【05/28 00:08】[ ヒロツ ]販売時に転売不可の契約があるからっていうのは基本として、実際に転売サイトに対応を要求できるのは大手企業だからだよな >Switch2
【05/28 00:09】[ ヒロツ ]あと商品の種類が少なくて対応しやすいとか
【05/28 00:09】[ ヒロツ ]隠語で転売するやつとか出てこないかなあ 「京都の会社のアレ2」とか
【05/28 01:26】[ ヒロツ ]バッテリー膨らんでる疑惑のMacbook Air、フタのネジ緩めたらハマグリみたいにパカッって開いたわ
【05/28 01:27】[ ヒロツ ]バッテリーは案の定膨らんでいました。秋葉館で交換用バッテリーをぽちった
【05/28 01:29】[ ヒロツ ]前調べたときパフォーマンスは正常だったしシステムレポートでもバッテリーのステータスは正常なんだけど、膨らんでるからなあ
【05/28 01:30】[ ヒロツ ]単に修理が好きなだけではあるが、これでなんとなく延命してどこまでいけるか試してみる感じになるのか
【05/28 01:31】[ ヒロツ ]ケースの裏蓋、閉まってたときは膨らんでて机に置くとガタガタしたんだけど、外したやつはピタッと落ち着くな。つまり、ゆがみは弾性の範囲内で変形するまでには至ってなかったのか
【05/28 01:32】[ ヒロツ ]画面側も隙間なくぴったり閉じるようになった
【05/28 02:45】[ ヒロツ ]ジークアクス、急に本性を見せた感
【05/28 14:24】[ ヒロツ ]スターシップ、部分的成功ですらなく失敗という評価になるのか >https://news.yahoo.co.jp/articles/5fc9e8862421f615d40f2ef20ee3b090c80bf71f
【05/28 19:06】[ JUNCIT ]日テレ系『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX』第8話。ディアブロ。「キシリアのニュータイプ」を嫌悪・憎悪し否定し排除したい狂気の込められた隠語(?) にしか今のところは思えないです。イオマグヌッソ (ソーラレイ) の呼称元ネタはクトゥルーらしいですね。マチュ/GQuuuuuuX は元気に大気圏突入(やけっぱち …燃えてます)。地球(日本?) で決着なのか、ソーラレイはどう関わってくるのか。そしてメカクレ金髪氏、彼はホントに○。○なのか。みんなゼクノヴァでリセットよ〜、ではないオチを期待してます。orz
【05/28 19:31】[ JUNCIT ]日テレ系『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX』放送時間変更ですって。6月3日は全体の時間が5分ずれて、GQuuuuuuX は24:34〜 と。>> https://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1927567912237207825
【05/28 20:17】[ あーさ ]三井住友のOliveが当たったからな>三菱UFJ個人向け新サービス「エムット」始動>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2017567.html
【05/28 20:29】[ あーさ ]全国のPlayStation®取扱店で「Days of Play」セールが開催中!>https://blog.ja.playstation.com/2025/05/28/20250528-daysofplay/
【05/28 20:32】[ あーさ ]いきなりエヴァ!?風に>12話構成ならあと5話か>ギリまとめられる?>GQuX
【05/28 21:45】[ ヒロツ ]あれだけ膨大なリソースをつぎ込んでおいて1クールで終わりだとビジネス的にどうかなっていう気はするけどどうかなあ
【05/28 21:45】[ ヒロツ ]キャラクター人気でもガンプラ人気でもないところから収益を上げるには劇場にかけるのが順当だとは思うんだけど
【05/28 21:46】[ ヒロツ ]案外、映画館には絶対行かない派っていう人たちもいるようで
【05/28 21:51】[ ヒロツ ]そりゃそうだろうな >https://www.j-cast.com/2025/05/28504747.html
【05/28 22:09】[ あーさ ]エヴァのように完結まで四半世紀とならなければ>劇場版>映画館苦手派
【05/28 22:10】[ あーさ ]シン・エヴァもタイミングを逸して観ていないんだった>映画館苦手派
【05/28 22:13】[ ヒロツ ]AppleのUSB-CヘッドホンアダプタってDAC内蔵なんだ、あんな小さくて1380円なのに >https://hanpenblog.com/8734
【05/28 22:13】[ ヒロツ ]ジークアクスは計画的に作ってるはずなので、完結が劇場版だとしても長く待たされることはないのでは
【05/28 22:16】[ ヒロツ ]内容が気になるだけならアマプラの配信でいいかと >シンエヴァ 劇場は暗闇と大音量にお金を払うものだと思うので
【05/28 22:17】[ ヒロツ ]映画館は都会と田舎で事情がぜんぜん違うというのはありますね。田舎は空いててスカスカなので快適に観られるけど、都会だとギチギチで隣でなんか食ってるやつとかいるし
【05/28 23:01】[ TAKO'S ]ちょっとキンキンしなくもないが安い >https://rocketnews24.com/2024/08/09/2319493/
【05/28 23:07】[ TAKO'S ]みんな気づいてると思うけど、紅白ガンダムバトルの途中でマチュママが「ふしだらな母と笑いなさい」って高官クビからアイドルになって出てきて全部かっさらうんだ。
【05/28 23:09】[ TAKO'S ]商業的に一番儲かるのはコレだからな。マチュ?向こうの世界でハマーンと名乗るよ。業的に一番儲かるのはコレだからな。マチュ?向こうの世界でハマーンと名乗るよ。
【05/28 23:11】[ TAKO'S ]ニャアンは向こうの世界でシャアに「私の母になるんだ」って変なプレイを要求されたトコで向こうのキシリア=モモに助けられるよ。
【05/28 23:12】[ TAKO'S ]シュウジは向こうの世界で美大生を目指すが挫折して世界の独裁者を目指すんだ。
【05/28 23:14】[ TAKO'S ]「商業的に一番儲かるのはコレだからな」がタブっちゃった、まあ一番大事な……
【05/28 23:17】[ TAKO'S ]どうせカラーには話を纏められる人間はいないから、マチュママの抱き枕商売へ向かうのが一番だとマジで思うけど
【05/28 23:18】[ TAKO'S ]結局いつもの「同じオブジェクトのCGを沢山動かしてなんだか凄い」で終わりそうな気がしなくもない。
【05/28 23:21】[ TAKO'S ]入力ミスが多いのは単に慌てすぎ(笑)