【08/10 00:02】[ JUNCIT ]ボニのボス、月光のダメージ、すごく削れますね(笑)。
【08/10 00:17】[ ヒロツ ]僕がもたついてるうちに写し身が半分削ってたので、ただ見てるだけでも勝てたっぽいですね。道中がきついダンジョンはボスが弱いの法則か
【08/10 00:19】[ ヒロツ ]自分と写し身の火力が2倍ぐらい違うのは、影樹の加護と霊灰の加護の差かなあ
【08/10 09:13】[ JUNCIT ]ER DLC 加護の差、影の地の第一村人(違 の呪剣士との戦いを見返すと、ボニのボスの方が受けるダメージが少ないくらいだったので、これは加護の有無か、とか思ったりしてます。
【08/10 09:16】[ JUNCIT ]ER DLC 現時点で、こちらの影樹と霊灰の加護の重ね数は、影樹(10),霊灰(6) なので、重ね数の差はあるのかも、かも。
【08/10 11:12】[ ヒロツ ]そういや影樹の加護だいぶ積んでるので、自分のほうが強くなったせいか〜 と思い再戦して検証してきました >https://youtu.be/_jKOZdpwUPw
【08/10 11:15】[ ヒロツ ]月光剣の光波のダメージが、第1村人=2144、ボス呪剣士=2533、だったので、ボスの方が魔力耐性若干低いが大差なし、という結果に
【08/10 11:16】[ ヒロツ ]ボス戦の後、レベルアップで知力1上げてますが、タリスマン込みで82から83では攻撃力はほとんど伸びてないかと(80ぐらいで止まるらしいので)
【08/10 11:20】[ ヒロツ ]加護11だと与ダメ1.75倍、被ダメ0.571倍だそうなので、体感的な「あれ呪剣士こんな弱かったっけ?」というのは、初期にボコられたときの印象のせいですね
【08/10 11:24】[ ヒロツ ]第1村人は高所から飛び降りた直後に、必ずターゲットロックが一度切れる仕様なんですね 意地が悪い
【08/10 11:31】[ ヒロツ ]呪剣士の攻撃、大盾+魔力の盾でも弾けないということは、こいつも角の剣士と同類のヤバエネミーか
【08/10 11:36】[ ヒロツ ]素の知力78なので、そろそろ知力タリスマン外して違うの着けてもいい頃か
【08/10 11:40】[ ヒロツ ]影の地でおもしろ武器いろいろ手に入れて強化もしたものの、暗月の大剣と名刀月隠と魔力の守人の剣槍が優秀すぎて持ち替えにくい
【08/10 19:08】[ JUNCIT ]台風5号。>> https://weathernews.jp/s/topics/202408/100225/ …お盆・コミケ直撃になってしまいましたね。お気をつけ下さい〜。
【08/10 19:41】[ JUNCIT ]ER DLC カロの隠し墓地の死儀礼の鳥 >> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1822217107863404866 ,その西側の、別の水地のカバ >> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1822219255456182504 …死儀礼の鳥で使ったのは「神聖な蛇神曲刀+25(戦技:聖なる刃)」です。さすがに効いてますね。そしてカバ。装甲の先っぽがサイみ、ですけどネットではカバ(謎? 。影の城の方にボス格が居る、らしいですが。
【08/10 19:53】[ あーさ ]スペインの5点目見事だった>五輪サッカー決勝
【08/10 20:01】[ ヒロツ ]今日は一日中、降らずに強風だったんですが、そろそろ空気が湿ってきた感じ
【08/10 20:02】[ ヒロツ ]天気予報によると本格的に降り始めるのは12日の朝かららしい
【08/10 20:04】[ ヒロツ ]死儀礼の鳥はやはり聖なる刃が安定ですね 近接だとなかなか当たらないし
【08/10 20:06】[ ヒロツ ]影の城のカバ、知らずに踏み込んでボコボコにされたのでそろそろ復讐に行こうかと思ってたんですが、そういえば野良カバもいたんだっけ
【08/10 20:08】[ ヒロツ ]影の城のカバはボスだから野良より強いんだろうか
【08/10 20:16】[ ヒロツ ]ウクライナ情勢が動いておる >https://www.yomiuri.co.jp/world/20240810-OYT1T50193/
【08/10 21:23】[ やむ ]パン屋でアルバイト>https://x.com/couronne1994/status/1822160898078789685
【08/10 21:25】[ やむ ]チビ殺しのボルダー課題が無ければなぁ
【08/10 21:31】[ ヒロツ ]なるほど >https://www.chunichi.co.jp/article/942128
【08/10 22:09】[ TAKO`S ]トーマスがブチ切れるキーボードの巻 >https://www.youtube.com/watch?v=XQwCaW6uaGc
【08/10 22:09】[ TAKO`S ]誰? >何チン
【08/10 22:10】[ やむ ]登れた様子もすごいけど、登れない様子が泣けて>https://x.com/357_k/status/1822236352143818841/video/1
【08/10 22:11】[ TAKO`S ]ちょうどノボルダ全巻読み返してたり >https://www.amazon.co.jp/dp/B09NPG6QQQ/
【08/10 22:14】[ TAKO`S ]パワーウェイトレシオでは最強だけど、あの課題はキッツすぎる。しょうがないけどなぁ……
【08/10 22:16】[ TAKO`S ]しかし新競技の上位をあらかた日本(とその血統)がとっているのはオモロイ。
【08/10 22:26】[ ヒロツ ]体が大きい方が有利な種目と小さいほうが有利な種目がセットなのか
【08/10 22:28】[ ヒロツ ]設計の寸法もおかしいが、製造品質が悪いのはやべえ中華ファブかな >5千円のゴミ
【08/10 22:30】[ ヒロツ ]エレコムのマシなほうのキーボードもデザインはAppleの完全パクリだからあまり誉められない
【08/10 22:35】[ TAKO`S ]お安いドイツ製光る日本語キーボードは今んとこ問題なく動いてる。これの無線が出ればなぁ……
【08/10 22:37】[ ヒロツ ]うちのBluetoothキーボードはAppleのもFilcoのも1.2Vのエネループで問題ないが
【08/10 22:51】[ やむ ]森が0点だったのは「スタート位置に取り付けない」という課題セッティングだったからなぁ。あれは酷い
【08/10 22:53】[ やむ ]キーボードもマウスもLogiが好きだけど、スイッチが極端に弱い気がする。部品をケチらない欲しい
【08/10 23:03】[ ヒロツ ]Logicoolの1千円台のマウスをずっと愛用してたんだけど廃番になってしまった
【08/10 23:14】[ TAKO`S ]マウス、Logiのm545がメインだけどコレも1.2Vだと怪しい。廃番、後継のM546はこれも廃番かな?アマゾンで3倍くらい価格に