【04/24 05:47】[ やむ ]「才能ある誰かの、「有償」の労力に頼る」ようになるといいんだけどな
【04/24 05:49】[ やむ ]アート系の仕事場だと、毛筆一本でレタリングしちゃう人とかいてびっくりする
【04/24 16:50】[ ヒロツ ]盛岡の下水サーベイ、まあまあ相関がみえたような >https://www2.pref.iwate.jp/~hp1353/kansen/COVID-19/%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9/R060417.pdf
【04/24 19:17】[ あーさ ]新製品よりもドル円レートの調整が来るのかがきになる>Appleイベント>https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1586835.html
【04/24 19:49】[ JUNCIT ]今日の昼に本屋に行きましたら『三体2 上,下』早川書房 がありました。>> https://www.hayakawa-online.co.jp/shopbrand/date_2024_04_bunko/
【04/24 19:54】[ JUNCIT ]買ったのは 鬼ノ仁『一級建築士矩子の設計思考 3』日本文芸社、ですた。
【04/24 20:11】[ ヒロツ ]まだ(1)読んでる途中ですがたいへん面白いですな >三体
【04/24 20:13】[ ヒロツ ]ネトフリドラマ版はかなり設定や展開を変えてあるので、わりと別物として楽しめる感じ たまに共通する部分に出会うと「おっ こうなってたのか」と妙な感慨が
【04/24 20:14】[ ヒロツ ]海外のハードSFって設定や構成のほうにウェイトがいっててキャラクターは淡泊な傾向があるような気がするけど(偏見)、三体はキャラもほどよく濃いですな
【04/24 20:15】[ ヒロツ ]そういや宝石の国が完結したとかなんとか 直前までネットでタダで読めるらしいけど単行本を待つことにする
【04/24 22:10】[ TAKO`S ]明日のアフタヌーンで最終回。予想がつかないがどうなるか? >宝石の国
【04/24 23:44】[ ヒロツ ]12巻が98話までだから108話まで13巻でちょうど入る 象徴的な数字が並んだものだ