【04/14 00:54】[ やむ ]初日の予約者数は14万人だったらしいが、雨降りの初日、実入場者数はどうだったんだろうか。
【04/14 10:49】[ ヒロツ ]またひっくり返してる >https://news.yahoo.co.jp/articles/ba34dd87b51d5d72f722aaeb80feddfe7eb61ea5
【04/14 10:51】[ ヒロツ ]何%なら堪えられるのかIT業界から聞き取り調査してる最中なんかな
【04/14 11:07】[ ヒロツ ]メダリストのファンブック読んだ。単行本の4巻までの内容と区切ってあり、アニメの放送に合わせて順次出していく想定らしい
【04/14 11:09】[ ヒロツ ]内容はよくあるファンブックだったけど、マンガ本編で表に出てないネタとか連載開始に至った経緯などもあってそれなりの読み応え
【04/14 11:10】[ ヒロツ ]カラーページがあるのを考慮しても単行本と同じ判型でこの値段はちょっとどうかと思うけど、お布施みたいなもんだろうね
【04/14 11:10】[ ヒロツ ]ダンジョン飯のファンブックが破格すぎるんだ
【04/14 11:11】[ ヒロツ ]連載開始までの経緯が本体表紙2Pマンガとして描かれてるんだけど、新人賞受賞とかでなく連載デビューでコレだったんだね。担当編集とか編集長が有能なんだな
【04/14 16:55】[ やむ ]初日11.9万人だったらしい。
【04/14 16:58】[ やむ ]今日は日曜の公園(遊戯施設なし)ぐらいか>ライブ
【04/14 17:06】[ やむ ]黄砂で霞んでるんだけど、画面の色味が青に寄ってて妙に幻想的な情景になってる(笑)>ライブ
【04/14 17:53】[ ヒロツ ]昨日の混雑は特別だったか
【04/14 18:03】[ ヒロツ ]ジャードゥーガル アニメ化 >https://x.com/tenmaku_info/status/1911705999603355664 ってこれもサイエンスSARUかよ 期待できるけどもいつになるんだ、攻殻の後か? まさか2ラインあるのか
【04/14 18:04】[ ヒロツ ]原作者コメント >https://natalie.mu/comic/news/619974
【04/14 18:06】[ ヒロツ ]中国が殴り返してきた >https://news.yahoo.co.jp/articles/8d781a5d675b82f765166450a99788d230db3ce8
【04/14 19:04】[ JUNCIT ]河森正治氏のポスト/ツィートから。大阪万博の、「空飛ぶクルマ」デモ ? >> https://x.com/kawamoriexpo/status/1911660199020298420 …公式のそれ ( https://www.expo2025.or.jp/future-index/smart-mobility/advanced-air-mobility/ ) とは別な感じの、単なるデモでしかない感じが。
【04/14 19:08】[ JUNCIT ]…機体の塗装、一見の印象はガンダム (苦笑)。ミャクミャクの赤青より地(?) の白が勝ってる感じで、ちょっとミャクミャクへの連想には行かない感。
【04/14 19:12】[ やむ ]サイズ的にこんなもんなんだろうけど、思ったより野太い羽音に笑た>ドローン
【04/14 19:12】[ やむ ]古式ゆかしいハッカー>https://news.yahoo.co.jp/articles/a31db62535141f017cf5a06c4251f215dfd0a3e8
【04/14 19:13】[ ヒロツ ]空飛ぶクルマのスケジュール、資料ありました。ここの「概要」にあるpdf >https://www.expo2025.or.jp/report/report-20250403-01/ どうやら会場から別の場所に飛ぶのは7月以降になるようで
【04/14 19:15】[ ヒロツ ]河森氏の映像にあったのは丸紅のLIFT Aircraftの「ポート内飛行」、つまり発着場でちょっと浮くだけのやつということか。それを夏までやるのか
【04/14 19:28】[ やむ ]雰囲気よろしいなぁ>ジャードゥーガル
【04/14 19:29】[ やむ ]浮く以上の運用ができるとは思わなかった。けっこう頑張った?
【04/14 19:32】[ ヒロツ ]どっか別の場所で2地点間飛行のリハーサルやって大丈夫そうだったら万博会場でも飛ばすのかなあ
【04/14 19:40】[ あーさ ]『SWORD OF MOONLIGHT KING’S FIELD maiking tool』を用いて作成>https://automaton-media.com/articles/newsjp/kings-field-like-lunacid-tears-of-the-moon-20250414-335185/
【04/14 19:42】[ あーさ ]「FC2WEB」が6月30日でサービス終了>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/14/news102.html
【04/14 19:43】[ あーさ ]「goo blog」と「教えて!goo」、今秋サービス終了へ>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/14/news143.html
【04/14 19:49】[ あーさ ]また多くの個人サイトが霧散してしまうな
【04/14 20:00】[ TAKO'S ]本人はまず四季賞って思って描いてたのになぁ、メダリスト。押し入れ片付けてたら四季賞のあの小さい本がいっぱい出てきた(笑)
【04/14 20:03】[ やむ ]歩行効果キター(笑) 音楽が意外と良いけど、オリジナルなんだろうか?
