【07/15 01:20】[ ヒロツ ]エルデンDLC、竜の穴とかその先とか行きましたが、特に見所はなく 野良の竜族はみんなアローレインで片付いてしまいますね
【07/15 08:04】[ JUNCIT ]ER DLC 今更にシステムの「アイテム入手順タブ」設定をONにしました。木箱からインベントリに移すことも「新規入手」扱いなのが、ちょっち大雑把感(苦笑)。「インベントリに入った順」だけで見てる処理なんだろうな、と。
【07/15 08:11】[ JUNCIT ]ER DLC 南の竜餐、物語としては狭間の地の「崩れゆくファルム・アズラ」の隠し(?) ボス・プラキドサクスの掘り下げ(?) みたいな ? 巨大な竜の死骸を超えた先の、赤い「カロの隠し墓地」はまた何か違う感じもしますけど。
【07/15 08:21】[ JUNCIT ]ER DLC 影の地のあちこちの竜は、心臓(竜の祈祷を入手する対価) と最上位鍛石(装備強化) を得るための「うざい敵」でしかない感触はあるです。
【07/15 08:30】[ JUNCIT ]あ、あと狭間の地のプラキドサクスは、ラティナとのハメ技で倒してるので、影の地の巫女さんとの対話の時、ちょっち後ろめたいというか申し訳ない気もしてたり。orz
【07/15 11:12】[ やむ ]復習してから行くと良さげ>https://www.jiji.com/jc/article?k=2024071500213
【07/15 13:04】[ ヒロツ ]ボスと思しきやつは入口から見て帰ったのでまだ謎 あと、竜餐の巫女がいる付近で霊薬が使えなくなるのは何かストーリー的な意味があるのだろうか
【07/15 13:05】[ ヒロツ ]あのへんのマップ未入手なので探索がしんどいですw
【07/15 13:25】[ ヒロツ ]フェルナンデス倒産、原材料費高騰が原因、と >https://news.yahoo.co.jp/articles/72ab1d29c5a024b7b379fd6b17f0138a2275d616 それだけとも思えないが、取材対象の立場とかでバイアスかかってないか
【07/15 13:27】[ ヒロツ ]原材料費高騰で「かつて10〜20万円以内で買えたモデルも、いまや30〜50万円くらい」、2〜3倍になるなら他のメーカーはどうしてんだ
【07/15 13:30】[ ヒロツ ]フェンダーは1.5倍に上がったらしい
【07/15 14:25】[ JUNCIT ]ER DLC 竜餐の大祭壇、円卓と同じ戦闘不可なので、不用意に巫女を害することが出来なくしているだけ、の様な気はします。円卓と違って境界の外なら武装の使用が可能なので、腐敗ブレスとか夜巫女の霧とか届かないか・大壺爆弾とか壺大砲とか大弓とかノーロックで当たらないか、とかは試す気にもならないのですけど、もしかしたら当たるかも、という妄想も(苦笑)。
【07/15 14:27】[ JUNCIT ]…自爆の霊薬を試しましたが、霊馬で駆けても全く届く前に爆発しただけ、でした(笑)。
【07/15 14:29】[ ヒロツ ]なるほど、霊薬で爆発しないようにという
【07/15 14:32】[ ヒロツ ]最初にあのエリアに侵入するとき保険で細枝飲んでおこうとおもったらできなかったので、霊薬不可の高難度エリアかと思いました
【07/15 15:15】[ TAKO`S ]「銃があったから犠牲者が少なく、私は救われた!」だろうなぁ…
【07/15 15:19】[ TAKO`S ]スケールメリット >https://www.yamaha.com/ja/stories/feature/feature-04/
【07/15 15:21】[ TAKO`S ]10万までのギターは高品質なヤマハパシフィカの台頭とそれのぼっちによるブーストでシェアが変わった気もするしなぁ。
【07/15 15:24】[ ヒロツ ]フェルナンデスは会社の規模が小さいとか自社工場を持ってないとかで経済状況の変化に対応できなかったっていうことかなあ アーティストモデルそんなに売れそうにないしな今
【07/15 15:26】[ TAKO`S ]心配になるのはウチのベースとアンプのIbanez、星野楽器だけどどうなんだろうか。
【07/15 15:27】[ TAKO`S ]Ibanezは元々ファブレスが売りだから少し心配。
【07/15 15:28】[ ヒロツ ]アフリカンブラックウッドが入手できるようになる以前は材は何使ってたんだろう >クラリネット
【07/15 15:29】[ ヒロツ ]検索するとヤマハ はじめはツゲだったのか >https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/clarinet/structure/
【07/15 15:29】[ ヒロツ ]小資本でファブレスだとあっさり消し飛んでしまいそうで怖いな
【07/15 15:31】[ TAKO`S ]まあ、キーボードマガジンが不定期になったシンセサイザーよりマシな気もしないでない。
【07/15 15:35】[ TAKO`S ]コストダウンもあり、バランスドハンマー(疑似ピアノ)、セミウエイト(FS鍵盤)、ライトウェイト(バネだけ)のうち
【07/15 15:37】[ TAKO`S ]10万〜20万円くらいの機種からセミウェイトが消えみんなライトウェイトになっちゃった。
【07/15 15:38】[ TAKO`S ]錘の入ったセミウェイトはピアノとバネだけよりもいろんな音を出すシンセに向いているのに。
【07/15 15:39】[ TAKO`S ]そして昔は安物と叩かれまくったCASIOの十八番のライトウェイトが、他よりもいいんじゃという時代に……
