【08/11 00:00】[ ヒロツ ]中級以上のマウスはホイールが左右に倒れるんだけど、3Dソフトはホイールクリックを多用するので倒れないほうが使いやすいんだよなあ
【08/11 00:01】[ ヒロツ ]んでm235はホイールの感触とか側面ラバーとか、シンプル機能ながら品質は良かったのだが、いまは低機能=低品質のやつしかないっぽい
【08/11 00:08】[ ヒロツ ]型番にNがついてカムバックしていた >https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/m235r-wireless-mouse.910-007066.html
【08/11 00:09】[ ヒロツ ]思わず買いそうになったけど、まえの235nを2個ストックしてあるのだった
【08/11 00:10】[ ヒロツ ]235nじゃなくてm235
【08/11 00:11】[ ヒロツ ]Amazonやヨドバシにはないから235Nもすでに廃番なのかも
【08/11 06:15】[ JUNCIT ]いつの間にか『8番出口』が PS4/PS5 で出てました。>> https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10011105 …私は NINTENDO Switch 版で体験済みです。
【08/11 07:42】[ TAKO'S ]ホイールの左右は音量大・小に割り振っているので必須に(笑) >でも便利
【08/11 07:47】[ TAKO'S ]ノートはこのマウス。Mサイズでも十分コンパクト >https://www.amazon.co.jp//dp/B0734ZDHJ8/
【08/11 07:50】[ TAKO'S ]マウス使い過ぎでテニス肘になったから指先で動く小さいのがいい。
【08/11 07:55】[ TAKO'S ]朝からゴツい打ち込みを見つけた。1:43くらいからの怒涛のミックスアレンジ >https://www.youtube.com/watch?v=TTgDq8MrkBc
【08/11 07:57】[ TAKO'S ]そら9か月もかかるわ(笑) 瞬間となりの関くんまで入ってる。
【08/11 12:04】[ やむ ]安いなぁ。出口ガチャがありそう(笑)>8番
【08/11 12:15】[ やむ ]アマゾンでは売ってるけど、流通在庫っぽい>m235
【08/11 12:25】[ JUNCIT ]ER DLC カロの隠し墓地の奥の焼炉のゴーレム、レッグウォーマー(違 アーマー)付きで物理も魔術も弾くので、大火炎壺を作って霊気流で上に行き壺投げを試しましたが、延々と追尾火弾噴水をされてダメでした。攻略動画を見ると身軽になって指紋石の盾で対抗するのが王道な感じなので、考え中(笑)です。
【08/11 20:58】[ JUNCIT ]ER DLC 青海岸/エラク川下流の焼炉のゴーレム >> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1822592395617452162 …なんとも操作がモタモタ〜で。orz
【08/11 21:00】[ JUNCIT ]ER DLC サソリ川の地下墓・道中 >> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1822596345737404636 ,ボス戦 >> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1822598434735509570 ,取りこぼし回収 >> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1822602944401043504 …この「サソリ川の地下墓」、どうも「霧谷の地下墓」と親戚(?) みたいなブツのような。途中にマリカの楔があったり、ボスがアレだったり(笑)。
【08/11 21:30】[ TAKO'S ]ミサイルというより機雷か >https://www.uhb.jp/news/single.html?id=44602
【08/11 22:08】[ JUNCIT ]ER DLC サソリ川の地下墓、何か出ないか〜、と祝福近くのポン・デ・インプを狩ってましたら「大トカゲの大剣」というブツを落としました。ドロップ率はとても渋い感触です(発見力を216に上げて30分くらいで2本)。