【05/29 00:42】[ ヒロツ ]上には上がいるな、いや下か >ダイソー
【05/29 00:43】[ ヒロツ ]中華メーカーの汎用機能ワンチップ化が極まっているのか
【05/29 00:44】[ ヒロツ ]平行世界の赤いガンダムが1万体ぐらいドバッと いまのマシンパワーだと誰も驚かないんだよなあ
【05/29 00:46】[ ヒロツ ]DACなしのLightning-ミニプラグ変換ってのは、iPhone側のLightning端子にアナログオーディオが結線されてるのか
【05/29 00:48】[ ヒロツ ]USB-Cは仕様上アナログオーディオに使うべき接点が定義されているのか、それともそれぞれ勝手にやっているのか
【05/29 00:48】[ ヒロツ ]勝手にやってそうだなあ
【05/29 00:49】[ ヒロツ ]ニャアンの肝の据わりっぷりや洞察力がよかったが、ポンコツであり切れ者であるキャラを最後まで上手いこと乗りこなせるのかなあ
【05/29 00:51】[ ヒロツ ]マチュの脱走は十中八九緑のおじさんの仕込みだと思うけど、メリットはなんなんだろう? ザビのどっちにもオメガニュータイプを渡さないための選択で、地球にまた別の協力者がいるのか
【05/29 00:53】[ ヒロツ ]緑のおじさんの赤いガンダム探し、単に赤いおじさんを探しているというようなナイーブな動機ではなさそうだね
【05/29 00:54】[ ヒロツ ]今日はなんとなくだるさと微熱があった気がするのだが、もしかして水痘ワクチンの副反応だろうか? 未感染で無免疫だったらそういうこともあるかもな
【05/29 00:56】[ ヒロツ ]調べたら副反応は注射部位にしか出ないらしい。なら単なる体調不良か
【05/29 01:12】[ JUNCIT ]アマプラ限定 GQuuuuuuX 情報追加。重要なのか賑やかしなのか(謎 >> https://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1927394395264835741 …追加情報は続くポストにあるですね。// OP疾走メンバーではコモリさんだけ(まだ)何もしてないので、オッゴ的なゾロメカで大盛りのコモリさん「たち」がクライマックスに参戦したりして、という幻視ががが。
【05/29 01:38】[ ヒロツ ]テレビ放送でギリギリ尺が足りなかったとかかな >一部異なる
【05/29 01:39】[ ヒロツ ]後半の詰め込み具合がすごいからあり得るかも
【05/29 01:49】[ ヒロツ ]進次郎はいろいろとアレだけど、これはさすがに揚げ足取りが過ぎるのではないかという気も >https://news.yahoo.co.jp/articles/b60d17f208753fdd6427c0bc54f5ee60569b674c
【05/29 01:50】[ ヒロツ ]代案を出しているわけでもなし、だったら何もしないほうがいいのかってなるじゃんか
【05/29 12:36】[ ヒロツ ]楽天がもう注文取ってるが >https://news.yahoo.co.jp/articles/7107ddbf2439c47093414429c3f44a5bbb91b671 配送予定は「6月20日まで」>https://item.rakuten.co.jp/r-food/rf-d-00775/?s-id=event_food_rice_cmn_03_inventory_5kg_gourmet
【05/29 12:39】[ ヒロツ ]精米からやらなきゃいけないから当然ではあるけど、とにかく注文だけ取るってのは話題性があるうちに売り切ってしまおうという魂胆があるのか
【05/29 12:46】[ ヒロツ ]出してる寿司自体もまともだ >https://www.youtube.com/watch?v=UKNpgiXuvVo
【05/29 12:51】[ あーさ ]靴脱いでコンビニ弁当食いだすサラリーマンと隣席したことがあります>平日昼間の映画館
【05/29 12:53】[ あーさ ]ゴティックメードも観てないな>リバイバル上映も予約で満席だし>映画館苦手派
【05/29 12:58】[ あーさ ]今回は放出先が期せずにガラス張りになってるのは良い感じ>古古古米
【05/29 14:11】[ TAKO'S ]アポホテルまでワイヤーバトルになってたとは(笑)
【05/29 15:22】[ ヒロツ ]Macbook Airから取り出したバッテリー >https://x.com/hirotsu162/status/1927973667943633292
【05/29 15:23】[ ヒロツ ]よくこんなんで動いてたよな。システムから見るとステータスは正常だったんだけどはたして本当だろうか。エアフローに影響してサーマルスロットリングが発生しやすくなってたとかはありそうな気はする
【05/29 15:36】[ ヒロツ ]ジークアクスとアポカリプスホテルの8話がシンクロするのでは
【05/29 15:55】[ TAKO'S ]ヤチヨグレからすると今回のアポカリプスホテルはGQの7・8話相当か(笑)
【05/29 17:33】[ やむ ]小泉米で気になるのは「斉鑫」という会社。連絡先はレンタルオフィスらしいし、営業実績もなければ購入予定量も20トンだけ。AIに聞いても「怪しい」とか言われた(笑)
【05/29 17:57】[ ヒロツ ]なんかリストは出てるけどソースはどこにあるんだろう >https://news.yahoo.co.jp/articles/4af0d499ad6d8175d322555fe439dba6c9cd36ce
【05/29 17:57】[ ヒロツ ]農水省のサイトではみつからなかった
【05/29 18:23】[ やむ ]公式ソースはまだないらしい。紙でメディアに配ったのかも?