【04/14 20:05】[ TAKO'S ]いい制作会社で長期飛び飛びなのと、東映やOLMで長期とどちらがいいか……個人的には後ろなのだけど >でもSARUならなぁ……
【04/14 20:08】[ TAKO'S ]ヘリに対してさほど優位なトコないなら見たいのはパイルダーかマットアロー型なんだけどなぁ >空飛ぶ車
【04/14 20:10】[ TAKO'S ]大泉洋を川崎のヘリに乗せればとても客が来ると思うのだけど。
【04/14 22:33】[ ヒロツ ]ANAのJoby Aviationはちゃんと飛びそう >https://www.youtube.com/watch?v=d_mp2QymbFw
【04/14 22:35】[ ヒロツ ]丸紅のVertical Aerospaceはいまだに滑走路上での離陸テスト程度までしか進んでないっぽい >https://www.youtube.com/@verticalaerospace/videos スケジュールでは会期末ギリギリに飛ばすことになってるけどダメじゃねえか
【04/14 22:37】[ ヒロツ ]Skydriveも滑走路から出れてないな >https://www.youtube.com/@skydriveinc/videos ダメじゃね?
【04/14 22:43】[ ヒロツ ]Jobyが夢洲のまわりを一周するデモフライトできれば御の字、あるいはどいつも夢洲の飛行場で浮いて降りるだけになる可能性もわりとありそう
【04/14 22:54】[ ヒロツ ]住友日航がギブアップしたArcher Aviationは、ぱっと見、飛んでるように見えるが、飛んでるのは無人の試験機で有人飛行はいまだないようだ >https://www.youtube.com/@ArcherAviation/videos
【04/14 23:21】[ TAKO'S ]空飛ぶ車よりもモリゾウの横に乗りたくなる動画だ >oby Aviation
【04/14 23:24】[ TAKO'S ]Vertical Aerospaceは別にオスプレイでいいような。
【04/14 23:27】[ TAKO'S ]Skydriveはいわゆるドローンらしい形だけど安定感低いな。ペラ小さすぎ?
【04/14 23:29】[ ヒロツ ]Skydriveno
【04/14 23:30】[ ヒロツ ]の機体は航続距離15kmしかないし、今回のはまだテスト機という位置づけなんじゃないだろうか。万博あるから明言してなかっただけで
【04/14 23:30】[ ヒロツ ]ざっと調べてみたところ、Joby Aviationがいちばん進んでるようだけど、最近のこの動画 >https://www.youtube.com/watch?v=FhOfzRTdMLE よく見るとパイロット乗ってないんだよな。有人飛行の認可がまだ降りてないのでは疑惑
【04/14 23:31】[ ヒロツ ]ニューヨークかどっかで実際に何キロか飛ばしたってのを前見た気がするんだが、あれはどこのだったか
【04/14 23:35】[ TAKO'S ]かがみはらから飛鳥持ってきて展示したほうが良いのでは >https://www.youtube.com/watch?v=Sz-fQnAntJE
【04/14 23:37】[ TAKO'S ]国内はともかく本国でもまだではアカンなぁ >有人飛行
【04/14 23:37】[ ヒロツ ]あった >https://x.com/jobyaviation/status/1724097677229535463 2023年11月にコレできてるから、夢洲で同じことするのは大丈夫そうだな。あとはどのぐらいの高度と距離を飛べるかだが
【04/14 23:39】[ ヒロツ ]いやまてよ、これ機体の下を映してないな。もしかして飛行場から出てないのか?
【04/14 23:40】[ ヒロツ ]撮影してるドローンのほうを回り込ませて飛んでる風に偽装してるのでは?
【04/14 23:43】[ TAKO'S ]アニメーター集めるためのキャラデザでもあったかもしれぬ >https://x.com/d_m_h_7/status/1911748551610192316
【04/14 23:43】[ ヒロツ ]異形でかっこいい >飛鳥
【04/14 23:47】[ ヒロツ ]あすかはやべえやつばかりだ >https://www.youtube.com/watch?v=Xkbt_Q_rW8o
【04/14 23:48】[ TAKO'S ]さすがにこの狭さではあの映像は無理そうだ >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88
【04/14 23:52】[ TAKO'S ]仮想戦記で無双させるのに最高の船な気がする >やべえやつばかり
【04/14 23:52】[ ヒロツ ]そういやまだみてなかった >アポ
【04/14 23:53】[ TAKO'S ]レールガンと射程1000kmの対艦ミサイル積んだ試験艦、日本国召喚に出てきそうだ。
【04/14 23:59】[ TAKO'S ]竹本キャラによる三谷幸喜の21エモン。1話は絵も話も構成も音楽も良かったけど、どう転がすのかまだわからぬ >アポ