【06/06 12:57】[ ヒロツ ]予告編が来た >https://kiminoiro.jp/ 山田尚子みだけじゃなく、サイエンスSARUみがあるな
【06/06 13:00】[ ヒロツ ]キャラクターデザイン原案がダイスケリチャードっていうのがちょっと謎だ。人物の顔を描かない作風のイラストレーターだし、謎の活動休止宣言したりしている >https://x.com/daisukerichard
【06/06 13:01】[ ヒロツ ]時期的に活動休止は映画のキャラデザの仕事は終わった後だと思うけど、一体何があったのだろう
【06/06 13:02】[ ヒロツ ]そして本人が活動してないのをいいことに(?)作風モロパクリのイラストレーターが出てきたりもしており何が何やら
【06/06 13:40】[ ヒロツ ]スターライナーはISSまで24時間 >https://news.yahoo.co.jp/articles/9b935067f5d2d33b6a5ea25e6ce91fadf453fbc7 やはりソユーズの速さが特異なのか
【06/06 19:19】[ あーさ ]有機ELTVって液晶TVよりだいぶ重いのね>A90K42:16.4kg/X85K43:10.2kg
【06/06 19:27】[ あーさ ]カフェ・ベローチェのロゴが黒猫に>https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1598101.html
【06/06 19:36】[ ヒロツ ]ベローチェってシャノアールと同じ会社だったんだ。なくなったのは投資ファンドにアレコレされた結果か >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB_(%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3)
【06/06 21:27】[ やむ ]シャノアール:コーヒーハウス、ベローチェ:コーヒースタンドという違いなのか
【06/06 21:28】[ やむ ]従来型のシャノアールは無くなったし、ベローチェがシャノアールを襲名するのかね?>黒猫看板
【06/06 21:29】[ 司葉 ]ベローチェよりはシャノアールの方が人口に膾炙しておりましょうか
【06/06 22:00】[ ヒロツ ]ルノアールと名前が若干かぶっているからアレだったとか
【06/06 22:01】[ ヒロツ ]夕飯の生カツオ刺身の最後の一切れから虫を発見したのだが、これらしい。無害 >https://www.zukan-bouz.com/article/691
【06/06 22:02】[ ヒロツ ]力なく伸びたり縮んだりしていた
【06/06 22:03】[ ヒロツ ]今後は冷凍してないカツオの刺身は背の方を買うことにしよう
【06/06 22:03】[ 司葉 ]もしかして美味いのってコイツがフレーバー
【06/06 22:06】[ ヒロツ ]最近、給湯器のボイラーの燃えてるときの音が非常にでかくなってきて、年数も年数だから交換するかってなって手配したんだけど、品薄は解消してるんだね。納期は普通だった
【06/06 22:06】[ ヒロツ ]味あるのかなあ >ソイツ
【06/06 22:09】[ やむ ]やっぱり美しき青きドナウなんだな>スターシップテストフライトライブ
【06/06 22:09】[ ヒロツ ]ボイラー本体の値段がRTX4080Superより安くて複雑な気持ちになった。10数年お風呂に入れるのにグラボより安いなんて
【06/06 22:12】[ やむ ]Macminiよりエアコンの方が安いしなぁ
【06/06 22:13】[ やむ ](3人分の工事費込み)
【06/06 22:14】[ やむ ]信号待ちでずっと音楽なんだが、ドナウはやっぱ名曲だわ(笑)
【06/06 22:14】[ ヒロツ ]NVidiaの株価も上がるわけだよ
【06/06 22:29】[ やむ ]中継再開
【06/06 22:35】[ やむ ]スターリンクとつながってるっぽい?
【06/06 22:49】[ やむ ]フラップ溶けた
【06/06 22:51】[ やむ ]カメラレンズに汚れがついて見えない
【06/06 22:52】[ ヒロツ ]今北産業 Xの中継みたけどなんかボヤボヤしたものしか映ってない
【06/06 22:53】[ ヒロツ ]解説つき >https://www.youtube.com/watch?v=Em55I0Q9kFg
【06/06 22:57】[ やむ ]着水
【06/06 22:58】[ やむ ]フラップが溶けて、その破片がくっついたっぽいね>ぼやぼや
【06/06 22:59】[ ヒロツ ]すごい陽キャ
【06/06 23:01】[ やむ ]大半が美しく青きドナウ中継だった(笑)けど、結構面白かった。欲を言えば着地を見たかったな
【06/06 23:18】[ TAKO'S ]スターリンクやべぇ。
【06/06 23:23】[ ヒロツ ]アーカイブで視聴中 カメラいっぱい使ってるなスターシップ
【06/06 23:26】[ ヒロツ ]1段目は回収するミッションなんだ今回
【06/06 23:30】[ ヒロツ ]1段目、着水したがそのままドボンか?
【06/06 23:44】[ ヒロツ ]フラップ燃えたところで笑いが出るのは無人ならではか
【06/06 23:51】[ ヒロツ ]いっぽうスターライナー打ち上げはわりと地味 >https://www.youtube.com/live/HneVxAmYcaA?si=Ph9o3VR6ouiArq78&t=15001
【06/06 23:52】[ ヒロツ ]途中からCGになっちゃうのは通信回線がないからだろうか
【06/06 23:56】[ JUNCIT ]スターライナー、有人機ですけど脱出ロケットは(?) と思いましたが(古くはアポロとか、搭乗部の上にやぐらを組んで乗せてる部分)、搭乗部の「下」のスカート部がそれ(脱出ロケット) なんですね。>> https://sorae.info/space/20191106-boeing-starliner.html