【09/03 08:28】[ やむ ]意外な被害>https://www.yomiuri.co.jp/national/20240902-OYT1T50148/ 残念
【09/03 14:30】[ ヒロツ ]樹齢三千年はもったいないなあ
【09/03 15:01】[ ヒロツ ]特定外来生物の根絶って可能なんだなあ 哺乳類でまあまあでかいからか >https://www.yomiuri.co.jp/science/20240903-OYT1T50104/
【09/03 15:36】[ やむ ]小さいのだとこんなのが>https://www.archives.pref.okinawa.jp/news/that_day/4570
【09/03 15:39】[ やむ ]30000匹+の駆除で済んだのは楽だったかも
【09/03 17:17】[ ヒロツ ]ハエは手強そうだが、それだけにだいぶ大胆な方法を採ったんだなあ >不妊虫
【09/03 18:32】[ ヒロツ ]「歌う船」の新訳版が出てたので買って読んでおるのだが、内容にほとんど記憶がないので新鮮 >https://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488683115
【09/03 18:33】[ ヒロツ ]本屋のSF文庫売り場行くとだいたい、アルジャーノンと夏への扉とたったひとつの冴えたやりかたがドーンとあるんだけど、歌う船もわりとそれに次ぐ感じかもしれん
【09/03 18:34】[ ヒロツ ]「三体」は刷りすぎたのか平積みの山が高いまま 特に後の方の巻
【09/03 19:18】[ あーさ ]三菱鉛筆、LAMYのペンにジェットストリームのインク搭載>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1620655.html
【09/03 19:19】[ TAKO`S ]そしてSFへ >https://x.com/uoaaaoi/status/1830787093515378810
【09/03 20:48】[ JUNCIT ]ER DLC 老兵アンスバッハに協力し針の騎士、レダを討つ。マジなプレイで台詞が少なめに >> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1830933002706473061 …なので、運良く PS4版→PS5版で直前にセーブ・データを移していたので、台詞多めで再プレイ >> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1830935074071814361
【09/03 20:49】[ JUNCIT ]…アンスバッハの台詞も増減してますね。orz
【09/03 21:11】[ JUNCIT ]そうそう、純血騎士褒章での中座は不可でした。侵入中は起動不可状態になってしまってて、脱出できません(笑)。
【09/03 21:14】[ JUNCIT ]↑上記の再プレイ・データはPS4版への逆写しは出来ないので、次にPS4→PS5のデータを移したら上書きで消えます。
【09/03 21:58】[ ヒロツ ]エルデン、種の保存庫を抜けた先の野良ボス戦(ネタバレ)>https://youtu.be/lRoJkklJKi8
【09/03 21:59】[ ヒロツ ]協力プレイだと馬に乗れなくなるの忘れてた
【09/03 22:04】[ ヒロツ ]さらに先の某村を探索(ネタバレ)>https://youtu.be/BBJtHimsp-I
【09/03 22:17】[ ヒロツ ]侵入はトンズラ不可ってことですかね。とするとやはり逃げるには自害しかないのか。そのためのティエリエの秘薬(違
【09/03 22:59】[ JUNCIT ]ER 自害 …消耗品を消費しない、と考えると「破裂した結晶雫」+「夜巫女の霧」でしょうか。離れた場所で自爆後に霧に包まれて、というイメージですが、自分の生命力が高いと侵入先の決着が着いてしまいそう、ですね(苦笑)。
【09/03 23:17】[ ヒロツ ]時間切れの恐れがあるので、普通のダメージは不安ありますね。やっぱ試してみようかなあ >ティエリエの秘薬
【09/03 23:24】[ ヒロツ ]ミリセント戦はミリセントが死んでも再戦可能でしたけど、ミケサーはどうなんだろう ちなみに今回のJUNCITさんの動画は未見です(近いうちに自分でやるので
【09/03 23:25】[ やむ ]どっちも好きなのでオッと思ったんだけど、半年先ですかー>Lamy+Jetstream
【09/03 23:27】[ やむ ]検索したら、LamyにJetstreamを入れる裏技が引っかかって来て笑た。待たれてたのかしらん
【09/03 23:31】[ やむ ]この夏の高温でJetstream芯がボタ落ちしたんで、これからは高温にも対応して欲しいな>三菱