【09/06 00:59】[ やむ ]発車シーンの向こうに117クーペがっっ!(笑)>CRX
【09/06 08:34】[ あーさ ]BTアダプタ反応しない→アダプタ繋ぎ直し→設定リセット→接続するが音が出ない→ボリューム最大化→音は出てるみたい
【09/06 11:21】[ TAKO'S ]一応接続機器両方のボリュームが最大化は調べたほうが。リンクされているようで片側のレベルは余っている場合も多々あるので
【09/06 11:23】[ TAKO'S ]物理キーがある場合だけど。よく「もらったイヤホンの音が小さい」とスナックのねーちゃんたちに怒られた >無罪
【09/06 11:25】[ TAKO'S ]92レビンはそこそこ座れた。インプレッサクーペはしっかり座れた。 >どちらもセダンがあったからか
【09/06 11:27】[ TAKO'S ]角目か丸目か、それが問題だ…… >117クーペ
【09/06 11:36】[ TAKO'S ]単純にスロバキアが強い(前線のカウンター対応、DF、キーパー)けど、ドイツは日本に負けてからなんか憑かれてるのか >https://www.youtube.com/watch?v=bPuxb2kM9x8
【09/06 11:36】[ TAKO'S ]あと単純にユニフォームが弱そうになった。
【09/06 12:01】[ あーさ ]ども>TAKO'Sさん>わかります>イヤホンの音が小さい問題
【09/06 12:03】[ あーさ ]冠番組持ったのか>BABYMETAL>メタラジ@Tfm>https://www.tfm.co.jp/metaradi/
【09/06 12:14】[ TAKO'S ]BTイヤホン洗濯したら毎度接続しなおし必須になったコトが(笑)
【09/06 16:40】[ ヒロツ ]セリカも後席普通に座れた記憶があるな
【09/06 16:41】[ ヒロツ ]議会は追求しなさそうだし、バックレで終わっちゃうんだろうかこれ >https://www.cnn.co.jp/usa/35237648.html
【09/06 16:42】[ ヒロツ ]あるいは諜報機関が敵対国の民間人殺害とか通常運転ですよ、とか
【09/06 16:57】[ ヒロツ ]雇用統計局長の首をすげ替えたが、それで数字が改善するならビフォーアフターどっちかが捏造ってことだしなあ >https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250905-OYT1T50183/
【09/06 18:07】[ TAKO'S ]やっぱ敵は工作員だったぐらいで通しちゃうかもなあ。
【09/06 18:08】[ TAKO'S ]適度な数字なのか実測なのか対内外用の操作値かワカランので迷彩とすればやり手なのか。
【09/06 18:11】[ TAKO'S ]あとはRX-7とかZの2by2かなぁ >リヤシート地獄
【09/06 21:06】[ ヒロツ ]コーミングの残像がひどいけどネット配信ずっとこれなのか >DAZN というかいまどきインターレースのソースはどこから来てるんだ、欧州の50iのテレビ放送か?
【09/06 21:18】[ ヒロツ ]ここ見るに、実際のサービスではプログレッシブなのか >https://www.jleague.jp/dazn/faq/#faq_02 youtubeのダイジェストは手抜きしてるのかわざと粗くしてるのか
【09/06 21:20】[ ヒロツ ]配信フォーマットがプログレッシブってだけでテレビのソースをインターレース除去せずに流してる可能性もあるのか