【07/13 00:09】[ ヒロツ ]毒沼の角の剣士の武器は確定ドロップらしいですが、城内のやつをさんざん狩った後では……w
【07/13 00:19】[ ヒロツ ]エラク川の爛れた樹霊 >https://youtu.be/tNqZ0ksT790 灰霊呼べないとだいぶきつい
【07/13 01:37】[ ヒロツ ]墓地平原の霊炎竜 >https://youtu.be/tieCd0SLvN8 初遭遇時にしろがねのラティナをサポートにして何度か挑んだんだけど火力不足で、今回はふとした思いつきで再戦
【07/13 01:40】[ ヒロツ ]図体でかくて動作がのろいやつにはアローレイン自体もかなり有効っぽい
【07/13 02:02】[ ヒロツ ]付近で拾った「大刀」なかなか有望そうです >https://youtu.be/F9sKc_ImjvA 新しい武器拾うといつもここのローデイル騎士に試し切り付き合ってもらってるんですけど、対騎士性能でいうとレディソードやレラーナの双剣より怯みが取りやすいので安定しそう
【07/13 02:03】[ ヒロツ ]レディソードは戦技のR2がジャンプで敵の攻撃飛び越えられたりするんですが、なにぶんテクニカルで
【07/13 02:12】[ ヒロツ ]レラーナの双剣は騎士以上だと戦技でも怯みが取れないので、すぐ怯むザコかそもそも怯まなくて動きが遅い大型ぐらいでないと使いどころがない感じ 二刀セットで左右で属性違いとクセが強いし
【07/13 07:37】[ JUNCIT ]ER DLC 塔の街の角の戦士ドロップ、毒地のが確定で剣ドロップなら、民家の小祭壇の方は装備だけにすれば、と思いますね(いま3本持ち)。武器を落とすなら、鎧鳥の先の大曲剣の方がソレを落とせば、とも思ったりしますが、マラソンには途中の敵がウザ過ぎですね。orz
【07/13 07:45】[ JUNCIT ]ER DLC 大刀、技の連続攻撃でガードカウンターを潰せるのは凄いですね(笑)。
【07/13 10:16】[ やむ ]些か旧聞だが。道交法改正の自転車分、一部11月から適用>https://www.asahi.com/articles/ASS6V2SQ2S6VUTIL03NM.html
【07/13 10:17】[ やむ ]ながら運転とモペットは、摘発が量産されそうだ
【07/13 10:38】[ やむ ]修理失敗>https://www.47news.jp/11190973.html
【07/13 10:52】[ TAKO'S ]フェルナンデス倒産、ガールズバンドクライではあかんかったか(見てなかったけど) >https://news.yahoo.co.jp/articles/3315e0bd4b1ffd940e01003117724f697a4b97a1
【07/13 11:00】[ TAKO'S ]警察がちゃんと摘発すればいいが。あと電動キックボードもメットさせろよ……
【07/13 11:04】[ やむ ]外注先はどこだったんだろう>フェ 楽器なんかは製造技術を持ってないと弱いだろうなぁ
【07/13 11:05】[ やむ ]京大生態学教室だ(笑)>https://w.wiki/AeYV
【07/13 12:14】[ やむ ]これは便利>Google NotebookLM(日本語版)>https://blog.google/intl/ja-jp/company-news/technology/notebooklm-google/
【07/13 12:24】[ TAKO'S ]平日の大きい公園の駐車場に行くと微妙に距離をとって昼寝する営業車が見られるようなモンか >京大
【07/13 12:50】[ ヒロツ ]ブランド力がないと中古の販売圧に弱いのかなあ >フェ
【07/13 12:53】[ やむ ]密度が低いと少し寄って停めたりするんだろうか>昼寝
【07/13 12:55】[ やむ ]テキストの文章を読み込ませると、自動的に問題文(あるいは議論の発展要素)を生成してくれる>N-LM
【07/13 12:56】[ やむ ]精度に不安があるから丸写しはできないけど、レポートの叩き台にはいい感じ
