【08/02 00:32】[ ヒロツ ]僕もあそこ行ったんですけど、鍛冶ゴーレムはダウンしてからの背後致命は入るけど通常攻撃を背後の急所に当てるのは至難もしくは不可能っていう印象でした。月光剣を数回当ててダウンしたら背後致命、っていうのでなんとか倒した感じ
【08/02 00:35】[ ヒロツ ]さっき霧谷の地下墓に行ってきたんですが、ドン引きする難易度でした。マリカ像がボス前だけじゃなく中間地点にもあったので、フロム的にも地下墓にしては広すぎると思ったんでしょうか
【08/02 00:35】[ ヒロツ ]ボス前まで行ったけどもう疲れたので本日は終了
【08/02 02:51】[ やむ ]これで捕まらなかったら酷いな>https://www.chunichi.co.jp/article/937295
【08/02 07:59】[ JUNCIT ]ER DLC 霧谷の地下墓、途中にマリカ像。独立迷宮は、ボス・クリアまでは外への祝福移動も出来ない仕様なのに…しんどそうですね。地図の配置でも行き止まり(デッドエンド) な場所にあるのは伊達じゃない、ということでしょうか(苦笑)。
【08/02 08:08】[ JUNCIT ]ER DLC 鍛冶ゴーレムの背後。「背中から攻撃」というと「奇襲のつぶて」がありますけど、いまいち狭い場所ですし、溶岩スライムも出るし、ちょっと使い難い戦法な気はしますね。
【08/02 15:55】[ やむ ]惜しい、40℃には届かず
【08/02 18:19】[ ヒロツ ]エンカウントして向き合ってから「奇襲のつぶて」なら背中に当たりそうな気もしますね >鍛冶ゴーレム 後でやってみよ
【08/02 18:21】[ ヒロツ ]それを試すには「霧谷の地下墓」のボスを倒さないとな……ワープ不可で最奥目指すのリスク高すぎるのでもうやりたくない
【08/02 18:23】[ ヒロツ ]円が上がれば株が下がる どっちもやってる人は逆に稼ぐチャンスだったりするんだろうか
【08/02 18:26】[ ヒロツ ]ここで売り抜けた人もいるんだろうな >https://x.com/hiyatoireiko/status/1819283296024777146
【08/02 18:27】[ ヒロツ ]日銀の金利とかさておいても、アメリカ大統領選とか中東情勢とかあるし、落ち着くまでゴールドに替えておくのがいいんじゃないだろうか 知らんけど
【08/02 18:56】[ TAKO`S ]ここで買って大統領選の御祝儀を待つ体力があればいいのかも >そんな金はないけど(笑)
【08/02 19:13】[ あーさ ]アキバ総研が9/15に終了>https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1613252.html
【08/02 20:08】[ ヒロツ ]経営的な理由なのか、それとも中の人がそろそろ引退とかなんだろうか >アキバ総研
【08/02 20:11】[ JUNCIT ]ER DLC 鍛冶ゴーレムに奇襲のつぶて、やってみました。溶岩筒の鍛冶遺跡でなら(敵の配置とか位置取りとか) 意外と有効な感じでした。>> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1819328666784223488
【08/02 20:31】[ JUNCIT ]松田未来氏のポスト/ツィートから。AI生成の人物画像の見分け方の目安を天文学者が思いついた、と。>> https://x.com/Kyukimasa/status/1819128441503207574
【08/02 22:53】[ ヒロツ ]正面に当たったときの3倍ダメージ出てる感じですね。問題は「奇襲のつぶて」自体のFPコスパが悪いことか……。>鍛冶ゴーレム
【08/02 22:55】[ ヒロツ ]僕もさっき試したんですが、知力75にタリスマンいろいろ積んでも魔術のみで倒すのはFP的にきつそうでした
【08/02 22:56】[ ヒロツ ]霧谷の地下墓ボス戦 >https://youtu.be/mciJDNEhyrA そういえば、道中がきついダンジョンはボスが弱いのが伝統だったなと
【08/02 22:57】[ ヒロツ ]暗いとこで月光剣使うとエフェクトがまぶしくて敵がぜんぜん見えないのが難