【05/30 03:16】[ やむ ]備蓄米の契約情報は画像ファイルでしか提供されてませんね。メディアによる提供も規制されてるっぽい?>https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/bichiku_zuikei/attach/pdf/zuikei-20.pdf
【05/30 03:17】[ やむ ]Geminiは捜索をギブアップしました(笑) 他のAIだと画像認識&までやってくれるのかしら
【05/30 03:18】[ やむ ]画像認識とテキスト化まで
【05/30 03:20】[ やむ ]アイリスは4年産だけ、アマゾンは3年産だけなんだな。面白い
【05/30 03:21】[ やむ ]札幌生協も3年産だけか。味に差はあるのかなぁ
【05/30 03:30】[ やむ ]最高裁まで行って、ひっくりかえされるのかしらん>https://www.bbc.com/japanese/articles/cded62lw6g3o
【05/30 03:32】[ やむ ]飼い主も家族認定されてるっぽいし、ありそうな話ではある>https://www.bbc.com/japanese/articles/crmkdk24mkno
【05/30 03:33】[ やむ ]たまにいる慣れてくれない子は「他人臭え」とか思っているのだろうか
【05/30 08:40】[ ヒロツ ]迷走している感 >https://news.yahoo.co.jp/articles/d7105389700cbd894f67a6f7c3518b42551f9550
【05/30 08:45】[ ヒロツ ]トランプみたいな「何を言い出すかわからない」態度で相手をビビらせる戦術を「マッドマン・セオリー」っていうらしいが、実行が伴わずにコロコロ変わると効果無くなるんだな。まあ「狼少年」てやつだけども
【05/30 10:15】[ ヒロツ ]これまで研究されてなかったって意外だな。当たり前すぎるからか >猫
【05/30 14:32】[ やむ ]やり口がカードゲームなんだもんなぁ。どれだけギャンブルが好きなんだよ
【05/30 14:33】[ ヒロツ ]名前のせいかもしれん
【05/30 19:10】[ JUNCIT ]天酒之瓢氏のポスト/ツィートから。『デス・ストランディング2』に Vtuber・兎田ぺこらさんが出演。 >> https://x.com/denfaminicogame/status/1928054340155253064 …え ??
【05/30 19:42】[ ヒロツ ]世界観がわやな気がする 依頼を放置すると事件起きたりするのかな
【05/30 20:00】[ やむ ]笑た。世界観が重過ぎるなんて批判でもあったのかしらん
【05/30 21:51】[ ヒロツ ]メタルギアソリッドでも食品メーカーとタイアップしてたし、特段の理由は必要ないのかも
【05/30 21:53】[ ヒロツ ]デスストはストーリーが難解でとっつきにくいとこがあったし、ハリウッドスターをキャスティングしてもゲーマーにはあんまり響かないしな。その続編となると、なんらかのテコ入れが必要とみて、ライトオタク層にアピールできるタイアップを考えたのかも
【05/30 21:54】[ ヒロツ ]ホロライブのvtuberがこぞって実況するだろうし、ゲーム中でぺこらに会うことになるわけだから、PRとしてはかなり上手いやり方なんじゃないだろうか
【05/30 21:55】[ ヒロツ ]あとデスストはサウンドトラックのタイアップもあったから、そこもホロライブ入れてくるんじゃね
【05/30 23:29】[ あーさ ]200万本突破>ENNR>https://x.com/fromsoftware_pr/status/1928451378180993154
【05/30 23:30】[ あーさ ]×ENNR→○ERNR