【06/11 00:18】[ ヒロツ ]これはサイドローディングへの牽制なのだろうか >https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2021218.html
【06/11 19:46】[ JUNCIT ]夕方,帰宅してTVを点けましたらNHKとEテレがアンテナレベル(信号強度?) 不足で映らず。家人から「停電があった」と聞く。TVの番組表を見ると、なぜか NHK と Eテレ が抜けて表示されず。配線回りを見回すと、FNAI のレコーダーの電源が入っていて、リモコンでh
【06/11 19:47】[ やむ ]梅雨ですな、初枇杷。種のでっかい木の実は「植えたら生えてくるんじゃないか?」という妄想が捗って楽しい
【06/11 19:49】[ やむ ]実際に植えたら当然生えて来るわけですが、やらないわな(笑)
【06/11 19:49】[ やむ ]チューナーのNHK受信拒否かな?
【06/11 19:50】[ やむ ]枇杷、うっまー
【06/11 19:51】[ JUNCIT ]リモコンでは停止できず。なので電源プラグを抜いて強制リセット。すると、TV (SONY BRAVIA) で番組表のNHK とEテレが表示され、アンテナレベルを見ると、地上波の全部が「高い」(良好) に戻ってました。……FNAI のレコーダー の電源が入った原因は判りませんが、異常な(?) 起動をした結果、アンテナ信号に何らかの「ゴミ」を吐き出していて、その「ゴミ」でTVの受信が変になってたのかな ? などと空想してます。……… FNAI の造り・設計が甘い ?? とも想像しますが、それを追求する技術も知識も無いので・・・。orz
【06/11 19:58】[ ヒロツ ]停電からの再起動でエラー起こしてそのまま、って感じですかね
【06/11 19:59】[ ヒロツ ]枇杷は昔、兄が種を鉢に植えて育ててたな。観葉植物ぐらいの大きさにはなってて、見た目はよかった。食える実はつかなかったけど
【06/11 20:03】[ JUNCIT ]日テレ系『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX』第10話。「そして、世界は新たな時代を迎えようとしていた。」。ガンドロワがファフナー・アマテラスの SPD を発現 (イミフ)。このまま組んず解れつのキャットファイトに ?? (笑)。
【06/11 20:05】[ JUNCIT ]あ。FNAI じゃなく FUNAI ですね。m(_;_)m
【06/11 20:08】[ JUNCIT ]自室のアンテナ信号は、まずレコーダー (FUNAI,nasne)に繋いでて、TVは最後になってます。
【06/11 20:14】[ JUNCIT ]GQuuuuuuX イオマグヌッソ、ソーラレイじゃなくイデオンガンかバスターマシン3号に近い、ような (好き勝手/融通無碍。
【06/11 20:33】[ JUNCIT ]…GQ6uX TLを流し見したのですが、第9話(前回)と第10話(今回) の間には深くて暗い河が・じゃなくて・何週間か月単位の時間経過が存在している可能性が高い、という解釈・見識を得ました。なるほど。そうすると、もう二人の間にニュータイプ対話空間は生まれないのか、理解してもなお、それぞれの成り行き・しがらみを得て戦うのか、と (哀・戦士。
【06/11 20:36】[ あーさ ]世界販売台数が350万台を突破>Switch2>https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2025/250611.html
【06/11 20:42】[ あーさ ]イオマヌグッソの完成までにどのくらい時間がかかったのだろうか?>空白>GQuX
【06/11 20:44】[ あーさ ]1週間限定『メタファー:リファンタジオ』特別セール開催中!>https://www.atlus.co.jp/news/33258/
【06/11 20:49】[ あーさ ]グレープフルーツの種を植えたことがありますが花すら咲かなかった
【06/11 20:50】[ やむ ]そういう企業CIのかな?とカッコいいような気がしてたんだがなぁ(笑)>FNAI
【06/11 20:52】[ やむ ]枇杷は葉っぱもエキゾチックだから、観葉植物としても優秀ですね
【06/11 20:54】[ やむ ]日本種の日向夏とかどうですかね。大好物(笑) 柚なら多分確実かな?
【06/11 20:55】[ やむ ]最近身近で妙に見かけるのはオリーブ。成っているところは見たことないけど、葉の色が特徴的で目立つ
【06/11 21:05】[ やむ ]何気なくオリーブの実のことをGeminiに尋ねたら『受粉の鍵は「異なる品種」: ほとんどのオリーブは、実をたくさんつけるために異なる品種のオリーブを近くに植える必要があります』と教えてくれた
【06/11 21:06】[ やむ ]雑談で感心させられてしまったわ
【06/11 21:14】[ あーさ ]しばらくはアゲハチョウの植樹となってましたが身の丈ぐらいでやむなく伐採>グレープフルーツ
【06/11 22:18】[ ヒロツ ]ジークアクス、あのペースだとあと2話で終わるのかもって気がしてきた。謎は残されそうではあるけど
【06/11 23:03】[ TAKO'S ]FUNAI のレコーダーはしばらく東芝がOEMで使っていた程度の信頼性はあるのだけど >とFUNAIのTV7年使った俺が(笑)
【06/11 23:04】[ TAKO'S ]TVの番組データは放送電波に乗せているので更新時に受信できないと消えます。これは仕様 >更新が少ないなら逆に残るかも
【06/11 23:07】[ TAKO'S ]経営はアホすぎてコケたけど技術的には真面目だったんだよな、中華パネル界最強だったFUNAI
【06/11 23:11】[ TAKO'S ]個人的には写りと4K倍速のコスパで選んだのだけど(当時の国産は上位機種もギリだった4K倍速が廉価グレードから)