【07/15 15:48】[ TAKO`S ]自社製作の雄のフジゲンはレクサスのパネルで食いぶち稼いでたのか >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%82%B2%E3%83%B3
【07/15 15:49】[ TAKO`S ]トヨタなら間にヤマハが入った可能性もありそうだ。厳しくなったらヤマハが助けそう。
【07/15 15:51】[ ヒロツ ]最高級木製品を国内で量産できる強みか
【07/15 15:54】[ ヒロツ ]楽器のソフト音源化、若年人口減少、景気低迷、円安、楽器メーカーには不利なことばかりだ
【07/15 16:20】[ TAKO`S ]7fl
【07/15 16:20】[ TAKO`S ]間違い やはりパシフィカ >https://www.youtube.com/watch?v=YHP062XxOLk&t=453s
【07/15 16:25】[ ヒロツ ]大手メーカーと特色ある小規模メーカーに二分化されていくのかなあ
【07/15 16:27】[ ヒロツ ]狙撃犯、撮影されていた >https://www.youtube.com/watch?v=Hvj8NnrMflM 耳で済んだのはただの幸運だし、警護態勢は問題大ありだよなあ もう「アメリカではシークレットサービスが〜」って出羽守できないな
【07/15 16:29】[ ヒロツ ]日本の政治は安倍元首相暗殺で間違いなく変わったし、これがアメリカの次期大統領候補となったらとんでもない衝撃があったはずだ
【07/15 16:33】[ TAKO`S ]ベテランとかでなくて良かったな。場所的にアメリカならヘリでチェックしないもんかって感じも。
【07/15 16:34】[ TAKO`S ]その前にスナイパーから確認出来たのではないだろか?
【07/15 16:41】[ ヒロツ ]たったの130mでスナイパーのほうが高い位置にいたから見れば見える位置関係だったんじゃねえかなあ 実際、発表から数秒で鎮圧してるし
【07/15 16:43】[ ヒロツ ]犯人が使ってたのが狙撃銃じゃなくアサルトライフルだから外れただけかもしれん。素人には狙撃銃は手に入らないだろうけど、猟銃だったらもっと長射程のがあったかも
【07/15 16:48】[ ヒロツ ]AR-15でも有効射程は400mもあるのか >https://www.businessinsider.jp/post-162665 じゃあ当たらなかったのは銃の性能というより犯人が未熟だったから、どっちにしろ運か
【07/15 16:56】[ TAKO`S ]ヘッドショット狙って耳なら銃口でのズレなんて極わずかだしなぁ。それにしても誰でも買えて5万円……
【07/15 17:32】[ ヒロツ ]日本で売ってるモデルガンのやつと大差ないな……、
【07/15 17:48】[ やむ ]Macminiなみに値上がりしとる(苦笑)>500ドルライフル
【07/15 18:06】[ やむ ]Gemini曰く、「フロリダでの一般的な価格帯は以下の通りです。ベーシックなモデルは$500から$1,000、ハイエンドモデルは$2,000以上」
【07/15 18:07】[ やむ ]自分ならMacminiを買うなー
【07/15 18:07】[ ヒロツ ]ギターの価格帯とだいたい同じか
【07/15 19:46】[ ヒロツ ]肉ビル解体 >https://x.com/akibaru2022/status/1812785430682808616 別の業態の商業ビルとして使うには都合が悪かったんだろうか。まあ全フロア飲食店じゃなあ
【07/15 19:48】[ あーさ ]2024モデルは55インチからか>ブラビア>https://www.sony.jp/bravia/special/top/
【07/15 20:19】[ ヒロツ ]銃撃犯、射撃クラブ会員で銃は親の所有 >https://news.yahoo.co.jp/articles/69417597be4e3e2b1f5d6e839f704d674726db00 銃社会を煮詰めたような事案だった
【07/15 20:20】[ ヒロツ ]銃撃前に警察官が発見してたのに阻止できなかったのか
【07/15 21:49】[ TAKO`S ]アスベストだらけではなぁ >肉ビル
【07/15 21:50】[ TAKO`S ]梯子からすぐ撃つ案件かもだけど、だれか登ってないと当たったのかもな。
【07/15 22:13】[ やむ ]いつも通り夜の血圧体温を測ったら、37.3℃だった。発熱の症状はないし、熱中症の前段階ぐらいか
【07/15 22:14】[ やむ ]気がつくと体温が上がってるとか、油断できん
【07/15 22:14】[ やむ ]水を飲んでエアコン部屋で寝まする。
【07/15 22:15】[ ヒロツ ]おだいじに エアコンはつけよう
【07/15 22:19】[ やむ ]体調は何も悪くないのが恐ろしい。皆様もお気をつけて
【07/15 22:29】[ やむ ]サダコに呪われそう>https://www.nytimes.com/2024/07/14/us/sadako-sasaki-hiroshima-statue-stolen.html
【07/15 22:30】[ ヒロツ ]体温測ったら36.7℃だった 平熱よりは高めだなあ
【07/15 22:34】[ ヒロツ ]罰当たりとかいう発想ないんだろうか
【07/15 23:10】[ TAKO`S ]冷やして水分取って。
【07/15 23:13】[ TAKO`S ]やってやったくらいの感覚かも知れないな……