【07/06 11:26】[ やむ ]とか言ってる先に>https://www.afpbb.com/articles/-/3587307 悲しい
【07/06 11:35】[ やむ ]仁淀川と高津川は泳いだ(笑)>https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000269.html
【07/06 11:36】[ やむ ]伝法大橋(淀川)は大堰の下流でほぼ海水なんだけどなぁ
【07/06 11:37】[ やむ ]伝法大橋の下流側がディンギーフィールドになってて、そっちも泳いだと言えば泳いだ(笑)
【07/06 12:20】[ ヒロツ ]河原キャンプ事案なのだろうか >テキサス
【07/06 12:21】[ ヒロツ ]建物が浸水してるからそれ以上の増水があったってことか。にしても予測はできなかったんだろうか
【07/06 12:28】[ ヒロツ ]>川岸に近いキャビン >https://news.yahoo.co.jp/articles/6b608b59945ee73110ed19fb8d3ed5d878d23c39 やっぱり河原キャンプ事案か?
【07/06 13:00】[ TAKO'S ]尻別川は2回流れた >ラフティング ど田舎の川は今年も入らなかったか。道内ではまあまあ上位ではあるが
【07/06 13:03】[ TAKO'S ]河原のキャンプ場だろうね。ひとイベントで750人収容ならかなり大きそうだが、大型コテージの位置で生死を分けた感じか
【07/06 13:05】[ TAKO'S ]アメリカのキャンプ場と言われるとどうしてもサメ映画の…… >サメ映画のサメは川にもいるから
【07/06 13:08】[ TAKO'S ]今週はサメじゃなくワニを見ました >https://www.amazon.co.jp/dp/B0D1V97JN6/
【07/06 13:09】[ TAKO'S ]アサイラムなのにワニが小さくて、普通にまともなモンスターパニック映画だったので虚を突かれたような感じです。 >CGもまとも
【07/06 13:12】[ TAKO'S ]市長が定番の悪役ボンクラ設定なのに男気ある死に方で、街中を闊歩するワニから市民を捨てて逃げる主人公たちよりも愛着が(笑)
【07/06 13:50】[ やむ ]現地人の家の基礎しか残ってなかったとかあるし、河原事案と片付けるわけにもいかないかと
【07/06 14:02】[ やむ ]このあたりらしいが、いかにも水遊びに良さそう。この橋も水没したのかな>https://maps.app.goo.gl/jKmUdJwuV1mPgxtc7
【07/06 14:52】[ ヒロツ ]それの「カーで洪水」のとこはまた別の現場っぽい
【07/06 14:53】[ ヒロツ ]Camp Mysticのサイト、さっきは落ちてたけどいまは見れるな >https://www.campmystic.com/
【07/06 14:55】[ ヒロツ ]地図これか >https://www.campmystic.com/directions-3/
【07/06 14:56】[ ヒロツ ]サイトに出てた謎の数字、ストリートと番地の住所だったのか ここっぽい >https://maps.app.goo.gl/M8uJ1s2xsM7vALn78
【07/06 14:58】[ ヒロツ ]田舎すぎてストリートビューがない
【07/06 14:59】[ ヒロツ ]Google Earthで地形を見ると蛇行する河の崖沿いコーナーにあるから、やはり河原キャンプ事案なのでは
【07/06 15:03】[ ヒロツ ]河が増水したら水が溜まって一気に水位が上がる地形にある
【07/06 15:04】[ ヒロツ ]すぐそばに丘があるから、避難指示が間に合っていれば助かったんじゃねえかなあ
【07/06 16:15】[ ヒロツ ]報道の空撮写真みたら今回のはこっち側のほうらしい >https://maps.app.goo.gl/rbWRy6LekRD768eRA
【07/06 16:17】[ ヒロツ ]これか >https://x.com/JohnCornyn/status/1941571722651595118
【07/06 19:14】[ TAKO'S ]アポカリプスホテルのまとめ >https://note.com/ebitakos/n/n80e7e28775e9
【07/06 19:15】[ TAKO'S ]ちょいと濃いめか、そうでもないか。
【07/06 19:21】[ TAKO'S ]増水したらバイパスになるトコだなぁ >一気に水位が上がる
【07/06 19:27】[ ヒロツ ]こうして各話並べてみると全体的によく練られた構成だなあ >アポ
【07/06 19:41】[ ヒロツ ]noteのキャッチ画像がすごくShadeっぽいが、レトロCGを高度に学習した生成AIの可能性が微レ存
【07/06 19:42】[ ヒロツ ]最近のCGソフトやゲームエンジンはデフォルトで間接照明が有効になってるから、レトロCGタッチにしようとするとCGの原理を知ってないといけないから逆に難しいかもしれん
【07/06 19:56】[ TAKO'S ]いや、この記事の時にShade14で突貫で作ったやつ(笑) >https://note.com/ebitakos/n/n01005ebbb70d
【07/06 19:57】[ TAKO'S ]元が消失したからnoteの画像からコピペしたので少し劣化してる(笑)
【07/06 20:06】[ TAKO'S ]参加した覚えはないのにnoteの「好きなコンテンツを語ろう」に参加したコトになってるな。登録の時になにか見落としたか。別にいいけど。
【07/06 20:07】[ TAKO'S ]ポンスティンが医者という設定が最終回で効くのも良かった。ドアロボにもうひとつ何かネタ欲しかったかなぁ(笑)
【07/06 20:09】[ TAKO'S ]唐突な神の杖だったけど、前話が日米安保回だと思うと実にすんなりと話が回るあたりがチト怖い。
【07/06 21:56】[ ヒロツ ]14か……調べたら今は25らしいが、通し番号で25まで行ったのか年次バージョンに移行したのかは不明 >Shade
【07/06 21:58】[ ヒロツ ]通し番号でもだいたい年次と合ってたのか >https://ja.wikipedia.org/wiki/Shade_(%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2)#%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%B1%A5%E6%AD%B4
【07/06 22:39】[ ヒロツ ]「トランプ抜きのイーロン」の支持者は実際どのぐらいいるんだろうか >https://www.cnn.co.jp/usa/35235157.html
【07/06 23:41】[ やむ ]久しぶりの系外天体>https://www.cnn.co.jp/fringe/35235142.html
【07/06 23:42】[ やむ ]オウムアムアほどキテレツってことはないだろうけど、楽しみだな
【07/06 23:57】[ あーさ ]ATLUS黒字転換おめ!>https://www.atlus.co.jp/wp-content/uploads/2025/06/atlus_public_notice_FY12.pdf
【07/06 23:58】[ あーさ ]オウムアムアは一体なんだったんでしょうね?>宇宙浪漫