【09/08 00:25】[ ヒロツ ]風速何メートルくらいだったんだろう
【09/08 01:21】[ ヒロツ ]ギザ山のボス竜、1匹目 >https://youtu.be/Ec6ug_ruBfg
【09/08 06:47】[ 司葉 ]ヤギつおい>11号
【09/08 08:34】[ JUNCIT ]セネサクス戦、入り口の反対側(奥)には乾いた場所があり、霊馬でそこまで駆ける、という戦術を取る動画があったりしてますね。水地でなければ、足元を伝わるビリビリは来ない様子で。
【09/08 09:09】[ ヒロツ ]JUNCITさんの動画を見直したんですが、セネクサスは霧がないから戦術は色々あったんですね
【09/08 09:10】[ ヒロツ ]加護とレベルを上げてゴリ押しで乗り切った感がありますが、次のベールで通用するのか
【09/08 09:12】[ ヒロツ ]あとなんか、竜餐の巫女のイベントがあるようなので(妙な選択肢が出る)、そっちも気になる
【09/08 09:16】[ ヒロツ ]スターライナー帰還 >https://news.yahoo.co.jp/articles/7e6ceddaecda654029c33c5bb35952ed17c5392a アメリカの宇宙船が陸に帰還するのは初だったのか ソ連ロシアはいつも陸だけど、あれは単に手頃な海がないからか
【09/08 09:30】[ JUNCIT ]陸に帰還。探査機の火星着陸とは、また違った要件・環境条件がある、のでしょうね。
【09/08 10:26】[ ヒロツ ]ベールに挑んでみたんですが、写し身もエーゴンも仕事しなさすぎでソロで戦うのと大差ない感じが……。
【09/08 10:27】[ ヒロツ ]なんであいつらあんなトロトロ歩いてのんびり攻撃してんだろ
【09/08 10:41】[ ヒロツ ]あとベールのヘイトがプレイヤーに偏ってて攻撃できるタイミングがなかなか来ない
【09/08 12:13】[ やむ ]野外活動で使う「尻皮」(腰巻座布団)なんかは聞いたことがあるけど>https://www.47news.jp/11455764.html
【09/08 12:13】[ やむ ]使い道はいろいろありそうなのになぁ
【09/08 12:15】[ やむ ]普通に座布団とかケープとか、良いんじゃあるまいか
【09/08 13:08】[ 司葉 ]普通に鞄とか合わないんですかね?
【09/08 13:16】[ TAKO`S ]凄いな11号……
【09/08 14:29】[ ヒロツ ]生産性が悪くて値段が高くなってしまうのを受容できるかどうかかな。ポシェット数万円 >https://www.asahi.com/articles/ASS7J54ZZS7JUBUB008M.html
【09/08 14:31】[ ヒロツ ]需要供給とも安定していて生産性が高く量産できる家畜の革に比べるとどうしても高くなるから、そのぶんを熊プレミアムとして認める客にマッチすれば成立するというか
【09/08 14:33】[ ヒロツ ]毛皮のほうが熊プレミアムありそうだけど、もっとコストかかるか
【09/08 14:44】[ ヒロツ ]なかなか興味深い記事。韓国の高校スポーツびっくりするほど規模が小さい >https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff9f3e2a848417359f946dbca7f989d08901bb0
【09/08 14:45】[ ヒロツ ]それでも国際競技レベルはそれなりに維持できてるってのは、広い裾野から育ってくるんでなく最初から少数精鋭で育成する仕組みが確立されているってことなんだろうか
【09/08 15:04】[ やむ ]ヤシやヘゴシダ、蘇鉄等々が種を超えて似たような樹形になる意味が伝わって来ますね>11号
【09/08 15:08】[ やむ ]立秋も近いということで、春に箱買いしたラミー の最後の1枚を消費。しかし、この気温でちゃんと発売されるのかな?
【09/08 15:23】[ TAKO`S ]加工が大変そうかな熊の毛。熊プレミアムはなかなか難しそう。
【09/08 15:24】[ TAKO`S ]韓国はスポーツエリートだけ部活させて、あとは勉強漬けとはっきり分けているからなぁ。
【09/08 15:25】[ TAKO`S ]長友みたいに大学では応援の太鼓が本職だった遅咲きとかは生まれない。
【09/08 15:30】[ TAKO`S ]体育中学校や体育高校ってシステムがいいのかワカランけど、中学時点で決めるのは早すぎな気も。
【09/08 15:32】[ やむ ]ドイツも中学校で進路が決まるんじゃなかったっけ。日本みたいに大学でモラトリアムするのもなぁ
【09/08 15:33】[ やむ ]荒ぶる熊>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240908/k10014576171000.html 何が起こっているんだろう
【09/08 20:48】[ JUNCIT ]ER DLC ツリーガードを弓矢と接近戦で1体ずつ倒しました >> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1832742069296918861 ,巫子の村を探索しラバスの魔術師塔に >> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1832744713528689034
【09/08 21:54】[ ヒロツ ]エルデン、暴竜ベール戦、と付随イベントなど >https://youtu.be/EvExis4pZDI バトル全部入れたので長いです
【09/08 22:25】[ JUNCIT ]ER DLC 暴竜ベール、討伐おめでとうございます。そしてラティナに続く押しかけ嫁まで(違 。当方は、今周回は飲ませない方向で進めてます。
【09/08 22:32】[ ヒロツ ]飲ませないルートどうなるのか楽しみにしておきますw
【09/08 22:33】[ ヒロツ ]ベール戦、ベールの最初の一手がどうなるかと、その後の展開でベールがどの程度NPCや霊体に向いてくれるかとかの運に左右される要素が大きいように思いました
【09/08 22:34】[ ヒロツ ]竜嫁は責任とって+10にしました
【09/08 22:43】[ ヒロツ ]エーゴン、本番の戦闘中はどこにいるのか全然見えなかったけど、勝った回ではわりと足下にいたりしてヘイトを取ってくれていたようだ