【05/17 00:06】[ やむ ]日中ずっとどんよりとしてたけど、夜になって雨。梅雨の走りかな
【05/17 09:04】[ TAKO'S ]ひさびさに体を動かして全身筋肉痛(笑)
【05/17 09:06】[ TAKO'S ]あの規模感だとそんなにテストに使えない気はするが、やはり人のいるテスト空間は必要なのだな >Woven City
【05/17 09:08】[ TAKO'S ]全部中国まかせにすると後がコワイし。日本だと見えない人側の対応が多くなりそうな気もするが。
【05/17 09:09】[ TAKO'S ]味じゃなく見た目と言い切るのはすごいが、見た目だけだと日本で定着するのは難しそう >ドーナツ
【05/17 09:14】[ TAKO'S ]秘境な知床とそこそこ平なトコに立っている羊蹄山は別格とはおもうがな >https://www.youtube.com/watch?v=Px23RC1GGcY
【05/17 09:15】[ TAKO'S ]だが増えそう >https://news.yahoo.co.jp/articles/aac8ddad22d9ca98ab46f7cac52ae65c1fea5660
【05/17 11:15】[ ヒロツ ]イギリス人は山に登ると寒いってこと知らない可能性があるな。国内最高峰がこれでは >https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%93%E3%82%B9%E5%B1%B1
【05/17 12:10】[ やむ ]ヒグマのおやつにもならず、九合目までよく行けたなと
【05/17 14:54】[ ヒロツ ]故意だと殺人未遂が成立すると >https://www.youtube.com/watch?v=3rXORbBigXQ 相対速度が小さかったから未遂で済んだのか
【05/17 14:58】[ ヒロツ ]サムネが強烈すぎて即見に行ってしまった >https://www.youtube.com/watch?v=07qfoEZ89_4
【05/17 15:18】[ TAKO'S ]スターウォーズごっこができるな >サムネ
【05/17 15:19】[ TAKO'S ]いやいや怖すぎだから >人間搭乗型ミサイル
【05/17 15:20】[ TAKO'S ]そういやキツネとかトンビは出てくるが鹿ミサイルを見てないな >沢山いるハズだけど
【05/17 15:21】[ TAKO'S ]思ったよりは高かった(笑) >イギリス
【05/17 15:43】[ やむ ]鹿や猿は路上に佇んでるのを見ることが多かったような>ミサイル@中四国
【05/17 15:43】[ やむ ]苦しそうなことがあったら、とりあえず試してみる英国式>ヒルマラソン
【05/17 15:46】[ やむ ]トランプもこのあたりで遊んでる分には害も少ないのだが>https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051700188
【05/17 15:49】[ TAKO'S ]アポカリプスホテルの6話は神作かもしれないのだが、わかりにくいだろ(笑) >SF版シェーンというか高倉健
【05/17 16:01】[ ヒロツ ]ちょっとずつ話は進んでいるのだろうか。ヤチヨさんが実績解除完了するとオーナーが帰ってくるとか
【05/17 16:09】[ ヒロツ ]こっちはどうなるんかな >https://news.yahoo.co.jp/articles/43b05faeaef956b5fea23995fbd676fdd95bc0c7 さすがに無理筋だと思うが、これも譲歩を引き出すための「高いボールを投げる」ってやつなのか
【05/17 16:17】[ TAKO'S ]自国生産より対中の鍵のままでいて欲しいのかもだけど、なんにしろまあ鎖国に向かっている気がしないでもない。 >誰か将軍モノ見せたのか?