【07/13 12:56】[ ヒロツ ]かなりトンチンカンなことをやってるような >https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005112.000016064.html 自社の過去のヒット商品と借りてきたIPを雑にくっつけただけで何のコンセプトもシナジーもない
【07/13 12:57】[ やむ ]ほかにどんな使い方があるんだろう>Discord議論
【07/13 12:58】[ ヒロツ ]こうしてあらゆる仕事が巨大IT企業の手のひらの上で行われる感じになってくんだろうか >N-LM
【07/13 12:58】[ ヒロツ ]ヒトの知的生産性が無価値になる日も近い
【07/13 13:01】[ ヒロツ ]手を動かしているスタッフは良い仕事してるように感じるが、大元のところで世間の需要と合ってるかというと疑問はある >https://www.youtube.com/watch?v=UnIWvcARb8U
【07/13 13:02】[ ヒロツ ]>https://x.com/FERNANDES_JAPAN/status/1802967263592710632
【07/13 13:06】[ やむ ]それでも記憶にありません>https://www.yomiuri.co.jp/national/20240712-OYT1T50197/
【07/13 13:40】[ ヒロツ ]議会中に何してたか記憶が怪しいならもう辞めた方がいいのでは ってツッコまれると思わなかったんだろうか
【07/13 13:43】[ ヒロツ ]報道で名前が出てないのは処分が決まってからってことかな
【07/13 13:43】[ ヒロツ ]ベテランっていうと当選10回と9回の3人だろうか >https://www.town.ogawara.miyagi.jp/1491.htm
【07/13 13:47】[ ヒロツ ]共産党のおばちゃんは違う気がする
【07/13 15:36】[ TAKO`S ]主役チームは声優がバンドもやっている >https://www.youtube.com/watch?v=SE2bZfKinRc
【07/13 15:39】[ TAKO`S ]…から見ろ、ぼっちは見てるんだから見ろと飲み屋のねーちゃんに言われるているが、なんか食指が動かない(笑)
【07/13 15:47】[ TAKO`S ]ギャグと音楽の擦り合わせのためにぼっちが水の下でどんだけ藻掻いているかと比べてしまうのと
【07/13 15:52】[ TAKO`S ]ドラマ性のためにギスギスと熱量をひたすら詰め込む花田シナリオが個人的に合わないからかな。
【07/13 15:52】[ TAKO`S ]サクナヒメのラストもあれ以上の詰め込みはいらないので少し心配。
【07/13 15:56】[ TAKO`S ]メダリストもだな。でも、よりもいやユーフォは世間ではウケてるから俺が異質なためでもある。
【07/13 15:59】[ TAKO`S ]ぼっちのパシフィカくらい売れたらフェルナンデスはもう少しは逃げられたのかなぁ?
【07/13 16:01】[ ヒロツ ]ユーフォ3期もギスギスすぎて見るのやめてしまったんだが、あれは原作と花田脚本とどっちが効いていたんだろうか……。
【07/13 16:03】[ ヒロツ ]シリーズ演出だった山田尚子がいなくなった影響もありそうな気がする
【07/13 16:09】[ TAKO`S ]2期から見てないからどんなギスギスかは不明。ラストの改変も少しは耳に入ってるけどスルー。
【07/13 16:11】[ TAKO`S ]山田尚子は映像にする時のすきま作るの上手いんだよなーとは思ったり。
【07/13 16:14】[ JUNCIT ]アニメ「響け!ユーフォニアム」の展開、 X(Twitter) で目にした、脚本氏の言葉が >> https://x.com/oitan125/status/1804807383018795391
【07/13 16:47】[ ヒロツ ]ええ……アカンやん
【07/13 16:51】[ ヒロツ ]パトラの獅子舞戦、かじられた直後に聖杯瓶でHP回復するとピンハネされる……? >https://www.youtube.com/live/apdBfM_i3xM?si=UkEdOJ3PFLTMCDkI&t=13458
【07/13 16:53】[ やむ ]原作者のTwitter(X)は宣伝専用のようで、様子は不明。まあ、売れたらいいのかな?
