【09/26 00:01】[ TAKO'S ]アイヌは出さずに内地からの流れ者だけとの闘いにするのかなぁ >音楽のウエスタン+三味線に北海道感ないし
【09/26 00:03】[ ヒロツ ]ツシマのときから史実より美学と娯楽みたいなスタンスらしいから、大自然+時代劇、難しい話はなし、ってことかも
【09/26 00:05】[ TAKO'S ]アイヌ文化を入れるならシャクシャインの話ベースにするだろし、羊蹄山周りはアイヌの主要地域でもないからなぁ
【09/26 00:08】[ TAKO'S ]ライバルはコレだな >https://www.youtube.com/watch?v=VLEL1kaBsM8
【09/26 00:30】[ TAKO'S ]単に取材と称してニセコでスキーとボード三昧のためかもしれぬ(笑)
【09/26 00:32】[ TAKO'S ]にんべん、デビルくんのあられもない姿を >https://x.com/pieces_of_wisd1/status/1838963910084596112
【09/26 00:36】[ TAKO'S ]もう少しで「めんつゆひとり飯2」、にんべんの方もインプレッサに乗るのが少なくなるのかどうか……
【09/26 00:47】[ ヒロツ ]そこ写してていいのかw >でび
【09/26 00:52】[ ヒロツ ]ゴールデンカムイをかすめた可能性もあるけど言及するとややこしいことになるから言わないだろうな アイヌをスルーしたとなればなおさら
【09/26 00:53】[ ヒロツ ]ウーテイ山
【09/26 00:59】[ ヒロツ ]エルデン、残してた「降る星の獣」と、入手した「引力弾」の試し撃ち >https://youtu.be/Li3tE2t2hHs
【09/26 01:00】[ ヒロツ ]引力弾、爆発ダメージとふっとばしは強力なんだけど、爆発するまでにかなりのタイムラグがあるので、引力で吸い込まれないやつに当てるのはかなり難しいかんじ
【09/26 01:01】[ ヒロツ ]ノーロックで足下の地面に当てて即爆発させるといいという情報があり、歩兵や騎士ならわりといける。呪剣士みたいなのはきびしい
【09/26 01:02】[ ヒロツ ]引力を有効活用するなら、軽量で数の多いザコをまとめて片付ける目的かなあ
【09/26 01:06】[ ヒロツ ]やはりDLCで手に入るものは総じて癖が強い
【09/26 01:27】[ ヒロツ ]PS5のメディアギャラリー整理してたらデボニア戦が残ってたのでうp >https://youtu.be/xkueewa5cHU
【09/26 01:27】[ JUNCIT ]羊蹄山 …ビジュアル(小道具) から『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』( https://gaga.ne.jp/kubo/ ) を連想したり。
【09/26 01:30】[ ヒロツ ]よく見たら最後にケンタウロスジャンプしてた
【09/26 01:33】[ ヒロツ ]三味線が日本に伝来したのは16世紀末らしいので、最新流行を捕まえた粋人の可能性が >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%91%B3%E7%B7%9A#%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%83%BB%E9%96%A2%E9%80%A3%E6%A5%BD%E5%99%A8
【09/26 06:07】[ 司葉 ]南から北へ一足飛びなのは「まつろわぬ民」の地が良いということかのう
【09/26 11:06】[ やむ ]理由を考えたことがなかったけど、旅芸人の楽器が琵琶から三味線に変わったのはそのせいか>伝来
【09/26 11:07】[ やむ ]人をたくさん描画すると演算が間に合わないから、とか(笑)>地方
【09/26 14:01】[ ヒロツ ]人数たくさん出す場合、描画負荷自体はクリアできると思うけど、個々のNPCの行動を決定するルーチンが複雑になって手に負えなくなるとかはありそう
【09/26 14:03】[ ヒロツ ]PS4でもこのぐらいの人数は出せていた >https://www.youtube.com/watch?v=xuQJGVXmvvk けど、NPCはただ歩いているか、固定位置で固定アクションを反復するだけだったので
【09/26 14:05】[ ヒロツ ]このゲームだと、現実だと普通にある「複数人が連れ立って歩いている」という状況がまったく作れていなかったので、対マップ地形や対プレイヤーで行動を選択することはできても、多数のNPC間の相互作用はかなりややこしいんだなと
【09/26 15:55】[ ヒロツ ]これ、検察は控訴して裁判を長期化させて被告人死亡でウヤムヤにするとかの戦術に出たりするのかなあ しそうだなあ >https://news.yahoo.co.jp/articles/b712342dab807c71620db886a7b9e7a171c357b6
【09/26 15:57】[ ヒロツ ]内輪では「国家の治安に対する信頼感を損なってはならないィイイイイ!」とか息巻いてそうだし
【09/26 16:26】[ ヒロツ ]あるいはちょっとは変わっているのか >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240913/k10014581231000.html
【09/26 18:41】[ TAKO'S ]裏金担当の検事総長にしちゃったから、検察が立法すり寄り行政にしか見えなくなったガス抜きな感じも……
【09/26 18:42】[ TAKO'S ]〇裏金担当検事長を検事総長
【09/26 18:43】[ TAKO'S ]都会派か >https://x.com/sakkurusan/status/1839234326791336162
【09/26 18:49】[ ヒロツ ]そこの緑地はなんの施設なんだろうか 誰かの豪邸みたいにも視えるが
【09/26 19:01】[ あーさ ]落武者サバイバルかな?>義経伝説とかも>ヨーテイ
【09/26 19:10】[ あーさ ]注目のナゼ?>ラミー×ジェットストリーム>https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/yoshimura/1624504.html
