【08/01 02:25】[ JUNCIT ]竹本泉『アポカリプスホテルぷすぷす』竹書房 ( https://www.amazon.co.jp/dp/B0FGJ2HN1G ) …コミック(紙) \990 。どうやら重版が来た感じ。
【08/01 13:01】[ ヒロツ ]アメリカ以外の西側諸国はイスラエルのジェノサイドを看過しない方向に転換しているようだ >https://news.yahoo.co.jp/articles/c9fab1645885d600e449e19f3671b94db06f66da アメリカは孤立してもイスラエルを支持し続けるんだろか。たぶんそうだろうな、経済では既に協調路線放棄しているし
【08/01 14:09】[ ヒロツ ]放置していた光回線を契約変更して1Gから10Gになったんだけど、実測で300MBpsから800Mbpsぐらい出るようになった。元が100Mbps張り付きだったので、光回線の契約上リミットがかかっていたのが、上流のスピードが許す限度までは出るようになったってとこかな
【08/01 14:09】[ ヒロツ ]テストするサイトとか使うブラウザによって速度がバラバラなのが気になるが、10G回線だとそんなもんなんだろうか、あるいはipv6の何かなのか
【08/01 14:10】[ ヒロツ ]なお、仕事的な実用上いちばん影響があるGoogle Driveへのアップロードは、Google Drive側のボトルネックがあって実質変化なしであった
【08/01 14:12】[ ヒロツ ]スマホのWiFiも5GHz帯だと500Mbpsとか出るようになったんだけど、スマホにそんなスピードいらんしむしろ障害物に弱いので結局いつもの2.4GHzに戻した
【08/01 14:14】[ ヒロツ ]ほとんどのケースで相手先のサーバの速度のほうがボトルネックになるから、上り回線を使うユーザーが一家に一人だとあんま恩恵ないな。家に配信者が5人いるとかなら話は別だが
【08/01 19:34】[ あーさ ]Switchは「35℃以下の場所で使用を」――任天堂>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2508/01/news083.html
【08/01 19:35】[ あーさ ]映画「M3GAN/ミーガン 2.0」突然の劇場公開中止>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2508/01/news081.html
【08/01 19:39】[ あーさ ]タリーズ値上げ>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC236BZ0T20C25A7000000/
【08/01 19:52】[ あーさ ]日曜日は八耐>BS12で中継>https://www.suzukacircuit.jp/8tai/
【08/01 21:01】[ JUNCIT ]松田未来氏のTLを掘っていて。標識を喰う樹 >> https://x.com/nanorekawa/status/1950894006495584285 …なかなかにキモいっす (--;;;;
【08/01 21:59】[ TAKO'S ]もう八耐の時期か……ばくおんチームでも追うか。
【08/01 22:05】[ ヒロツ ]2007年で半分まで来てたとこから推測すると40年ぐらいかかったのかな
【08/01 22:07】[ TAKO'S ]1Gでだいたい250Mbpsくらいかな。4Kのビットレートが50Mbpsぐらいと考えると全然問題ないかと思っている。
【08/01 22:10】[ TAKO'S ]あと5年くらいで消えるのか、なにかイベントが発生するのか >まといリス
【08/01 22:28】[ やむ ]トレントってこんなイメージなんだろうなぁ>捕食する木
【08/01 22:30】[ やむ ]むしろスライムか
【08/01 22:55】[ ヒロツ ]元はこういうのなんだな >https://x.com/nanorekawa/status/1784904988524941376 杉はどこまでも太くなるから飲まれるのか。樹に針金巻くと切られずに飲まれるんだよね