【06/20 00:00】[ ヒロツ ]シミュレーション結果をメッシュファイルストリームに変換すればもうちょっといけそうだけど、まだ不安定みたいで、ちょうどそこでコケることが
【06/20 00:14】[ TAKO'S ]なかなか難しそう。フルーチェというかシェイクな感じはそれはそれで使えそうなんだけど。
【06/20 00:22】[ ヒロツ ]C4Dの需要的にモーショングラフィックスの手札のひとつになればいいって感じかな? 本格的なやつはほかにもあるしね(高くて難しいけど
【06/20 00:27】[ ヒロツ ]VFXだと桁違いに大きなスケールで計算できないといけないし、白波が立つとか気泡が入るとか密閉状態で気圧を考慮するとか、いろいろ必要だろうしな
【06/20 00:57】[ ヒロツ ]ドライバーひとつ前のにダウングレードしたら安定したような……あるあるだが勘弁してほしい
【06/20 01:14】[ ヒロツ ]自動再生にしとくとスパロボMMDが延々流れてくるな
【06/20 06:27】[ JUNCIT ]堺三保氏のポスト/ツィートから。聖悠紀『宇宙戦艦ヤマト』が発売予定 (2025.7.28)、と。カラーから。>> https://x.com/mia_hsgw/status/1935729998297772040 >> https://www.evastore.jp/shop/g/gZ0001309/
【06/20 12:21】[ TAKO'S ]液体シミュ、犬ダムも出来るよなーなどと思い始める……
【06/20 12:27】[ TAKO'S ]不漁ではなぁ。他の加工品に振り替えるのも難しそうだしなぁ >https://www.iwate-np.co.jp/article/2025/6/20/184314
【06/20 12:55】[ ヒロツ ]しばらく食ってなかったが、買っておこうかなあ >サヴァ缶
【06/20 12:57】[ TAKO'S ]を、水感がとてもあがってる!
【06/20 13:04】[ ヒロツ ]放出する粒子の数を増やして、そのぶん液体の粘度を下げたり水滴のスケールを小さくしたりした。GPUドライバを巻き戻したら安定したのでようやく設定の限界を叩けるようになったか
【06/20 13:05】[ ヒロツ ]犬ダムは水がどんどん流れてくから漫然とやるとすぐGPUメモリがパンクしそうだけど、カメラの外に出たやつを即キルすればいけるかな
【06/20 13:20】[ TAKO'S ]GPUのドライバーはどこのも安定しないなぁ、機能が増えすぎだから大変なのはわかるけど。
【06/20 13:53】[ TAKO'S ]流しそうめん機みたいな循環システムで >犬ダム
【06/20 14:20】[ ヒロツ ]犬モデルを探してこないと……。
【06/20 14:24】[ ヒロツ ]UEの犬はマンスリーフリーで配られたやつをもらってた >https://www.fab.com/ja/listings/f4d98a0f-6a16-49d9-ab3b-54c453a7d965 これ移植すればいけるかな
【06/20 14:26】[ ヒロツ ]くんかくんかモーションと伏せポーズがあるからつなげれば犬ダムいけそう >https://www.youtube.com/watch?v=Fm9YM2h74tw
【06/20 14:27】[ ヒロツ ]これのモーションどうやってつけてんだろ。動画のロトスコープかな
【06/20 14:29】[ TAKO'S ]思いのほかリアルなモデルでびっくりした、特に舌。
【06/20 14:32】[ ヒロツ ]動物モデル特化のパブリッシャーみたいだから、好きこそ物の上手なれ的なやつかも >舌
【06/20 14:34】[ TAKO'S ]そういや何もしとらんかったと今更Unreal Engineをダウンロードしてみてる(笑)
【06/20 14:48】[ TAKO'S ]C4Dはやっぱ高いわな。
【06/20 16:00】[ やむ ]ペット動物のモーションは人に次いでよく観察されてるから、評価も厳しそう。ハスキーのモーションとか、ちゃんと馬鹿っぽくなってるんだろうか(笑)
