【05/19 13:38】[ ヒロツ ]遠目に見るぶんにはかわいい >https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5c69d5ecc731c543ca3f97e8c2e5219eff8503
【05/19 13:43】[ ヒロツ ]常勝無敗よりはライバルがいるほうが面白いしな >https://news.yahoo.co.jp/articles/57103ef770a66650a24e3854acfddf9676b35657
【05/19 14:17】[ ヒロツ ]バイデンが前立腺がん >https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051900141 高齢のアメリカ大統領が、自覚症状が出てから前立腺がん発見なんてことあるだろうか?
【05/19 14:18】[ ヒロツ ]スクリーニング検査はあるらしいし >https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/clinic/urology/joho/prostate_cancer/index.html
【05/19 14:18】[ ヒロツ ]実は大統領選撤退を決めた時期にスクリーニング検査で疑いが認められていて、いままで伏せていたとかではないのか(陰謀脳
【05/19 14:34】[ ヒロツ ]水痘ワクチンの予約をした。水痘自体をまだやってないので帯状疱疹になる恐れはないのだが、逆に水痘に初観戦するリスクがあるから念のため、生ワクチンのほうをやっとくことにした
【05/19 14:35】[ ヒロツ ]姉と兄は水ぼうそうやってるので、おれも無症状感染して抗体はあるという可能性もあるんだけど、抗体検査するぐらいだったらワクチン打っちゃえよというのがまえに病院で言われた話
【05/19 14:38】[ ヒロツ ]水痘の抗体検査と生ワクチンの自己負担がだいたい同じで、検査は結果聞くのにまた行くことになるし、抗体なかったら結局ワクチン打つことになるしな
【05/19 14:51】[ ヒロツ ]そもそも論でいうと、食い物屋が玩具で客を呼ぼうとするのが邪道ということになるだろうか >https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2505/19/news109.html
【05/19 16:01】[ TAKO'S ]後手では勝てないから千日手で先手番を獲るトコまで準備していたのか、すごい執念だなぁ。
【05/19 16:04】[ TAKO'S ]骨に転移は結構なレベルの気もするけど大丈夫だろか >バイデンじいさん
【05/19 16:05】[ TAKO'S ]いさぎよい病院だ >打っちゃえ 面倒を少なくしてくれるのはありがたい。
【05/19 16:07】[ TAKO'S ]元々の想定年齢層からハズレてるけど人気が出ればよしな感じかなぁ >ハッピーセット
【05/19 16:08】[ TAKO'S ]かわいいけど勝てない。なおヒグマの成獣も遠目ならかわいい。
【05/19 17:57】[ ヒロツ ]タイトル奪取には残り全勝が必要だけど、一勝もぎとっただけでもすごいよね >永瀬九段 名人戦の対戦数や持ち時間を前提に戦略を立ててきたのかも
【05/19 17:58】[ ヒロツ ]藤井くんは短期決戦の叡王戦でも失冠しているし、皆それぞれ特化した戦略で挑んでいるのだろうか
【05/19 18:02】[ TAKO'S ]先手の勝率は人間だと52か53%、AIだと70%らしいからAI(AMD)チックな名人対策には良いのだろか。
【05/19 18:03】[ TAKO'S ]複数タイトルは大変すぎるなぁ。
【05/19 18:13】[ ヒロツ ]タイトルホルダーは予選がないから各タイトルの規定に特化した実戦もなくいきなり本番だしね
【05/19 21:58】[ JUNCIT ]松田未来氏のポスト/ツィートから。「ゴムクローラ式コンクリートミキサー車」 >> https://x.com/mlit_notofukkou/status/1924344505496711304 …金属キャタピラと違い地面/路面に優しい感じ ??
【05/19 22:31】[ ヒロツ ]クローラ式っていうのが要点、つまり装輪式じゃなく装軌式ってことでは なぜ鉄じゃなくゴムなのかはわからんけど
【05/19 22:35】[ あーさ ]大日本印刷、書店の要望で文庫復刊 出版社とマッチング>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC193Z60Z10C25A3000000/
【05/19 22:37】[ ヒロツ ]クローラ式のミキサー車はゴムクローラのしかないみたいですね。数が少ないから汎用性重視で路面に優しいほうを選んでるってことだろうか
【05/19 22:37】[ JUNCIT ]鉄じゃなくゴムのクローラ …走行時の騒音や振動が、ゴムの方が少ない、と検索すると出てきますね。
【05/19 22:38】[ あーさ ]昨年に書泉が中世本で行った英断(暴挙)がモデル化された感じ?>書店買取型復刊ビジネス
【05/19 22:39】[ JUNCIT ]人家が近い場所での作業では重要な性能、な気もします (^^;。
【05/19 22:42】[ ヒロツ ]舗装道路なら普通のミキサー車でいいはずなので、普通の道路へのダメージとか騒音とかが理由ではない気がします
【05/19 22:42】[ ヒロツ ]単にゴムクローラのほうが調達しやすいのかも
【05/19 22:45】[ ヒロツ ]ゴムのほうがでこぼこ・ぬかるみに強いと書いてあるな 真ん中へん >https://tokuworld.co.jp/blog/213