【06/07 00:37】[ ヒロツ ]新人とは? けど84歳はすごい
【06/07 01:27】[ ヒロツ ]集合知 >https://togetter.com/li/2560125
【06/07 02:30】[ やむ ]きちんとやろうとした原画マン?がいたんだろうか>玉掛け
【06/07 09:39】[ TAKO'S ]玉掛け技能講習持ちですが、謎機体だし海からなら鉄骨で釣り用の櫓組んで一旦海中で櫓に乗せてから引き揚げると思います(笑)
【06/07 09:43】[ TAKO'S ]それか円周方向にスリングロープ、ワイヤーしかないなら垂木かませて最低前後2点で絞られるように釣るでしょう。
【06/07 09:47】[ TAKO'S ]羽根は論外ですがエル〇スの強度次第では… >強度的に問題ない、調べがついてれば車なんかもホイールで釣ったりしますが
【06/07 09:51】[ TAKO'S ]羽根の根本ならありか。根本と円周方向の例 >https://www.afpbb.com/articles/-/3159124?pid=19718326
【06/07 09:53】[ TAKO'S ]普通の飛行機は強度よわよわだから羽根の根本が一番なんだな。そしてちゃんとワイヤーじゃなくスリングロープ使っているが
【06/07 09:54】[ TAKO'S ]GQのは黒いスリングロープだった?いや、ワイヤーアニメだからこそのこだわりが(笑)
【06/07 09:56】[ TAKO'S ]エル〇スも実は機体本体は軽量材質でよわよわだから円周方向にはかけられなかった、翼は下部フロアと一体で強度がある
【06/07 09:58】[ TAKO'S ]そしてスリングロープがないワイヤー最強世界というコトでOKとしよう。
【06/07 10:00】[ TAKO'S ]吊りじゃなく釣りで書いてた……(笑)
【06/07 10:03】[ TAKO'S ]Xで色々と吊られる絵が出ているが、ニューネッシーが吊られてたのが今のところ一番オッサンの心に来た。
【06/07 10:06】[ TAKO'S ]絵は出てこないなぁ >https://x.com/16LunaBlog/status/1930471075592450463
【06/07 10:15】[ TAKO'S ]玉掛け講習の実技は某ゼネコンだったけど、クレーン講習の時に事故って倉庫がヘコんだままな話が一番の記憶だな。
【06/07 10:18】[ TAKO'S ]あと一番は対象物の質量の目測だな。「鉄の比重はー」からの「コレなんkg?」そして「質量〇〇kg」「地切りヨシ!」のセット。
【06/07 10:28】[ JUNCIT ]粟岳高弘氏のポスト/ツィートから。ニューネッシーを吊るソドン、を見る緑のおじさん >> https://x.com/compon/status/1929950014710919240
【06/07 10:31】[ TAKO'S ]ああ、これだ!ありがとうございます!!
【06/07 11:20】[ ヒロツ ]知り合いでワロス >ネッシーの人
【06/07 11:20】[ ヒロツ ]ここにも玉掛け集合知が
【06/07 12:32】[ TAKO'S ]おそるべし玉掛け
【06/07 18:05】[ JUNCIT ]NHK 総合/BS で『藤子・F・不二雄SF短編ドラマ シーズン3』の放送時期が公開。>> https://www.nhk.jp/p/ts/X4L3NKJ46N/?cid=jp-g-blog-zims5bv-1x-link05 …真ん中より少し下に【シーズン3「夜ドラ」放送予定】として一覧が (見難いですけど)。
【06/07 19:46】[ JUNCIT ]アニメ『アポカリプスホテル』第9話。宇宙的多様性 (ふふ、怖かろう。>> https://storia.takeshobo.co.jp/manga/apo_hotel/ …次回、ちゃこんと「復旧」したまま、なんでしょうか (一抹の不安が ^^:。
【06/07 20:06】[ あーさ ]ステイシス@ACfAががなんともだった>吊られている絵@X
【06/07 20:22】[ あーさ ]DLCに拡張パックか>初作のような大盤振る舞いは無しか>DXMTS>https://jp.daemonxmachina.com/titanicscion/