【06/20 16:02】[ やむ ]昨日も一塁手とじゃれてたけど、パドレスベンチに向かって談笑する大谷すげー>https://www.youtube.com/watch?v=2vmlvmOd6QI
【06/20 16:02】[ やむ ]出て来るなモーションまではニュースにもなるんだろうけれど
【06/20 16:24】[ ヒロツ ]サヴァ缶、黄色と緑を2個ずつ買ってきた
【06/20 16:29】[ ヒロツ ]スーパースターの余裕か >大谷
【06/20 16:30】[ ヒロツ ]プレイヤーキャラが猫のゲームとかは開発スタジオに猫が何匹もいるぐらいでないとアカンらしい
【06/20 16:35】[ ヒロツ ]タダで始められるBlenderが圧倒的に伸びているらしいけど、こないだの京都の飲み会で「Blenderから始めたけどUIがしんどすぎてC4Dに乗り換えた」っていうヤングが来てた
【06/20 18:51】[ TAKO'S ]Blenderは一回インストールしたけど確かにUIはワケわからなかった(笑)
【06/20 18:53】[ TAKO'S ]モデリングはShadeでいいや(笑) Ver17入ってるし。でも昔から追加された機能とのUIのスリ合わせはあんまり良くない気も
【06/20 18:56】[ TAKO'S ]なん……だと >https://x.com/47news_official/status/1935975933535715716
【06/20 19:03】[ ヒロツ ]元からやる気はあったんだな >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%B1%95%E9%96%8B
【06/20 19:26】[ ヒロツ ]詳報 >https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2024499.html
【06/20 20:08】[ あーさ ]3Dプリンターでイカリング>https://wired.jp/article/plant-based-seafood-alternatives-have-similar-flavors-and-textures/
【06/20 20:58】[ ヒロツ ]次はタコ足だ
【06/20 21:11】[ TAKO'S ]タコ焼屋に3Dプリンターが(笑) >そういや解体屋ゲンの村井が3Dプリンター食材会社を作ってたっけな
【06/20 22:40】[ あーさ ]今時にあの制服のままで大丈夫なのかと云う危惧も>アンミラ復活
【06/20 23:20】[ ヒロツ ]完成予想CGみると席数が少ないからデュフフ男性客が入りづらい雰囲気になりそうな気もする。CGの客もほぼ女性だし
【06/20 23:30】[ ヒロツ ]この「オーブンフィニッシュ」ってどういう意味だろう >https://annamillersrestaurant.shop/items/67bd2c223a6cff05cc4e1e8e オーブンで焼いてないパイなんてないと思うが
【06/20 23:32】[ ヒロツ ]検索してもアンミラ関係のしかひっかからないし、造語症めいた狂気を感じる
【06/20 23:34】[ ヒロツ ]こっちのが普通のチェリーパイだが >https://annamillersrestaurant.shop/items/602354786e84d54bcc445b71
【06/20 23:34】[ ヒロツ ]あー、普通の焼いてるチェリーパイはアメリカンチェリーで、ダークチェリーのパイは焼いてないパイしかなかったってことか?
【06/20 23:38】[ ヒロツ ]現行通販にはなかったが遺跡化したメニューにあった >https://www.annamillersrestaurant.jp/seasonalpies202005.html
【06/20 23:50】[ ヒロツ ]アンミラ専門用語として、台だけ焼いて中身を詰めてるパイと、中身を包んでオーブンで焼いてるパイとを区別するために後者につけた名前が「オーブンフィニッシュ」で、それがアンミラ内部でしか通用しないということを意識せずに通販の表記に出してしまったということだろうか
【06/20 23:52】[ ヒロツ ]いや、でも、「Baked Pie/焼きパイ」って書いてあるしなあ