【10/03 01:56】[ ヒロツ ]↑の朗希のMLBの動画、AI的な超解像とかフレーム補間のスロー処理とかがされてるっぽく見えるな。どの段階でやってんだろうか
【10/03 01:57】[ ヒロツ ]60iを60pにするときか
【10/03 01:58】[ ヒロツ ]プレイ中のスローはフレーム補間されてないな(単にコマを止めてる
【10/03 01:59】[ ヒロツ ]冒頭のスローはなんかやってる
【10/03 08:55】[ やむ ]間違えたフリしてトランプを牽制してるんだろうなぁ>https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100300196
【10/03 12:44】[ ヒロツ ]借りがあること忘れるなってクギ刺してんのかね。アメリカにとって最悪のタイミングで暴露しようと見計らってるのかもなあ
【10/03 12:46】[ ヒロツ ]こっちも >https://www.yomiuri.co.jp/world/20251003-OYT1T50009/ 偽旗作戦でやったるぞという脅迫を再開した格好かな
【10/03 12:47】[ ヒロツ ]>調査結果はいずれも傾向であって因果の断定はできないとしている。 >https://www.yomiuri.co.jp/national/20251003-OYT1T50047/ そらそうだ
【10/03 12:49】[ ヒロツ ]これはラーメンを嗜好品として頻繁に喫食するタイプの人か >「週3回以上」には、肥満の度合いを示す体格指数(BMI)が高い人や喫煙者などが多い傾向があった。
【10/03 13:23】[ やむ ]食べられない事情がないと月1回以上は食う。 確かにそんなもののような気はするね
【10/03 13:26】[ やむ ]ウクライナによると、電源停止があと10日続くとディーゼル燃料が切れて核燃料の溶融が始まるとか
【10/03 13:27】[ やむ ]ロシアは「燃料よこせ」と要求するつもりなんだろうか
【10/03 13:27】[ やむ ]燃料よこせ=ディーゼル燃料よこせ
【10/03 13:28】[ ヒロツ ]後ろから政治将校に見張られながら技術者が線をつないだり外したりしている姿が目に浮かぶ >https://jp.reuters.com/markets/commodities/T77NTZK4AVMCLMNPZBE442HYL4-2025-10-02/
【10/03 13:29】[ ヒロツ ]ディーゼル燃料は軍用のためにガソリンより優先しているから在庫あるという話もどっかで
【10/03 13:32】[ ヒロツ ]この件、ペスコフは出てきたけど >https://jp.reuters.com/world/ukraine/4Q4MANSYHBNIXIWNFJQCRNOLXE-2025-10-02/ メドベージェフがかみついてこないのは「今回のはマジだからおまえはやめとけ」って制止されてるのかな
【10/03 13:33】[ ヒロツ ]ロシア国内がトマホークで攻撃されたら核を使うぞっていう脅しをギャグだと思われたくないから
【10/03 13:34】[ ヒロツ ]プーチンが発言したってことは、原発に対するプレッシャーを一段階上げたってことか >https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb38ed486d716f015c9fe5437bf865f01651340
【10/03 15:32】[ ヒロツ ]なんかいい話みたいに書いてるけど、これ「他人の肖像写真を勝手にトレスして作品にしたのばれたけど和解しました」って話か >https://x.com/Eguchinn/status/1973977939269333243
【10/03 15:33】[ ヒロツ ]https://x.com/tiyk_tbr/status/1973982821317538034
【10/03 15:33】[ ヒロツ ]相手が無名の一般人なら泣き寝入りして終わりになるんかな、こわ
【10/03 16:59】[ ヒロツ ]うちも登録できた >https://news.yahoo.co.jp/articles/eb935f896c1f8b5384f01d040d8b01f3f00dd674 原因みると予想できた事態すぎるが
【10/03 17:20】[ ヒロツ ]同人誌とは >https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2052291.html
