【07/18 13:22】[ やむ ]最近は自家製コーラも流行ってるんだなぁ>クラフトコーラ
【07/18 13:23】[ やむ ]レシピは結構面倒くさい。マサラ+カラメル+炭酸水ぐらいで何とかならんのかしら?
【07/18 13:24】[ やむ ]何とかなってるようだ>https://kodama831.com/item/pickles/pickles_ginger/craft-cola.html などなど
【07/18 13:26】[ やむ ]個人的マイブームは梅。冷やし梅昆布茶や冷やし梅水が美味いんじゃ〜
【07/18 13:29】[ ヒロツ ]無印が製品化してるってことは手堅い需要があるってことか >https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315935482
【07/18 13:31】[ ヒロツ ]意識高そうだけど所詮は砂糖水だからなあ……。
【07/18 13:36】[ ヒロツ ]クマ駆除 >https://www.youtube.com/watch?v=ZZaGx6NAmfQ 2m8cm >https://www.youtube.com/watch?v=rCYkhw7IZvI ほかにもいるらしいが、人を襲ったのはこのでかいやつなのかな
【07/18 14:13】[ ヒロツ ]Powershot V1 ,
【07/18 14:13】[ ヒロツ ]人気すぎて6ヶ月待ちだって >https://dc.watch.impress.co.jp/docs/comic/clinic/2032178.html 需要が伸びすぎたのか、コンデジの生産ラインは融通が利かないのか
【07/18 14:17】[ TAKO'S ]ほぼ完璧な解説だ >https://www.youtube.com/watch?v=fpnQtaLT5GM
【07/18 14:21】[ TAKO'S ]もう一頭は150cmくらいだったっけか、なんにしろ街に出るのは全部駆除しないと。
【07/18 14:22】[ TAKO'S ]町の名物が >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250717/k10014865791000.html
【07/18 14:31】[ ヒロツ ]深刻だ
【07/18 14:32】[ TAKO'S ]千代の富士記念館行って共通券で青函トンネル記念館行ってくろしお2号を見たい。しばらく行ってない福島町 >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%8A_(%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%87)
【07/18 14:51】[ ヒロツ ]よくまとまってるなあ >解説 タイミング的に全体を俯瞰するのにちょうど良かったっていうのもあると思うけど、このリサーチ能力はなんだんだ
【07/18 14:53】[ TAKO'S ]脳を焼かれるシリーズは素材もいいが編集も無駄がなくていいな、フクキタル >https://www.youtube.com/watch?v=Aovciutu4-E
【07/18 15:00】[ TAKO'S ]ウマ娘を核にコンテンツ業というかサイピク立ち上げたあたりに言及するのは日本でも少ないしなぁ。
【07/18 15:01】[ TAKO'S ]竹中Pも話に出して欲しかった(笑)
【07/18 15:03】[ TAKO'S ]裁判の話でパワプロシステムについてはアメリカでは認知されていないし野暮だからサクっと扱っているのも上手いかな。
【07/18 15:03】[ ヒロツ ]青函トンネル記念館って北海道側と青森側の両方あるんだ。そりゃそうか >https://www.hakobura.jp/spots/545 >http://seikan-tunnel-museum.jp/
【07/18 15:06】[ ヒロツ ]青森側、津軽半島の先っちょにあってめちゃくちゃアクセス悪いなw
【07/18 15:06】[ TAKO'S ]見っけたのはこのリアクションから >https://www.youtube.com/watch?v=uG2BYKNuF-M
【07/18 15:09】[ ヒロツ ]ウマ娘、三周年時点の収益が3790億円でスゲーと思ったけど、JRAは1年で3兆円だった
【07/18 15:11】[ TAKO'S ]道民でも大半は函館より先になかなか足を延ばさないしなぁ。観光も飯も優秀すぎる函館で足が止まる……
【07/18 15:16】[ TAKO'S ]その懐に噛みつくどころかさらに膨らませようと >https://news.yahoo.co.jp/articles/dfcd1b0ba1a02e875178a72f04e31be243cbc150
【07/18 15:21】[ TAKO'S ]来年あたり金子オーナーの馬も実装とかの希望的観測があるのでそうなればJRAもガチで動くのだろうが果たして?
【07/18 15:29】[ TAKO'S ]ケース・マザボ・水冷クーラー……そして電源(笑) >https://rog.asus.com/event/ROGxHatsuneMiku/
【07/18 15:30】[ TAKO'S ]モニターもあるよ、ASUS気合入れすぎ。
【07/18 16:41】[ ヒロツ ]柄がつけられるやつは全部あるのかな
【07/18 16:41】[ ヒロツ ]日本未発売か?
【07/18 16:44】[ ヒロツ ]ケースすごいな、なんだこの紐 >https://rog.asus.com/cases/rog-strix-helios-ii-hatsune-miku-edition/gallery/
【07/18 17:26】[ TAKO'S ]上部CPUクーラーのラジエター冷却能力確保した飾りとしては優秀かもしれぬ(笑) >紐
【07/18 18:13】[ TAKO'S ]満を持してスズカ >https://www.youtube.com/watch?v=2B17JaUwEko
【07/18 18:14】[ TAKO'S ]トラップ、「彼女は種牡馬になって」がない悲劇、そして機能美。
【07/18 18:17】[ TAKO'S ]完成されたフォーマット >https://www.youtube.com/watch?v=I2WBwZfvTME
【07/18 19:28】[ TAKO'S ]前歴 >https://www.youtube.com/watch?v=j3NB6b9B0gs
【07/18 19:57】[ あーさ ]見事だな>ミクコラボ群>ASUS
【07/18 20:00】[ あーさ ]大丸松坂屋、包材デザイン刷新>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1718S0X10C25A7000000/
【07/18 20:12】[ あーさ ]侍タイムスリッパー>今夜21時から>日テレ>https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20250718
【07/18 21:16】[ ヒロツ ]満を持して実存的恐怖
【07/18 21:25】[ ヒロツ ]学習してたのかあ >前歴
【07/18 21:34】[ ヒロツ ]大丸松坂屋、紙袋の企業ロゴをやめて柄のみでブランディングを図るのは伊勢丹のこれに通じるのだろうか >https://www.g-mark.org/gallery/winners/9db7c504-803d-11ed-af7e-0242ac130002