【09/26 19:12】[ あーさ ]慈悲の不在はDLCなのか>Wiz外伝>https://www.4gamer.net/games/840/G084097/20240926002/
【09/26 19:15】[ あーさ ]優秀賞を受賞>日本ゲーム大賞>ACVI>https://x.com/fromsoftware_pr/status/1839226355906654614
【09/26 19:24】[ やむ ]昨日に続き、最終回(8回)の打席を9番のダブルプレーで失う大谷さん(苦笑)
【09/26 19:29】[ TAKO'S ]公園でもないし豪邸なんだろうなぁ。よく通っていたけど知らない。
【09/26 20:36】[ ヒロツ ]豪邸 >https://maps.app.goo.gl/sXyojc6eVyCGRnWK7
【09/26 20:40】[ ヒロツ ]匿名の男性「体長1.6mぐらいのクマがでた(うちの庭に)」かな >https://www.youtube.com/watch?v=Zx7wShVITFA
【09/26 20:44】[ ヒロツ ]インディーゲームも順当なのが選出されている >https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1626630.html
【09/26 20:47】[ ヒロツ ]ラニ像 飾るために祭壇を作らなければいけないのでは >https://x.com/torchtorch_jp/status/1839116609543352522
【09/26 20:51】[ ヒロツ ]台座込みで34cm >https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1626544.html 座りポーズであることを考慮するとスケールは1/4くらいか? 20万ぐらいしそう
【09/26 20:52】[ ヒロツ ]衣装のパーツの多さを考えると30万かも
【09/26 20:55】[ ヒロツ ]これは45cmで10万だった 安いな >https://www.sodachi-toys.jp/product/12989
【09/26 20:56】[ JUNCIT ]ER DLC 影の城の前の焼炉のゴーレムを倒す。>> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1839271875492589965 …黒騎士(弓) にヘッドショットされますた。orz でも、全体の段取り的には良い感じにも思えます。兵士たちに邪魔され難いと思えるので。写し身くんの武器は違うやつ(耐久削り) が良かったかも、と編集しながら思いました。
【09/26 20:58】[ ヒロツ ]香港のメーカーらしい >https://x.com/hundianstudio?lang=ja
【09/26 21:02】[ JUNCIT ]ラニ像、衣装バーツ・・・・・・どんな分割になってるのか(コワイ) 。
【09/26 21:03】[ やむ ]いい感じに不穏だ>Viewfinder>https://www.youtube.com/watch?v=dIcshIkO3A4
【09/26 21:05】[ ヒロツ ]指紋石の盾と肉切り包丁を持って銀雫の仮面を被った赤いドレスの踊り子がカチ込んできたときの黒騎士の心境や如何に
【09/26 21:08】[ ヒロツ ]面白そう >Viewfinder
【09/26 21:10】[ JUNCIT ]PlayStationStore(PS5) で、PC/PS5/XBoxX『SYNDUALITY: Echo of Ada』の発売日が決まった、という通知が。>> https://synduality-ada.bn-ent.net/ …「パーツセットはゲーム上で装備をして出撃し、大破した場合に無くなります」 ・・・コワイ仕様 ??
【09/26 21:14】[ ヒロツ ]バンナムだし、リアルマネー払って買い直すとかだろうか >パーツ
【09/26 21:26】[ JUNCIT ]ViewFinder 体験版は(何故か?) PS5版だけ、みたいですね >> https://store.playstation.com/ja-jp/product/EP5360-PPSA16490_00-VIEWFINDERDEMOEU …Steam版はある様子?? >> https://store.steampowered.com/app/1382070/Viewfinder/?l=japanese
【09/26 21:33】[ ヒロツ ]Steamは買ってから2時間以内? なら返金可とかいう制度があるので、製品リリース後は体験版自体が不要ということかも
【09/26 22:04】[ JUNCIT ]ラニ像、足元の積み本や後ろの燭台は、ラニの魔術師塔の最上階・ラニの部屋の構成、でしょうか。あの部屋全体を作って、そこに飾る猛者は・・・いそう ? (笑)。
【09/26 22:10】[ ヒロツ ]3Dプリンタを駆使すればわりとできそう
【09/26 22:13】[ ヒロツ ]シンガポールからの★4 >https://www.youtube.com/watch?v=KVc-_eTlwgI
【09/26 22:14】[ ヒロツ ]これかー >https://www.primataste.com/shop-online/our-products/lamian/laksa-lamian-4-s.html 4個入りで11.45 シンガポールドル は 1,287.62 円 1人前だと300円くらいか 袋麺としては高級品
【09/26 22:43】[ JUNCIT ]小川一水氏のポスト/ツィートから。音楽を鑑賞するハードの変遷に想いを馳せる ? >> https://x.com/ogawaissui/status/1838920102009618491 …ふと。スマホのレンズ(撮像アプリ) だけで、CDの録音面の走査・解析〜楽曲再生は可能や否や、などという空想が。解析可能な画像を得るための、当てる光の強度・波長・角度が難し過ぎる気がしますが(苦笑)。
【09/26 22:44】[ あーさ ]トリコも作ってるのか>トーチトーチ>https://x.com/torchtorch_jp/status/1839114703253156251
【09/26 22:51】[ ヒロツ ]CDのピットの大きさが0.5マイクロメートルだそうなので、直径12cmのCD盤面をいっぺんに撮るとしたら、最小でも一辺24万ピクセル、角度が斜めになってることとか考慮するとその数倍必要な計算に?