【10/03 19:06】[ やむ ]4つ積んだら1ペタバイトか。じわじわ進歩してるなぁ>SSD
【10/03 19:08】[ やむ ]プロなのに著作権処理に頭が回らなかったというのは不思議。やられた方がきっちり刺してて笑た
【10/03 19:10】[ やむ ]AIはこの手のあいまい画像検索に強いし、オンラインに載る画像は当面すったもんだありそう
【10/03 19:11】[ やむ ]今回はアナログな経緯をたどっているけど
【10/03 19:44】[ ヒロツ ]超人気イラストレーターがトレパク発覚で事実上追放になった事案があったけど、キュレーターとかプロデューサーの才覚があれば、あるいはブランド力があれば、個々の作品の内容はランダムに拾ったなにかでいいっていうのが現実としてあるんだろうな
【10/03 19:45】[ ヒロツ ]いまのところはその「制作」のところでちゃんと権利的にOKなものを作らなきゃいけないルールがあるけど、AIによってそこがなし崩しになる恐れはある
【10/03 20:37】[ あーさ ]ブラインドボックス販売に一石となるか?>販売方法変更>ちいかわ>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/03/news102.html
【10/03 20:38】[ あーさ ]フロムに続くかヨウテイのクマ>https://automaton-media.com/articles/newsjp/ps5-ghost-of-yotei-20251003-360279/
【10/03 20:49】[ あーさ ]10月11日20時〜>プレイステーション@新プロジェクトX>https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2052378.html
【10/03 23:04】[ TAKO'S ]それでも弱体化されてる感じに見える >ヒグマ
【10/03 23:07】[ TAKO'S ]もう過去作掘られモードに入ったから超大物でも苦しくなりそうだ >トレス元の方には悪いが若干のデキレース臭もしたのだけど、他のが掘られて払拭された
【10/03 23:11】[ TAKO'S ]あとクライアントのルミネの動きが現状「トレス元からの電話を受けて繋げただけ」になっているのでとても気持ち悪い
【10/03 23:12】[ TAKO'S ]金曜だから週明けまでほっとくのか、このまま作者の対応だけにするのか、ここ間違うと作者より叩きやすいし
【10/03 23:14】[ TAKO'S ]すっげーヘイト貯める気がするのだけど。
【10/03 23:18】[ ヒロツ ]画力が衰えたのをトレスで補うだけなら手法の変化ってことでいいんだけど、素材を自前で用意せずにネットで拾って済ませてしまったのががっかりだ。そのぐらいの人脈や金はありそうなのに
【10/03 23:31】[ TAKO'S ]トレパク叩いていた記事も発掘されて、本人はスルーしても漫画家時代を知らない世代には老害クリエイターと認知される未来が。
【10/03 23:33】[ TAKO'S ]そんな安い金で描いてないだろうしなぁ。ルミネならモデルも衣装も簡単に用意してくるだろうに。
【10/03 23:38】[ ヒロツ ]漫画家として実質最後のパパリンコ物語が1985年だそうだから、それから40年も絵で食ってきたのには紆余曲折あったんだろうなとは思うけど、いま69歳でこうなっちゃうと晩節を汚す感が
【10/03 23:39】[ TAKO'S ]合法トレスからの傑作 >https://x.com/hayayu1231/status/1973961314709148110
【10/03 23:40】[ ヒロツ ]ほんとに女の子好きで絵を描いてるんだったら現役のモデルとかタレントのお気に入りがいっぱいいるはずで、そこから「この人で」って選んだりできそうなもんなのよな
【10/03 23:40】[ ヒロツ ]塗り絵に油彩!?
【10/03 23:41】[ ヒロツ ]江口寿史にイラストのモデルになってくれって頼まれて断るやつそうそうおらんと思うのよ
【10/03 23:42】[ ヒロツ ]ギャラのほかに出来たポスターにいっしょにサインしてその前で記念撮影してインスタに上げてさあ、最高じゃんか、なんでそれできないの 悲しくなってきた
【10/03 23:49】[ TAKO'S ]嫁経由でサンミュージックのアイドルとか引っ張ってこれんもんだろか?
【10/03 23:54】[ TAKO'S ]若いプロデューサーが必要なのかもしれない。あと、トリリオンゲーム当てた池上遼一の凄さを……