【05/10 00:01】[ ヒロツ ]ジェネリックバラムツダイエット(汚)>https://news.yahoo.co.jp/articles/863bd8010ebc0c312c89a0b330481bc150788416
【05/10 00:01】[ ヒロツ ]後編は下の関連記事リンクに(汚)
【05/10 11:29】[ ヒロツ ]Amazonで返品したキーボード、返金処理が完了したのだが額は50%であった 自己都合だと半額なんだな
【05/10 11:30】[ やむ ]現象としては面白いけど、記事がマーケティング臭い(笑)
【05/10 11:31】[ ヒロツ ]ガジェットギャンブルとしては悪くない掛け金かもしれん 返品してしまえばモノが手元に残るがっかり感もないし
【05/10 11:32】[ やむ ]食った分にしか効果はないし、糖分は素通しだしなぁ
【05/10 11:33】[ やむ ]わかり身>手元
【05/10 11:34】[ やむ ]みはかな表記が正しいのか。新しい日本語は難しい
【05/10 11:34】[ ヒロツ ]食事の脂肪分を30%減らすだけなら普通の食事療法で十分だと思うけど、なんだかんだ口実を作ってビジネス化したい医薬品業界のアレなのかなという印象はある
【05/10 11:36】[ ヒロツ ]アルコール依存症に対する抗酒剤みたいに、「油物を食うと尻から油が出る」ことで油物を忌避する心理が働くのが有効とかいう変化球かも
【05/10 11:43】[ やむ ]アミラーゼ対象薬品なら、、、デンプンが不味くなるから、だれも服用せんだろうな(笑)
【05/10 11:47】[ ヒロツ ]香川県民に対する拷問として使えそう
【05/10 11:52】[ ヒロツ ]twitterで「ドカ食い」を検索したらいろいろ興味深かったのだが、作者の人が「本物」ではないかと思わせるマンガが発掘されていた >https://twitter.com/maruyono_kamome/status/1484478923991760897
【05/10 11:53】[ ヒロツ ]編集部は当然これ読んだ上で本人と相談して連載立ち上げているはずなので、ネットでバズるビジネスモデルとして、先々すごい破壊力のあるネタを用意してあるのかもしれない
【05/10 17:53】[ やむ ]今日はメイドの日だったのか。地味に衝撃を受けた
【05/10 17:59】[ やむ ]ふと。ビクトリアンメイドがいるんなら、カンブリアンメイドがいたっていいじゃないか
【05/10 18:00】[ やむ ]Googleも検索しきれんかった(笑)
【05/10 19:06】[ TAKO`S ]ニコニコは兄貴や淫夢あたりがLGBT的にOUT認定されたのではという意見が多いが……
【05/10 19:18】[ TAKO`S ]酒はぼっちの廣井きくり深酒日記があるからなぁ(笑) >ドカ食い 血糖値バトルになるかもしれぬ。
【05/10 19:44】[ ヒロツ ]そっちの肌色があったか けどなんでいまごろっていう気もする
【05/10 20:03】[ TAKO`S ]止めるのも覚悟がいるのか、なんかの調査に時間がかかっていたのかな。
【05/10 20:14】[ ヒロツ ]カード会社側の基準が厳しくなったのかも ゲイビデオが冗談で済まされなくなった的な
【05/10 20:15】[ ヒロツ ]オンライン決済がアメリカの数社に支配されてる状況がよろしくないというのが顕在化したともいえるか JCBはオタクカード作ったらいいんじゃねえか
【05/10 20:18】[ ヒロツ ]すでにやっていた? >https://card.dmm.com/design/chart/
【05/10 20:20】[ ヒロツ ]お店で出すのは勇気が要りそうだがいまどきカード手渡しで決済なんかしないか
【05/10 20:31】[ やむ ]オーロラ予報が出てた>https://www.yomiuri.co.jp/science/20240510-OYT1T50128/
【05/10 20:32】[ やむ ]黒点はピンホール投影で見えるかな?
【05/10 20:37】[ TAKO`S ]レギオンが来るのか、オーロラ。ガメラ2、今週3回見た。つべの無料公開は終わってしまったか。
【05/10 20:40】[ TAKO`S ]アイマスVISAが偽物扱いされてアメリカで逮捕された事件のように…… >ホントかネタか確認されてなかったんだっけか。
【05/10 21:58】[ JUNCIT ]松田未来氏のポスト/ツィートから。2008年のLGのコマーシャル。Appleの圧搾ビデオに激しく似てるます。>> https://twitter.com/macchiMC72/status/1788793108853141843 …Apple のヤツの制作に、このLGのコマーシャル作ったヒトが関わってた可能性が微レ存 ?
【05/10 22:03】[ ヒロツ ]趣味が悪いだけでなく新しくもなかったと
【05/10 23:54】[ TAKO`S ]シンセはM1っぽいなぁ。なんにしろどっかの没落した技術立国の得意な製品ばかりになってしまう。