【04/16 00:00】[ TAKO`S ]乾燥するトコと排気出来ないトコだと気化熱発生しないからダメ、気温高すぎるとプレート機能しないからダメで
【04/16 00:02】[ TAKO`S ]下のが良くなりそう。でもペットボトル入れると1.3kgは重いかな?
【04/16 00:03】[ TAKO`S ]由来水的ななにか >https://toyotagazooracing.com/archive/ms/jp/ms_inside_blog/2009/06/post-7.html
【04/16 08:58】[ やむ ]記事に書かれるほど流行っているとは思えないが、潮流としてはわかる>https://www.businessinsider.jp/post-285042
【04/16 13:19】[ ヒロツ ]男子は何会をやってるんだろう 飲み会か
【04/16 16:19】[ ヒロツ ]BBCによる公開処刑 >https://www.youtube.com/watch?v=i_WSAh2LO9o
【04/16 18:21】[ やむ ]トランプは内向きに強いだけだしなぁ。大丈夫か?>英保守党
【04/16 18:25】[ やむ ]ネタニヤフもトランプ支持>https://w.wiki/9mTs
【04/16 18:48】[ TAKO`S ]トランプをダシにしてゴリゴリと叩くのスゲェな。
【04/16 18:50】[ TAKO`S ]男子 >https://article.yahoo.co.jp/detail/fb3c6fcd72f63f8ee9c4168b8a15616e8db8d547
【04/16 18:51】[ TAKO`S ]HIGHSPEED Étoileを2話までみた。モータースポーツってこんなつまらないですよってアニメだった(笑)
【04/16 18:52】[ TAKO`S ]最高峰のモータースポーツで主人公が旗の意味もしらない。沢山集めたリアルスポンサーのためホイールは回らない。
【04/16 18:53】[ TAKO`S ]ブレーキ踏むのが主人公のやらかしだけ。AIとの混走レースでAIが当りにくる。
【04/16 18:54】[ TAKO`S ]動力は謎エネルギーだが、それよりも富士FSの成れの果てなサーキットの雪が地熱で秒で溶ける(笑)
【04/16 18:55】[ TAKO`S ]CGは綺麗だけど速度上がると環境マッピング捨てるし、フロントタイヤがほとんど動かない(初代リッジレーサー準拠)?
【04/16 18:56】[ TAKO`S ]順位とタイムの表示もない。レーサーが実況聞いている。タイヤ交換マシンがあるが人力より遅く見える。
【04/16 18:59】[ TAKO`S ]主人公たちのCGはケツ中心に頑張っているが、観客はのっぺらぼう……製作は大好きな球詠をぶっこわしたstudio A-CAT。
【04/16 19:00】[ TAKO`S ]金はかかってるのだけど、強烈なやらかしになりそう。評判も当然……
【04/16 19:04】[ あーさ ]マシンのレギュレーションも見えてこないし作り手のモータースポーツの理解度が怪しい>エトワール
【04/16 19:15】[ あーさ ]ゲーセンミカド100円からに>電気代厳しいしな>https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1584197.html
【04/16 19:26】[ ヒロツ ]アマプラでこの★は相当だな >https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0CVN1836N/ref=atv_dp_cr_see_all?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
【04/16 19:27】[ TAKO`S ]100円でも両替手数料が地獄の時代だもんなぁ。ゲームやり放題では違和感あるし >ミカド
【04/16 19:32】[ TAKO`S ]CGに金は使っているけど、全てヒロインとリアルスポンサーの表示にぶちこんでいるとしか思えない。
【04/16 19:34】[ ヒロツ ]怖いもの見たさで視聴開始したがマジでやべえな レースとかSFとか以前にアニメ/映画の作り方知らないやつが作ってるとしか思えない
【04/16 19:34】[ TAKO`S ]逆プロダクトプレイスメントという新しい広告手法の可能性はある。
【04/16 19:35】[ ヒロツ ]協賛いっぱい集めてるみたいだが、予算はたいしてなかったのか、それともマネジメントの失敗でドブに捨てたのか
【04/16 19:36】[ TAKO`S ]1話のラスまで主人公が出ないが、他のキャラの説明もスカスカで確かにマシンのレギュレーションも出てこない
【04/16 19:37】[ TAKO`S ]謎の1話。そして2話は主人公へのムカつきを素晴らしく増幅させるだけ。とても斬新(笑)
【04/16 19:40】[ TAKO`S ]謎の天地逆転カメラとか、アングルも酷いので車に躍動感が出るハズもなく……
【04/16 19:41】[ TAKO`S ](スポンサー用)PVスタッフは全員逃亡済みでは?と叩かれる始末。CG業界にもいい影響はなさそう……
【04/16 19:46】[ TAKO`S ]終末トレインどこへいく?の3話も「これはダメなほうの……」なデキだった。
【04/16 19:47】[ TAKO`S ]前回ラストで想像したまんまの話で、ポンコツ組にただイライラするだけ。
【04/16 19:48】[ ヒロツ ]テレビアニメくらいのスケールだと現場で手を動かしているスタッフの個々の能力ではさほど差がつかないと思うんだよなあ 初期のR&Dで枠がはまってしまうから、その後では自由度がほとんどない