【05/17 16:19】[ TAKO'S ]ウイスキーとか温泉とかオーナーの夢を果たして来ているが、本人が来るかはどんどん怪しく(笑)
【05/17 16:22】[ TAKO'S ]予告からすると次は打ち上げかな。オーナーが来るではなくオーナー(の何か)に届く話になるかもしれない。
【05/17 16:26】[ TAKO'S ]ガンダムはサイコロ話へか、正直Z要素はいらんかったな。イヤボーン化が止まらない。
【05/17 16:40】[ ヒロツ ]ティターンズがサイコガンダム持ち込んだ目的がキシリア暗殺だとするとクランバトルに絡める意図が不明だなあ そもそもあんなデカイのクランバトルに持ち込むのレギュレーション違反では? ギャンブルにならんし いや、なるのか、ポメラニアンズ連戦連勝だから
【05/17 16:42】[ ヒロツ ]ギャンブルとしても案外スケールがでかいのかなあ? サイド6の金持ちが大金突っ込んでるとか
【05/17 16:46】[ ヒロツ ]ボトムズ序盤のバトリングぐらいだと、都市の治安もだいぶヒャッハーしてるし違和感ないんだけど
【05/17 16:49】[ JUNCIT ]サイコガンダムとクランバトル …「GQuuuuuuX と赤いガンダムが一番の不確定要素だ、と、サイコガンダムが言っている」とドゥー・ムラサメちゃんが言っている可能性 (笑)。
【05/17 17:18】[ やむ ]うらおもて視聴。じわじわ進む展開が面白いね
【05/17 17:20】[ ヒロツ ]ドゥーはムラサメ研で >https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/character/37/ ゲーツはオーガスタ研なんだ >https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/character/38/ だからゲーツはドゥー見てドン引きしてたのか
【05/17 17:59】[ TAKO'S ]中継のレベルといい金持ちの道楽なのは間違いないしなぁ >クランバトル
【05/17 18:00】[ TAKO'S ]軍部関係なくクランバトルに持ち込んだサイコロが暴走してキシリアをコロったというのはいい言い訳かも
【05/17 18:02】[ TAKO'S ]なんにしろ頭部破壊とか関係ねーな印象。すさまじく適当だがカラー信者相手だからええという仕事。
【05/17 18:08】[ TAKO'S ]クランバトルはなろう系異世界闘技場そのもので終わってしまいそうだ。
【05/17 19:15】[ ヒロツ ]クランバトルでほかのチームの勝敗とか全体のランキングとかが描写されてないあたり、「強さ」はテーマじゃないってことだろうな
【05/17 19:16】[ ヒロツ ]あくまで、子供が無自覚にやばい世界に足を突っ込んでしまった、プラス「ガンダムが戦えと言っている」
【05/17 19:17】[ ヒロツ ]Switch2のキーカードの理由 >https://www.gamespark.jp/article/2025/05/17/152712.html 小売店のビジネス維持と、物理メディアの制約の除去 か
【05/17 19:46】[ やむ ]家庭教育の方針的な理由でオンライン販売を利用できない子供とパッケージを用意できないメーカー向けかしらん?
【05/17 19:48】[ あーさ ]最近またブラウン管テレビ(が注目されているようで>レトロゲーム界隈に加えFPSプレイヤーも
【05/17 19:49】[ あーさ ]これ捨てなきゃよかったな>https://www.sony.com/ja/SonyInfo/News/Press/199705/KV-21SP1/
【05/17 19:49】[ やむ ]って、任天堂にはプリペイドカードもあったか。本当におもちゃ屋向けの商材なのかなぁ
【05/17 19:51】[ やむ ]4Kブラウン管モニタとかあったら面白いな。あるのかしらん?
【05/17 19:51】[ あーさ ]カード挿して即ゲーム開始ができないのをどうユーザーが感じるか?>特に子供と親御さん>キーカード
【05/17 19:56】[ やむ ]市販された最高解像度のCRTはIBM製らしい>https://news.thomasnet.com/fullstory/crt-monitor-features-flat-screen-technology-30326
【05/17 19:58】[ あーさ ]ニンテンドーのロンチタイトルは採用していないみたいだからコスト削りたいサード向けの施策かな?>キーカード
【05/17 20:10】[ やむ ]面白半分で中古を漁ってみたけど、出品はないようだ。残念>ThinkVision C220p
【05/17 20:16】[ あーさ ]4Kトリニトロンには夢がありそうだけどデカくて重そうだ>そういや最新ブラビアは映像入力がHDMIのみに>ソニー
【05/17 23:13】[ ヒロツ ]そろそろ親世代もデジタルネイティブなのではないだろうか >Switch2
【05/17 23:15】[ ヒロツ ]最近の任天堂は明らかに子供向けでないタイトルも多いし、子供ひとりに一台じゃなく、一家に一台っていう需要も掘り起こしてるんではないだろうか
【05/17 23:26】[ ヒロツ ]ブラウン管って解像度もリフレッシュレートも液晶に叶わないけどFPSでどうすんだろ
【05/17 23:29】[ ヒロツ ]低遅延で応答速度が速いのがメリットらしい だだしそういう性能が発揮できるのはごく一部の機種に限られ、入手は極めて困難と
【05/17 23:52】[ ヒロツ ]「君たちはどう生きるか」、録画してたのを見ようかと思って数分再生したところで声優のアレさがアレで中断。しかし噂によれば声優のアレさはこんなもんじゃなくマジでアレなのが出てくるらしく、腰が引けている