【09/21 00:29】[ ヒロツ ]国産なのにお手頃価格だ。枯れた技術だからかな
【09/21 02:31】[ ヒロツ ]カメラのホワイトバランスに呑まれるぐらいの差しかないな >https://news.yahoo.co.jp/articles/d03df7e3a526623465ff9807837b4a8e9ce6416f
【09/21 03:15】[ やむ ]ブラック側もこのぐらいのバリエーションがあればいいのに
【09/21 15:02】[ ヒロツ ]Airは背面をセラミックにしたから着色に制限があったのかな。白3黒1にしたのは従来のカラー別の販売実績からか
【09/21 15:03】[ ヒロツ ]Prono
【09/21 15:03】[ ヒロツ ]のオレンジが人気のようだけどあれはアルミだから傷で地が出そう
【09/21 15:07】[ ヒロツ ]店頭展示品でこのありさまらしい >https://x.com/cashless_yk/status/1969273289638822292 柔らかいのはわかるが、なにとぶつけたんだろう?
【09/21 15:09】[ ヒロツ ]裏面の額縁以外のとこはセラミックだそうだけど(アンテナと無線充電のためか)、塗装だから結局はげるのか
【09/21 15:10】[ ヒロツ ]iPod nanoかなんかで日本のチタン着色技術を使ってたことあったと思うけど、いまのiPhoneでは採用できないんだろうな
【09/21 15:22】[ ヒロツ ]youtubeに「簡単に傷ついた」「ぜんぜん傷つかない」両方の動画があって闇を感じる。傷ついたやつの静止画像のスライドショーはAIフェイクの疑いが濃厚だし、傷つかないやつは信者向けパフォーマンスかステマの疑いが
【09/21 15:32】[ ヒロツ ]最近、偽国勢調査フィッシングメールがいっぱい来るんだけど、今日は町内会長さんが本物の国勢調査書類を持ってきた
【09/21 15:33】[ ヒロツ ]近年は回答がネットでもできるようになったから、調査員の負担も減ったんだろうな
【09/21 15:34】[ ヒロツ ]それでも対面で書類を渡して回答手段(紙 or ネット)を確認しなくてはならないらしく、独居世帯が多い地域はたいへんそうだ
【09/21 16:27】[ TAKO'S ]どう見ても白い久々のヨシダ >https://www.youtube.com/watch?v=Cd7B0NnHhVE
【09/21 16:28】[ TAKO'S ]大変だよなぁ >国勢調査
【09/21 16:33】[ TAKO'S ]鉄仕草 >https://x.com/EBiTAKOS/status/1969587827454460345
【09/21 16:34】[ やむ ]アレっと思うようなメールはタイトルをAIに投げて確認してる。結局全部フィッシングメールだけど
【09/21 16:37】[ TAKO'S ]2枚目の特急おおぞら、キハ183は運転席あたりがウルトラセブンのマグマライザーっぽいので好きだったりはする >https://www.youtube.com/watch?v=FCK9mRyJmMA
【09/21 16:42】[ TAKO'S ]最近はApple・ANA・Amazon・UFJ・東京電力・えきねっとあたりかなぁ >フィッシングメール
【09/21 16:44】[ やむ ]石炭の燃えるにおいをまだ覚えてるなぁ。その路線ももうバス転しちゃったが
【09/21 16:45】[ TAKO'S ]ダンダダンのパロディの源流は島本和彦と言われるとそうかもしれないと思う(笑) >https://x.com/TatuYukinobu/status/1969632050149016041
【09/21 16:48】[ TAKO'S ]パロディを詰め込んで読者にシンパシーを与えて、展開自体を納得させる芸は炎の転校生で確立した感じはするもんな
【09/21 16:52】[ TAKO'S ]ダンダダンの「話の主導権を主人公たちに握らせない、場当たり対処で話を繋げさせる」というのは怪奇モノとして長期の目的を持たすよりリアリティが高いと思っているのだけど
【09/21 16:53】[ TAKO'S ]それの根っこが島本マンガというと違う方向で納得する(笑)
【09/21 17:40】[ TAKO'S ]ヨクサル臭が薄いかなと思ったけど「ライダーパンチ」の声づくりで全て許す的に >https://www.youtube.com/watch?v=76c3cCV1BcU
