【10/05 01:35】[ ヒロツ ]XでみかけたSora2の動画、人物の声がとあるvtuberにそっくりだったんだけど、vtuberの音声データってyoutubeをクロールすれば各人何百時間とか何千時間もあるから、あらゆる感情の声を吸い上げることができるよな
【10/05 01:36】[ ヒロツ ]んで、多数の人物の特徴を混ぜてしまえば元が誰か特定はできなくなるし、動画生成するごとに違う個性で出力されて再現性もないなら抗議のしようもない
【10/05 01:38】[ ヒロツ ]魅力的な声がフランケンシュタイン化され再生産され続ける
【10/05 13:12】[ ヒロツ ]ピントがずれた記事だ >https://news.yahoo.co.jp/articles/ee7f2449da41ed3e08238b53aa4dda9620ca8995 高齢の引退した研究者の昔話+たとえ話を科学技術に疎い記者が自己流解釈したように見える
【10/05 13:16】[ ヒロツ ]無人で運用されるロボットのメンテが難題なのは誰でもわかってることで、なぜいまさらその話を? ってやつだし、具体例として挙げるのが十数年前の事例で、いま現在のOptimusの開発状況については取材もせずに憶測でものを言ってる(老人だから
【10/05 13:18】[ ヒロツ ]だけど取材された研究者は現役っぽいんだよなあ
【10/05 13:18】[ ヒロツ ]現役だった >https://www.optimalroboticslab.com/our-team
【10/05 13:19】[ ヒロツ ]負け組で老人メンタルになってるんだろうか、それとも記者のほうに問題があったのだろうか
【10/05 13:20】[ ヒロツ ]周回遅れで車輪の再発明をやってる研究所か?
【10/05 13:33】[ ヒロツ ]今後はクローザーで、肩を消耗しないように投げてくといいのだろうか >https://news.yahoo.co.jp/articles/ba4b647ddbd093ccf0baf3be866078198c7aff34
【10/05 15:23】[ やむ ]来シーズンは先発に戻す約束で始めたとか。あんまり良いとそのままクローザーになるかもしれないね
【10/05 15:25】[ やむ ]研究者云々より、ニュースの報道価値の方が謎。懸念点は当然あるし、今は解決のために努力している最中のはずなんだが
【10/05 15:36】[ ヒロツ ]アライグマでは? >https://x.com/ararcky77/status/1974683027763814470
【10/05 15:37】[ ヒロツ ]タヌキと通報 >https://www.asahi.com/articles/ASTB51JPSTB5UTIL00BM.html 小動物 >https://news.yahoo.co.jp/articles/7438a62e80557b1c2a391a536169bcbc4da250ba
【10/05 15:37】[ ヒロツ ]通報した人がタヌキと言っただけで公式には何の動物かは判断してないのかな
【10/05 15:40】[ ヒロツ ]Forbsって高齢者向け健康雑誌のビジネス版みたいなもんなのか(日本版は)>https://forbesjapan.com/
【10/05 17:07】[ やむ ]身体能力的にアライグマっぽいですな。迷惑な害獣なのにカワイイのは狡い
【10/05 17:12】[ やむ ]アメリカの雑誌はどこもそんな感じかも。日本の雑誌編集が特異なのかもしれない。欧州や他の地域はどうだっかな
【10/05 18:36】[ TAKO'S ]アフタヌーンではメダリストの次に好きなマンガ。ワンダンス >波よ聞いてくれが話の深度上げたけどテンポ落ちてるからなぁ
【10/05 18:39】[ TAKO'S ]解決方法は「自動生産施設(と材料)ごと送る」って大昔から言われている気が >ロボットは修理出来ない
【10/05 18:40】[ TAKO'S ]アポカリプスホテルでも基本設定にされてた感じだし、ロボ同士では部品交換以外の修理出来ない
【10/05 18:41】[ TAKO'S ]アライグマだったから通報者の顔を立てるために小動物にか?まあ見られなかったのだろうけど。
【10/05 18:42】[ TAKO'S ]意識高い系高齢者向けに見える……
【10/05 18:44】[ TAKO'S ]終末ツーリング1話は開幕温泉回。背景は瑠璃並みの気合を感じる(海外製)。CGも良い。つかみはOKと思うけどどうかな。セローは大活躍。
【10/05 18:45】[ TAKO'S ]ただ終末のため道路に出てくる動物が、現在の田舎暮らしと変わらない感がして違う意味で終末を感じる(笑)
【10/05 18:49】[ TAKO'S ]最近は霧の多い通勤片道で(種類問わなきゃ)2頭は道路で地雷化してるペースなので心労が貯まる……
【10/05 18:53】[ TAKO'S ]「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」1話はライダー爆誕回(笑) やはり特に女性陣のヨクサル臭が薄く一般向けにした印象だがどうなるか。
【10/05 18:54】[ TAKO'S ]石森プロと東映はガチ協力でここまで仮面ライダーやらせてくれたと感心。
【10/05 19:03】[ TAKO'S ]特に音、ライダーの音。そしてTeddyLoidのライダーアレンジ曲の出来よ、素晴らしい(笑)
【10/05 19:05】[ TAKO'S ]黒の男の歌うOPは次回か…… >https://www.youtube.com/watch?v=yo9HKoJRWl4
【10/05 19:09】[ TAKO'S ]終末ツーリングのNexusの動・原画がとても少なく、ライダーのライデンの動・原画班ががとても多く差がやばいのが気になる…… 
【10/05 19:12】[ TAKO'S ]ライダー、EDのストップアニメーションがとても好みである。
【10/05 19:16】[ やむ ]北海道はカンガルーバーをつけても良さそう
【10/05 19:22】[ やむ ]本郷猛も本物がやるのか。気合いが入ってるなぁ>黒
【10/05 19:44】[ TAKO'S ]大変そう >https://x.com/J_Taka2/status/1974522910682526012
【10/05 19:50】[ やむ ]2匹500円になっててもう今季は終わりか?と思ってたら、400円に戻してた。秋刀魚は美味し。
【10/05 21:50】[ あーさ ]大谷が勝利投手で佐々木がセーブか>テオスカーは3ラン打ったけど緩慢な守備はいただけないな>ド
【10/05 21:52】[ あーさ ]劇中楽曲集出てたのか>ガールズバンドクライ>https://www.universal-music.co.jp/togenashitogeari/products/umck-7246/
【10/05 21:54】[ あーさ ]燃料はどうするんだろ?と思ってたら電動化されていた>セローは名車>終末ツーリング