【08/17 00:15】[ ヒロツ ]なんてこった、まだ若いのになあ
【08/17 00:16】[ ヒロツ ]ウマ耳あるのかよ >鉄拳8
【08/17 00:28】[ ヒロツ ]今回はポーチンスマイルで大サービス >https://www.youtube.com/watch?v=awsODe1PhSw 望遠レンズで真正面から撮るとかなりプーチンに似てるな
【08/17 00:29】[ ヒロツ ]んで、トランプはやっぱりクレムリンに金玉握られてるんか
【08/17 00:47】[ ヒロツ ]盆と仕事がいっしょにきた2日間だったが一段落したのでピザとか食ってだらけよう
【08/17 00:53】[ ヒロツ ]ピザにはコーラだよな、と近所の自販機に行ったらペプシだった ペプシはサントリーか
【08/17 00:58】[ ヒロツ ]利きコーラしたら絶対当てられない自信あるな。味違うのかこれ
【08/17 12:23】[ TAKO'S ]飲み比べると違うと思うけど(コカのほうがストレートに甘い感じがする)、どっちと言われると自信がない(笑)
【08/17 12:25】[ TAKO'S ]昔、ずいぶんと懸賞に当たったので(裏ブタにSWか乗り物だったトキ)コカ・コーラ派だけど >中学の時はずっとコカ・コーラパーカー来てた、帽子も。
【08/17 13:51】[ ヒロツ ]当地はみちのくコカコーラの地元ゆえ圧倒的なコカコーラ圧があるんだけど、それゆえにノーブランド激安自販機にはペプシが入ってるんだなあという謎の感慨
【08/17 14:08】[ ヒロツ ]これで謝罪しちゃうと「企業アカウントは叩けば折れる」という成功体験を与えてしまうことになるので、難しいところだ >https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/36e19571ae2e3f27d3041d005f5f21c54c448628
【08/17 14:09】[ ヒロツ ]まあ、X民の民度の低さゆえでもあるし、そんなとこでウケ狙いのポストするのがリスキーすぎたということか
【08/17 14:11】[ ヒロツ ]おもしろ広報やって成功してる企業アカはSNSリテラシーが非常に高いのだが、安易にそれを真似ようとすると燃やされるっていう
【08/17 18:00】[ TAKO'S ]「なんて」も問題だし食材企業が料理の手数をストレートに言うのも >めんつゆひとり飯はズボラと共にハイエンドの心の十越さんがツッコミ入れてたから成り立ってたとゆー
【08/17 18:02】[ TAKO'S ]勝ち馬に乗りたい輩に成功体験を与える前に沿岸バスの鉄壁さを勉強せねばなぁ
【08/17 18:09】[ TAKO'S ]アニメ瑠璃の宝石がいい感じで面白いのでついついハルタのバックナンバーからアニメ以後を読みつぶした >単行本を買えよ
【08/17 20:05】[ ヒロツ ]そうかー 今期なんもみてないから見るか
【08/17 20:05】[ ヒロツ ]アマプラでマイリストに入れるだけ入れてた
【08/17 20:08】[ ヒロツ ]ネトフリのコレは見た >https://www.netflix.com/title/81937398 なんでそのサムネにしたという疑問が真っ先にあるが、絵柄自体も昔のアメコミっぽくて華がなかった。ストーリーはまあ、電脳世界に移住するサイバーパンクで、主人公が少年少女なのがアメリカっぽくないところではある
【08/17 20:10】[ やむ ]重たい昆虫>https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/081500459/
【08/17 20:15】[ やむ ]レシピを見たわけじゃないけど、似たようなのをたまに作る>https://www.mizkan.co.jp/ouchirecipe/recipe/?menu_id=700409
【08/17 20:16】[ やむ ]具なしでも具なし袋麺と栄養的には大差ないだろう。塩分は少なめになるかな?
【08/17 20:22】[ あーさ ]面白いけれど主人公の今時の子供っぷりがちょっと苦手>瑠璃の宝石
【08/17 21:17】[ TAKO'S ]アニメはキャラデザも瑠璃の年齢を下げている感があるしなぁ。まあどんどん落ち着いていくからそのギャップをどう見せるかは楽しみ。
【08/17 21:17】[ TAKO'S ]原作の地味さをスープアップしつつ、解説はわかりやすくしていてバインドは絵だけじゃないと思ったりもする。
【08/17 21:21】[ TAKO'S ]簡単麺だとやはり >https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%B0%A1%E5%8D%98%E9%87%9C%E7%8E%89%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93
【08/17 21:38】[ ヒロツ ]第1話冒頭だと主人公のキャラ立てがわがまま小学生だな。これが本当に最良の選択だったのだろうか
【08/17 21:44】[ TAKO'S ]小学生感バリバリだしなぁ。監督の趣味に寄せている気はする。 >おにまいでも体形は変えてたし
【08/17 21:49】[ ヒロツ ]どっちかっていうと昭和の主人公キャラだけどちゃんと世話する大人キャラがついてるのが今風か 昭和だったらぶっとばされてる
【08/17 21:55】[ ヒロツ ]作画がしっかりしてるだけに、石を割るのにゴーグルしないとか裸足で川に入るとかが多少気になる
【08/17 21:56】[ ヒロツ ]ロングヘアと巨乳は許す
【08/17 22:04】[ ヒロツ ]オープニングでキャラが軍手してるのも気になるな。軍手は昭和の負の遺産だ、まともな道具と思ってはいけない
【08/17 22:04】[ ヒロツ ]いま売ってる軍手は綿ですらないから耐熱性でオリジナルに劣るしな
【08/17 22:37】[ TAKO'S ]まだ少し高いけど純綿軍手は売っているし、細かい仕事と強さの両立ではまだラバー系が追い付いてないと思うけど。
【08/17 22:40】[ TAKO'S ]まあ使うトコのジャンルによるとは思う。
【08/17 22:49】[ TAKO'S ]あとは高温多湿環境、力の入れやすさ、使い捨て可能なコストか。使い捨てない用途なら背抜きの皮系が好きだけど。
【08/17 22:52】[ TAKO'S ]車業界は純綿じゃない軍手から一気にニトリル使い捨てに変わった気がするけど、あれはクラッシックカーディーラーズのエドの影響な気がしないでもない。
【08/17 22:56】[ TAKO'S ]グリスやオイル使うなら一番とはおもうけど >エドが販売していたんだっけかなオレンジの奴
【08/17 23:04】[ TAKO'S ]クラッシック(笑)
【08/17 23:14】[ TAKO'S ]手ぇ切れないやつでーと思ったらパナでも出してたのか、知らなんだ >https://panasonic.jp/gloves/