【05/27 00:59】[ ヒロツ ]真っ赤と真っ青だからスパイダーマンとも相性がいいかも
【05/27 12:38】[ TAKO'S ]キカイダー、01、メタルダーあたりの特撮赤青ヒーローではいかんだろか?
【05/27 12:53】[ ヒロツ ]赤青配色ヒーローの系譜がミャクミャクと受け継がれて
【05/27 13:00】[ TAKO'S ]skirtの一番わかりやすい解説 >https://www.youtube.com/watch?v=PwCN78gcaMY
【05/27 13:30】[ ヒロツ ]なるほどわかりやすい
【05/27 13:34】[ ヒロツ ]あの曲、聴き慣れると四分音が「そういう音階に乗ってる」印象になるのが面白いし、aikoを知らないアニメ視聴者も1クール聴いてるうちにそうなるだろうという戦略もあるのかも
【05/27 14:22】[ やむ ]結論はわかるけど、ヒロツさんご紹介の議論の方が展開に説得力があったような>解説
【05/27 14:24】[ やむ ]理解できなくても強引に納得させる力があったのは、LΛMPLIGHT氏の動画でしたが(笑) 上のほうに行ってしまったので再掲>https://www.youtube.com/watch?v=cMnuMjXeHrY
【05/27 14:28】[ TAKO'S ]あれを音痴扱いする客はそもそもいらんくらいではないかと、サイゲ竹中アニメ >冥途も初回でバッサリだったしなぁ
【05/27 14:33】[ TAKO'S ]skirtはボーカルの微分音だけだと片手落ちになるのでコードとブルーノートも拾っているあたりがわかりやすさかと。
【05/27 14:34】[ TAKO'S ]方向性の説明としてよりも微分音楽MVと思って見るのが吉な気もする。多芸だなぁ >LΛMPLIGHT氏
【05/27 14:36】[ TAKO'S ]カシオペアの向谷さんが「半音を当てる音が気持ちいい」とよく言っているけど、あれは当たった時に微分音として脳が認識するのかなぁ
【05/27 14:41】[ TAKO'S ]コードのふんわり感が和になってるやつ >https://www.youtube.com/watch?v=6RuP54x09Z0
【05/27 14:47】[ TAKO'S ]本当にバカやってなきゃなぁ >https://www.youtube.com/watch?v=V0ShZlwrOz4
【05/27 14:47】[ ヒロツ ]SFアニメで未来の文化として見せたらそれっぽい気がする >LAMPLIGHT氏
【05/27 14:48】[ TAKO'S ]それはともかく、そば天国鉄鍋天国(笑) >https://www.youtube.com/watch?v=FsNRdO8qNDY
【05/27 14:54】[ ヒロツ ]議会とは
【05/27 14:54】[ ヒロツ ]製麺からかよ本格過ぎるじゃろ
【05/27 14:59】[ やむ ]ジャンルでの存在感がすごいね>カシオペア ポピュラー音楽の大物たちが音学マニアのように思えてきた今日この頃(今頃?)
【05/27 15:03】[ やむ ]「後のツーハンデッドソードである」とかコメント入れたくなった
【05/27 15:04】[ やむ ]気に入り過ぎたのでダウンロードしたった(笑)>LΛMP氏の
【05/27 15:14】[ ヒロツ ]シェフの運動量すごいな
【05/27 15:29】[ ヒロツ ]ピントが外れてる時間帯が長すぎるのでもうちょっと絞るかセンサーサイズの小さいカメラを使ってほしい気持ち >フードツーリズムジャパン
【05/27 16:14】[ TAKO'S ]全部うまそうな色になっているのは良いけども、というかうまいんだろうけど。
【05/27 16:14】[ TAKO'S ]シェフすげえ。そして絵の長い鉄鍋の圧倒的万能感(笑)
【05/27 16:16】[ TAKO'S ]フュージョンはかっこいいコードと音色を求めて、バリテクで演奏するジャンルと思っているけど
【05/27 16:17】[ TAKO'S ]個人的に1ノート1コードでもあるシアリング奏法からコードはキーさえ合っていれば別にええやんとなって
【05/27 16:20】[ TAKO'S ]まるでコード進行とか頭に入らなかった(笑) でも意図的にキーを外す音楽も別にええやんとなったから良かった……良くはないな。
【05/27 16:26】[ TAKO'S ]ガキの時に器楽合奏でやったコレの譜面でキーとか関係ないやんと思ったっけ >https://www.youtube.com/watch?v=AdeqWA2MlFw
【05/27 16:29】[ TAKO'S ]簡単そうで♯と♮が並ぶ。当時はキーって認識じゃなくて「頭のフラットとかいらんやん」だったか
【05/27 18:41】[ TAKO'S ]カシオペアというか向谷実はDX7のプリセット音色制作にも入っていたのでもっと評価されても良いのだけど
【05/27 18:42】[ TAKO'S ]トレインシミュレーターの開発のほうがヤバくてそっちばかり評価されるのが面白い。
【05/27 18:52】[ JUNCIT ]ミャクミャクと特撮赤青ヒーロー …ヒートトリガー@仮面ライダーW >> https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/878 ,ラビットタンク@仮面ライダービルド >> https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/79 ,メトロン星人@ウルトラセブン >> https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/14303/ ,ウルトラマン類 (微妙・多すぎ orz) >> https://m-78.jp/geed/zero/ ,ZAT@ウルトラマンタロウ >> https://dic.pixiv.net/a/ZAT 、と、バ〜〜〜ッと浮かぶままに検索 (笑)。
【05/27 19:30】[ あーさ ]ニンテンドーやりおる>Switch2フリマ不正出品禁止>https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2025/250527.html
【05/27 19:31】[ あーさ ]「G-SHOCK」新作は生成AI活用>https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2505/27/news086.html
【05/27 19:47】[ やむ ]良いデザインではなかろうか。自分は相変わらずチプカシを愛用してるけれども。軽いは正義