【05/29 18:23】[ やむ ]斉鑫も落ちたのかなぁ
【05/29 18:41】[ JUNCIT ]wacom 本舗 Large の取り扱いが始まってました >> https://estore.wacom.jp/ja-JP/products/wacom-intuos-pro/ptk870k0c.html ,medium >> https://estore.wacom.jp/ja-JP/products/wacom-intuos-pro/ptk670k0c.html
【05/29 18:42】[ ヒロツ ]怪情報の類いかな >https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13315538838
【05/29 18:42】[ JUNCIT ]… medium 別倉庫だと配達時間が掛かる、というのは謎 ??
【05/29 18:43】[ ヒロツ ]ついに出荷されるのか >Large 待ってた人もけっこういるのかな、ガチの絵描き勢で
【05/29 18:44】[ ヒロツ ]なんだろう >別倉庫 出荷拠点のほかに大量に置いとく拠点があるのかな
【05/29 18:57】[ JUNCIT ]wavom medium 「別倉庫から入荷後の発送」 …本倉庫(? 本社 ?) でないと発送業務は出来ない、とかかなと思い付き。orz
【05/29 20:16】[ あーさ ]グッズ化するなら大手の時計屋と組んで欲しいな>ドレンの時計>GQuX
【05/29 20:17】[ あーさ ]可愛い!>スライムだらけのゲームパッド>https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/sspcgame/2018310.html
【05/29 20:27】[ あーさ ]いよいよ明日ですね>ERNR>https://www.youtube.com/watch?v=iUXdWqS4uyk
【05/29 20:57】[ 司葉 ]エルデンリングといえば映画も気になりますがどうなんだべ
【05/29 20:58】[ 司葉 ]プレイしてないから観たって分からん勢ではありますが
【05/29 21:30】[ ヒロツ ]ゲーム本編のとこをやるのか、それ以前のをやるのか、どうなんじゃろ >エルデン映画
【05/29 21:34】[ ヒロツ ]Macbook Air、バッテリー膨張が解消されたら机の上でグラグラしなくなった 快適
【05/29 22:18】[ あーさ ]バラせるスキルが素晴らしい>ところで外したバッテリーはどう処分されましたか?>店主殿
【05/29 22:20】[ ヒロツ ]作業はネジ抜いて戻すだけだったんで簡単でした >https://jp.ifixit.com/Guide/MacBook+Air+13%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81+Early+2014+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BA%A4%E6%8F%9B/24738 バッテリーはまだ手元にあるけど、電気屋とかでたぶん回収してくれるんじゃないかと。いらんバッテリーいくつかたまったのでまとめて持って行こうかな
【05/29 23:16】[ ヒロツ ]バッテリーのキャリブレーションで完全充電と完全放電を往復しなきゃいけないそうなので、Cinebenchをエンドレスで回してバッテリー消費中
【05/29 23:29】[ あーさ ]手順が公開されているのか>良い時代になったな>そういや自前作業もApple黙認になったんでしたね
【05/29 23:32】[ ヒロツ ]「薄いプラスチックフィルムはがすな」って書いてあったけど、こっちのやつは剥がすのか(製品まさにこれ)>https://www.youtube.com/watch?v=dqXQCXNwEjk
【05/29 23:32】[ ヒロツ ]後で剥がしとこう
【05/29 23:33】[ ヒロツ ]同封の紙の取説にはフィルムのこと書いてなかったな(全製品で共通の取説らしい