【04/20 00:08】[ TAKO`S ]入場者減らしたくないからかな?夏は札幌ドームでやれ。
【04/20 00:15】[ JUNCIT ]粟岳高弘氏のポスト/ツィートから。江崎グリコでシステム障害。冷蔵商品の出荷が滞る、と。>> https://twitter.com/livedoornews/status/1781257070119112795 …いろんなところでいろんな不具合(?)が ? 大殺界か天中殺か、が日本を襲ってる ? みたいな妄想すら。
【04/20 00:16】[ JUNCIT ]いろんなところで …江崎グリコが、ではなく、日本全体の不安定さが、的な無根拠の不安、という意味で orz
【04/20 00:21】[ やむ ]甲子園でできるなら、エスコンフィールドでも出来そう(笑)
【04/20 01:01】[ JUNCIT ]X(Twitter) の右の「トレンド」が「Explore」に >> https://twitter.com/itmedia_news/status/1781275313168842783 …自前の AI・Grok のお試し ?
【04/20 07:12】[ JUNCIT ]BS12 で「GWシャークネード2024」ですって >> https://www.twellv.co.jp/program/drama/gw-sharknado-2024/
【04/20 07:22】[ JUNCIT ]X(Twitter) の右、今見たら「いまどうしてる?」(日本語表示)に。朝令暮改/右顧左眄/右往左往/手前勝手/新進気鋭、等と色々浮かびますた(笑)
【04/20 11:52】[ ヒロツ ]うちはminimal twitterというアドオンで右カラムを非表示にしてたので元から虚無でした
【04/20 11:53】[ ヒロツ ]イーロンマスクはXに流れるものを文化からゼニに変えたいと思っていて、それに賛同しないユーザーを丸め込むためにアレコレ試行錯誤(右往左往?)してんだろなという印象
【04/20 11:55】[ ヒロツ ]一部の優良ユーザーに勝手に青バッジつけたのも、「青バッジ=ゾンビ」という不都合な現実を示す証拠を希釈したいという動機から出た雑な小細工だろうし
【04/20 11:57】[ ヒロツ ]ゾンビの工作でトラフィックが増えても広告主にはメリットはないというのは明らかだと思うんだが、広告が減ったぶんの損害を上回る利益がゾンビが払うショバ代で得られるのか
【04/20 11:58】[ ヒロツ ]だとしたら損をしてるのはゾンビどもなので、いずれは儲からないとわかって撤退していくと思われるが、情弱ゾンビの新規参入が永遠に続く地獄になる可能性もなくはないのか
【04/20 11:58】[ ヒロツ ]Metaの詐欺広告問題も、米本社の本音は「デジタル植民地のイエローモンキーがなんか騒いでるわめんどくせー」ぐらいのもんだろうし
【04/20 11:59】[ ヒロツ ]日本政府は米ビッグテックをバチボコにいてこましてやってほしい
【04/20 12:14】[ JUNCIT ]今日本屋さんに行きましたら、木曜・金曜の発売品が各々月曜・火曜着になるよ、という張り紙がありました。orz 流通・輸送のアレ、なのかな〜と。
【04/20 12:30】[ TAKO`S ]日本全国北海道の流通状況に…… こっちはもっと遅れるのだろか?
【04/20 12:31】[ TAKO`S ]道内まで届いた後はセコマが書籍流通する道北が道内最速で読める事態になるかもしれぬ。
【04/20 12:37】[ TAKO`S ]やはりシャークネイドは「シャークネード カテゴリー2 DVD特典ニコニコ生放送コメント入りバージョン」が一番……
【04/20 13:05】[ ヒロツ ]秋田は1日遅れるらしい ほかの田舎県はどうなんだろう >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240405/k10014412741000.html
【04/20 13:05】[ ヒロツ ]岩手は昔はなんでも1日遅れだったけど、最近はどうだったっけなあ
【04/20 13:47】[ ヒロツ ]テレビにつけてるサウンドシステムのサラウンド機能を完全に忘却してたんだけど(対応してるコンテンツが少ないので)、アマプラのFalloutで映画モードオンにしたらすげえ臨場感
【04/20 13:50】[ ヒロツ ]バーチャルサラウンドだから後ろにスピーカーがあるわけじゃないんだけど、左右の広がりがこのぐらい > < からこのぐらい >  > >< <  < になった感じ
【04/20 14:01】[ ヒロツ ]ソースが2chステレオだと疑似的な効果になって音がボワボワするだけなのが気に入らなくてサラウンド切りっぱなしだったのだがちょっともったいないことしてたなあ
【04/20 18:55】[ TAKO`S ]大人買い推奨(笑) >https://note.com/ebitakos/n/n246af67c920f
【04/20 19:08】[ TAKO`S ]サウンドバーはサラウンド入れっぱだ。まだコレ使ってる >https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-hometheatresystems_ap/dhts313_ap
【04/20 19:19】[ あーさ ]めんつゆ進化系?>基本のおかずつゆ>https://www.kikkoman.co.jp/kikkoman/okazutsuyu/
【04/20 19:21】[ あーさ ]朝アニメだったのか>今季だとは知っていたのだが見逃してた>とんぼ
【04/20 19:31】[ あーさ ]ブラビアはもう55型からしか本気出さないのか>https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1585187.html
【04/20 19:40】[ あーさ ]OHENRO 88>https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240420-290529/
【04/20 20:05】[ やむ ]安いところはもう競争力がないからなぁ
【04/20 20:09】[ やむ ]ピクミンブルームやムーミンムーブみたいな歩きゲーに仕上げたら
【04/20 20:09】[ やむ ]面白いのでは>遍路
【04/20 20:34】[ JUNCIT ]OHENRO …どこまでリアリティを考慮するのか次第でしょうけど、大陸移動とか、現在から2億年ほどで超大陸化する(かも?) という研究もある ( https://kurukura.jp/article/160818/ ) らしく、「西暦56億7600万2025年の地球・四国島」のリアリティ(説得力・納得力) をどうするのか、が気になるです(苦笑)。
【04/20 20:38】[ JUNCIT ]あと、恒星としての太陽の寿命があと50億年くらい ( https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/tenmon/space/sun/sun02.html ) というリアリティを考慮するのか否か、とかも。
【04/20 20:47】[ JUNCIT ]遍路歴程ネタだと、『九魂の久遠』を連想するです。>> https://umbraclaw.com/jp/
【04/20 20:50】[ やむ ]こんなんずるい>https://umbraclaw.com/jp/story/
【04/20 21:01】[ やむ ]人型になってしまうのはイマイチだな(笑)
【04/20 22:06】[ ヒロツ ]高音が聞こえなくなったのをイコライザで補うとええ感じというのがPCのほうで確認できたのだが、テレビのサウンドシステムはイコライザついてなくて、イコライザつきに買い換えようかなあとか思ったりしており
【04/20 22:08】[ ヒロツ ]貧乏性なので基本は「壊れるまで使う」のだが、サウンドバーとかはそうそう壊れないしな
【04/20 22:08】[ ヒロツ ]PCのスピーカー買い換えたのは外装のゴムが加水分解でベタベタになってしまったから、だった
【04/20 22:12】[ ヒロツ ]Denonのサイトがつながんねえな Cloudflareがタイムアウトってどういうことだろう CDNが途中で詰まってるってことか
【04/20 22:12】[ ヒロツ ]とりあえず目をつけてるのはこれなんだが >https://www.ksdenki.com/shop/g/g4951035074244/
【04/20 22:15】[ ヒロツ ]宝石の国みがある >お遍路
【04/20 22:17】[ ヒロツ ]sasakureUKみもあるかもしれん