【04/16 19:49】[ ヒロツ ]でもまあ、プロジェクトの途中でやべえ空気はあっただろうから、逃げられるやつはみんな逃げたんじゃないかな クレジットされてるスタッフはたぶん会社所属か新人かそのへん
【04/16 19:49】[ TAKO`S ]悪いタイミングで「ダンジョン飯だとAパートで入っちゃう」中身を長々。基本が999なのはわかるけどさ。
【04/16 19:52】[ TAKO`S ]レースや車の動き知っている人間が確保出来てない気はする。そもそもシナリオもコンテの時点で駄目そうだけど。
【04/16 19:53】[ TAKO`S ]〇そもそもシナリオもコンテも、その時点で駄目そうだけど。
【04/16 19:55】[ ヒロツ ]シナリオの1話冒頭読んだだけで何言ってんのかわかんねえし、監督もプロデューサーもホン読めない族だったのか
【04/16 19:57】[ ヒロツ ]冒頭でバーチャルアイドルが宙に浮いてなんかしてるのに声が一切着いてないとこあったし、1話アフレコ時点で構成決まってなかったか、アフレコ後に変えたのかも
【04/16 20:00】[ ヒロツ ]3Dで元請け制作やって成功する会社はごくごく限られているという常識が強化される結果になった
【04/16 20:08】[ ヒロツ ]3Dに限ったことではないようだ 同じ制作会社+監督+シリーズ構成のやつ >https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B09KFVHH1S/ref=atv_dp_cr_see_all?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
【04/16 20:09】[ ヒロツ ]原作アリというゲタ履いてもこれならオリジナルがダメなのは順当か
【04/16 20:09】[ ヒロツ ]もしかして、我々が知らないだけで世に送り出されるアニメの多くはあらかじめ失敗が約束されたクソアニメなのかもしれんな
【04/16 20:15】[ TAKO`S ]そんな恐ろしい世界だったのか……
【04/16 20:18】[ TAKO`S ]いいや、今期はオーイ!とんぼという最強癒し号泣アニメがちゃんと普通に作られてるから。
【04/16 20:19】[ ヒロツ ]謎なのは名作と駄作を交互に作り続ける水島努
【04/16 20:20】[ TAKO`S ]49巻全巻と最新連載まで全部読んだ。プロダクトプレイスメントとしても傑作だ(笑)
【04/16 20:21】[ やむ ]PV見た。étoileに一番星と振り仮名を送ってるのにクソ笑た
【04/16 20:22】[ TAKO`S ]謎。荒野のコトブキ飛行隊は中盤までは案外良かったと思うんだけどとっちらかったしなぁ。
【04/16 20:24】[ TAKO`S ]2話で主人公がバレエ出身としたので「パリ・オペラ座バレエ団最高位スターダンサーに与えられる称号」としては一番星かもだけど
【04/16 20:25】[ TAKO`S ]もちろん車バカには一番星はこの世にひとりしかいない >https://www.youtube.com/watch?v=XDE3i0vvs0Y
【04/16 20:27】[ TAKO`S ]レースに限定すれば星野一義のバ美肉化なのかもしれん。
【04/16 20:47】[ やむ ]車ネタでそれ以外の一番星を思い浮かべるのは、、、Z世代ならあるか?
【04/16 21:01】[ JUNCIT ] 住川 惠, 甘岸久弥『魔導具師ダリヤはうつむかない 〜Dahliya Wilts No More〜 7』マッグガーデン、「特装版」だけ早出し ? 7月10日出版予定。>> https://www.amazon.co.jp/dp/4800014670/
【04/16 21:02】[ JUNCIT ]…e-hon では予約受け付けしてますね。>> https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=4-8000-1467-0
【04/16 21:09】[ JUNCIT ]…別出版社(?)、別の作画担当、での「昔の話」も出る様子。『魔導具師ダリヤはうつむかない 〜王立高等学院編〜 1』フロンティアワークス >> https://www.amazon.co.jp/dp/4866577681/
【04/16 21:10】[ JUNCIT ]7月にアニメ化、だからでしょうか。>> https://dahliya-anime.com/
【04/16 21:29】[ やむ ]気がつけば南高北低になってた>https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/wxchart/quick/ASAS_COLOR.pdf
【04/16 22:07】[ JUNCIT ]『HIGHSPEED Étoile』、主要キャラは、主人公のプロデューサー(違? の姐さんが少しだけ個性を感じましたが、主人公は蛮人(バーサーカー)、競う相手たちは乗騎(メカ)しか思い出せず。第3話でクイーンが描かれそう(主人公も?)ですが、どうなるか。
【04/16 23:29】[ JUNCIT ]鈴城芹氏のポスト/ツィートから。元高見山さん。「引退した科学者役」が出来そうな感(政治家ではなくて)。>> https://twitter.com/sakumariko/status/1779668555405066744
【04/16 23:47】[ ヒロツ ]きれいに白くなってるな