【07/13 16:56】[ ヒロツ ]ソロだとこんなに多彩な攻撃見せるんだね、獅子舞。協力者がいると足元ベッタリ張り付いてるけど、ソロは遠近緩急いろいろあるからかな
【07/13 16:59】[ ヒロツ ]アニメの収益は円盤から配信にシフトしてそうだけど、再生数やユーザー評価がわかるとこニコニコぐらいしかないからなあ
【07/13 17:00】[ ヒロツ ]各種レビューはよほどの炎上でもない限り好意的な評価しか集まらないから、評価の総数ぐらいしか指標にならないし
【07/13 17:01】[ やむ ]アゴを鳴らされると笑ってしまう
【07/13 17:01】[ やむ ]海外の評価を見たい(笑)
【07/13 17:03】[ ヒロツ ]ユーフォは大元のストーリー自体が2期以降は強豪校の吹奏楽経験者しか共感できないような内容になってるように見える
【07/13 17:09】[ ヒロツ ]京アニは元々、脚本が外部依存だったり原作が京アニ文庫優先だったりして、作画はいいけどストーリーはちょっと、っていうやつが多かった
【07/13 17:11】[ ヒロツ ]本来は監督や制作プロデューサーが制御しなきゃ行けないとこだと思うんだけど、なんか逆に、ストーリーは外部の作家の意向を尊重するのが美徳、みたいなことになってるような
【07/13 17:12】[ やむ ]原作を買ってもらうために、あえて口を出さないという戦略もあるのかも
【07/13 17:13】[ やむ ]午前中は大陸風の晴れ間だったけど、午後から曇天に。太平洋高気圧が押し上げてるんだろうなぁ
【07/13 17:16】[ ヒロツ ]山田尚子は脚本=吉田玲子で鉄板だったけど、そこはたぶん死守しなくてはならないラインだったんだろうな
【07/13 17:22】[ やむ ]花田氏は改変系脚本家だっけ?
【07/13 17:22】[ やむ ]よしよし、押し上げとる>https://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/
【07/13 18:06】[ やむ ]自供>https://www.jiji.com/jc/article?k=2024071300340
【07/13 18:13】[ TAKO`S ]ユーフォ改変は「上を向いて努力したものが勝つ」という熱い花田シナリオの根本と原作がマッチしてないからなんだろうと。
【07/13 18:20】[ TAKO`S ]熱く書いた技術だけど改変を認めない視聴者を悔しいからで締めるのはやや薄っぺらい >https://news.yahoo.co.jp/articles/594984c2c9a832e54c26202193f5267720885f79?page=1
【07/13 18:22】[ TAKO`S ]観てない人間が言うのはなんだけど「改変しないで魅せる技術と技量はあったのか?その結果の行く先は」
【07/13 18:28】[ TAKO`S ]にも言及するべきだろう。今、改変は「元ネタよりも良くしてやったぜ」という傲慢がないか監視されているのだ。
【07/13 18:31】[ TAKO`S ]×技術 〇記事
【07/13 18:35】[ TAKO`S ]「無駄に熱くギスギスさせたために改変が必要になったのでは」って視点もいるか。
【07/13 18:35】[ ヒロツ ]最後まで見てないんだけど、途中まででも「ギスギス状況を作り出すためにいろいろ無理してる」っていう印象が強かったなあ
【07/13 18:36】[ ヒロツ ]ライバルになる3年女子、3年生でしかも吹奏楽部の重要メンバーなのになんでその時期に転校なんかすんの、親は何考えてんの、とか
【07/13 18:37】[ ヒロツ ]オーディションで選考をしてる教師サイドの描写が希薄で、顧問の滝先生の出番も異様に少ないとか(cv櫻井孝宏のせいか?
