけど、微妙に演出も違ってるような気がします
【10/13 00:02】[ ヒロツ ]そうなんだ >演出 凝り性だなカントク
【10/13 00:02】[ やむ ]そしてデータ移行には失敗したのだけれど(笑)
【10/13 00:02】[ ヒロツ ]PS4のしばらく後に別ハードに移植されたから、そのとき気になったところをちょこちょこ直したりしてたんだろうか
【10/13 00:03】[ ヒロツ ]失敗するとリカバリ不能ですか
【10/13 00:06】[ やむ ]PS5版をある程度進めないとデータ移行オプションが使えないので、手順を間違えると新データにオートセーブされてしまうらしい
【10/13 00:08】[ ヒロツ ]そんな罠が
【10/13 00:08】[ やむ ]細かい演出は忘れてるし、PS4版の初期プレイ時ほどビビってないので序盤のやりなおしも余裕があって楽しいよ
【10/13 00:10】[ やむ ]今のところ、化け物や盗賊に対してはスニーキングの徹底で何とかなってる(笑)
【10/13 00:12】[ やむ ]PS4の初期は黒い泥まみれになってばかりだった...
【10/13 00:13】[ ヒロツ ]黒いおばけが溜まってるエリア、結局怖くて行けなかったな。なんかお宝あったっぽいけどクリアに必要なかったし
【10/13 00:14】[ ヒロツ ]国道を全通させたのが自分的デスストのピークだった。それに必要な資材を入手するためやむなく敵の拠点を襲撃したり
【10/13 00:14】[ ヒロツ ]ストーリーはよくわかりませんでした
【10/13 00:44】[ やむ ]死生観が宗教系ファンタジーに寄り過ぎてるからなぁ。もう少しSFして欲しかったね
【10/13 12:15】[ あーさ ]米国基準に合わせたのでしょうけど歯痒い>ボタン配置のルーツはGENESISのようです>○×問題
【10/13 12:17】[ あーさ ]AC6を起動すると爆音でファンが回り出す>他のタイトルはならない>我が家のPS4Pro
【10/13 13:30】[ やむ ]PS4ProのWorld of Warships Legendsはファンが高速で回りっぱなし、原神に至ってはボス戦でいきなり落ちてましたが、PS5ではなくなりましたyo
【10/13 13:31】[ やむ ]yo>よ 何でファンキーに(笑)
【10/13 14:36】[ ヒロツ ]PS4最終世代のゲームはハードの研究が進んで限界までブン回してるんかな? PS3はblu-ray再生するだけでファン爆音だったから他にも要因あるかもだが
【10/13 14:38】[ ヒロツ ]PS4pro固有の事情かも。同じアーキテクチャに上位チップ積んだから
【10/13 21:32】[ あーさ ]久夛良木さん元気そうで何より>でも歳をとったな>新プロジェクトX
【10/13 23:01】[ TAKO'S ]誰も反応が無くて「もしや3D業界でタブーな作品だったか」とか思った(笑) >ミルキー☆サブウェイ
【10/13 23:03】[ TAKO'S ]個人的にサムネで「多分俺向け」と思って情報入れなかったからショートで12話スタイルだと知らないまま全話揃ってから観ると決めてた。
【10/13 23:06】[ TAKO'S ]笑う犬の生活あたりの芸人連続コントのような、ゆるい単話を繋ぐ形からあのラストは短話をカッチリするより良かった気もする。
【10/13 23:08】[ TAKO'S ]なにせあの主題歌のインパクト、スナックの常連さんに拓郎スペシャリストがいたのでさぁ(笑)
【10/13 23:09】[ TAKO'S ]本編も楽しいが早くEDこねぇかなとかやばい症状に。
【10/13 23:12】[ TAKO'S ]口語体で話作るのは西村しのぶ画伯の独壇場だった時代があったよなぁ「美紅・舞子」感が強いなぁ……など特殊な楽しみ方も。
【10/13 23:13】[ TAKO'S ]最近たまにいる「オッサンを転がすのが上手い若者」だなぁとか思ったり。主題歌はタイトルからだったんだろうけど
【10/13 23:14】[ TAKO'S ]レトローフュチャーな感じがツボに
【10/13 23:16】[ TAKO'S ]CGWORLDの監督インタビュー動画も面白かった。
【10/13 23:22】[ ヒロツ ]監督個人の才能というかセンスというか、属人性の高いリソースで成り立ってる作品だから、CG業界的にはこれ見ても真似できるわけじゃないってんでみんな一視聴者として楽しんでる感じなのかな
【10/13 23:23】[ ヒロツ ]2年で30分っていうペースをもったいないと考えるなら、人数増やして監督は監督に専念っていうことになるのかもしれないけど、どうなんだろね。そういえばメイキングまだ見てない
【10/13 23:24】[ ヒロツ ]ところでたつき監督はいまどうしているのだろうか……劇場映画作ってるっていう話があってからだいぶ経つが
【10/13 23:25】[ TAKO'S ]この後からみられるVコンの声、もうあんたひとりで完成してるじゃんとゆー(笑) >https://youtu.be/O1NXYCEHdjs?si=1vbSxxXC7xJisBUy&t=1230
【10/13 23:25】[ ヒロツ ]去年はホロライブのアニメとか作ってたみたいだけど、あれが本業とも思えないんだが
【10/13 23:27】[ ヒロツ ]声の芝居そのまんまだったのかw やべえ
【10/13 23:29】[ ヒロツ ]ただの天才かー
【10/13 23:31】[ TAKO'S ]一人で9か月で3分半、今回は4人✕2年で3分半✕12話、シンエイ動画が大規模化へのステップを踏ませたのがサブウェイなのかも
【10/13 23:36】[ TAKO'S ]googleに聞いたらコレ出てきて一瞬騙されそうになった、たつき監督 >https://avex-pictures.co.jp/lineup/70338/
【10/13 23:37】[ ヒロツ ]いまやタツキといえばそっちか
【10/13 23:38】[ TAKO'S ]専門学校(バンタン)の卒業制作でミルキー☆ウェイ作って、一瞬白箱に入って次コレって話だけど
【10/13 23:39】[ TAKO'S ]白箱の入社が決まった直後にシンエイ動画に一本釣りされて、学校の為にとりあえず白箱に行った感がしてしょうがない。
【10/13 23:40】[ TAKO'S ]なんにしろまだまだスゲーのがいるんだなぁと驚くばかり >Vコン
【10/13 23:54】[ TAKO'S ]ピクシブ百科のたつき監督の記事だとやや不穏な感じかなぁ >https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%8D%E7%9B%A3%E7%9D%A3