【09/21 17:53】[ TAKO'S ]つべにF56とかいう三菱の新型戦闘機の動画が数個UP主違いでUPされていて、どうみてもAICG丸出しの偽情報と思われるのだが
【09/21 17:54】[ TAKO'S ]車のインチキAICG新車情報からこっちにシフトしているのかと思ったり。
【09/21 18:07】[ ヒロツ ]口は悪いが評価は妥当だ >ヨシダ
【09/21 18:09】[ ヒロツ ]蒸気機関車は現役のを見たことないから博物館的な感慨しかないけど、特急は乗ったことあるからほんのり懐かしいような気もするな >鉄
【09/21 18:13】[ ヒロツ ]なんかあったけどAIフェイクにしても雑すぎるな >F56
【09/21 18:14】[ ヒロツ ]AIフェイク専門のチャンネルがあるんだなあ
【09/21 18:25】[ ヒロツ ]映像業界もCGからAIへの置き換えが進んでいるようで、なんとなく埋めときゃいいかぐらいのはもう全部AIになりそうな
【09/21 18:26】[ ヒロツ ]ソースの画像から一貫性を保ったままバリエーションや動画を作るやつも出てきたし、数年で業界全体が入れ替わってしまうかもな
【09/21 18:28】[ ヒロツ ]そうすると、これまで国内の労働者に支払われていた報酬が海外のAI企業に流れることになるので、日本のデジタル植民地化がさらに進行するわけなのだが、まあ背に腹は代えられん的なアレだろうな
【09/21 18:29】[ ヒロツ ]クリエイティブ方面で問題になってるのは意匠や作風のパクリなので、元になる素材を自前で用意したうえで量産部分だけAIにやらせるやつはクリーンだからOKってことになるしな
【09/21 18:36】[ ヒロツ ]髪の毛で醤油を作るっていうやつ、荒唐無稽な話かと思っていたがあり得る話なんだな。これは猫 >https://www.youtube.com/watch?v=X2ayp5s7ImE
【09/21 18:39】[ TAKO'S ]反AI先鋭化勢は「すべてのAIが他人の作品のコピーを素に機械的に作られているからダメ」だからどうなるかなぁ?
【09/21 18:41】[ TAKO'S ]将棋ソフトが今やアルゴリズムと自己対戦の棋譜だけで動いていても「棋譜のコピーだから悪い」といい続けている勢とか
【09/21 18:42】[ TAKO'S ]老害では「まだ人間は負けてない」とか言うのも一定数いるのでいくつかの生贄以外ガチンコから逃げ続けた将棋連盟の罪は重いかも(笑)
【09/21 18:50】[ TAKO'S ]ここ数日「無化調は存在しないを説明する」について妄想していた(笑) >猫
【09/21 18:52】[ TAKO'S ]元々毛には「自分の臭いを貯める」から人間も臭いが強く必要な部分に残ったワケなので
【09/21 18:53】[ TAKO'S ]フレーバーとして使えるのは至極当然の結果なのだろうけど、飲むかと言われるとなかなか難しい(笑)
【09/21 18:57】[ TAKO'S ]あと佐賀よかのコレを思い出したり >https://www.youtube.com/watch?v=kuTLfznT4tY
【09/21 19:03】[ TAKO'S ]日本人は醤油の臭い説が正しければ「髪の毛で醤油を作る」が可能なんだろうが、もし出来ても日本人にはわからんという気がしないでもない。
【09/21 19:07】[ TAKO'S ]どんだけ濃く出来るのか >ちなみに元の話は知らなかった、髪の毛で醤油。
【09/21 19:26】[ TAKO'S ]もう完全に令和の電波少年になってた件。記録が記録を生む(そうだろか?) >https://www.youtube.com/watch?v=tL8EYbR7NlI
【09/21 19:36】[ ヒロツ ]スポンサーついてるんだ
【09/21 19:51】[ TAKO'S ]これほどのリアクションはなかなか無いからなぁ >https://www.youtube.com/watch?v=ugXjDc6azxY
【09/21 19:51】[ あーさ ]うちにもきてました>国勢調査>フィッシングメール
【09/21 19:52】[ あーさ ]結構旨い>これで国産米なら満点なのだが>無限エビ・無限のり@亀田製菓>https://www.mugen-ebi.com
【09/21 21:55】[ TAKO'S ]スナックのかわきもので「これ美味しいから!」って出されて食べたら止まらなくなった思い出 >無限エビ
【09/21 22:09】[ ヒロツ ]加工用の米を作ってた田んぼを主食用に転換してるらしいので、国産米のせんべいはますます希少になるのかも