【07/13 18:38】[ ヒロツ ]主人公のマブダチ女子が顧問の滝先生を好きっていう設定とかあって、2期で先生は奥さんと死別しているとかそういうのも出てきてたんだけど、3期ではノータッチっぽいし
【07/13 18:39】[ TAKO`S ]番場蛮、連続先発からの心臓発作で死亡が、勝利の胴上げに変わった時代から厳しくなったもんだ。
【07/13 18:40】[ ヒロツ ]個々のメンバー単位で実力主義の選考してもチーム全体のメンタルがガタガタになったら全体としては悪い選択、っていうような常識もどこにも見えてこない
【07/13 18:43】[ ヒロツ ]最終的に見せたい状況がまずあって、ほかのところはそれに合わせていろいろ細工してくっていう組み立てなんだと思うけど、その細工のところが雑すぎたんじゃねえかっていう印象
【07/13 18:43】[ ヒロツ ]花田先生、仕事受けすぎなんじゃねーの 断らない&間に合わせる、でアニメ業界で高い信頼を築き上げてきたってことはあるんだろうけど
【07/13 18:45】[ TAKO`S ]よりもいも母探しより「ざまあみろ」が主人公の動機にすり替わったように見えて「そこに至ったのはお前のものの考えもあるんじゃないか?」
【07/13 18:47】[ TAKO`S ]って感じて、他国に助けられた南極観測全体まで「ざまあみろ」に向かって見えて、だから南極好きだけどよりもいはいい評価をしていない。
【07/13 18:52】[ TAKO`S ]自分の信念は通して、物語を厚くして、量も稼ぐのは凄いし、全然ダメなシナリオ書きは他に多々いるのは間違いないんだけど。
【07/13 18:56】[ ヒロツ ]花田脚本でもシュタゲみたいに原作の路線をガチガチキープにやつもあるし、つまるところ制作プロデューサーと監督の手綱の取り方次第なんじゃねーのかな
【07/13 18:57】[ ヒロツ ]シュタゲは原作ゲームが動画枚数が少ないアニメみたいなもんだからいじりようがないってのもあるか
【07/13 19:00】[ あーさ ]Xの青バッジにメス>欧州委員会>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1608271.html
【07/13 19:01】[ あーさ ]考えた人天才だ>市町村麻雀>https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2407/11/news029.html
【07/13 19:02】[ あーさ ]主人公になれるのに数話かかりましたが良かったです>ガールズバンドクライ
【07/13 19:16】[ JUNCIT ]ER DLC 古竜人の侵入と竜の穴 >> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1812060119053795425 ,竜の穴の攻略 >> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1812065657800012203
【07/13 19:17】[ JUNCIT ]てん竜の穴の溶岩土竜は未討伐です。 orz
【07/13 19:17】[ JUNCIT ]×:てん ○:…
【07/13 20:56】[ JUNCIT ]ER DLC 竜の穴の溶岩竜を安地(一応) から攻撃して倒す >> https://x.com/Juncit_j_jack/status/1812093416941277399
【07/13 21:15】[ やむ ]どこぞがアプリ化しそう>市町村麻雀 タモリにやらせて見たい
【07/13 21:42】[ やむ ]じわ上昇>https://www.city.sapporo.jp/gesui/surveillance.html
【07/13 22:23】[ ヒロツ ]また沖縄 全国的にみると去年よりカーブが低いね、いまのところ
【07/13 22:23】[ ヒロツ ]>https://www3.nhk.or.jp/news/special/infection/dashboard/
【07/13 22:41】[ やむ ]九州も高いなぁ。四国もそれなり。気温と関係してるのかしらん
【07/13 23:07】[ ヒロツ ]冷房するから換気が悪いとかかな