【04/11 16:25】[ ヒロツ ]今日は庭のアオキの剪定をしたニョロ 祖母が亡くなってから40年放置シリーズのひとつで樹高3mに達していたので、成長した太い株を切って若いやつだけ残した。剪定というよりほぼ伐採
【04/11 16:26】[ ヒロツ ]隣家との境界にあってだいぶ迷惑だったのではないかと思うのだが、特に苦情も言われていなかったようで お隣さんがいい人すぎる
【04/11 16:28】[ ヒロツ ]お隣の玄関出ると真正面のとこに生えてたので、我が家の人間よりよほどあの木を見ていたはず
【04/11 19:11】[ あーさ ]ミャクミャク様を踏みつける>美津濃の靴>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1583323.html
【04/11 19:14】[ あーさ ]エスカフローネしか思いつかない>女子向けロボット
【04/11 20:03】[ 司葉 ]生い茂る緑の木って目隠しとしては好ましいし、ここ数年の酷暑を思うと結果オーライだったんでないべか>アオキ
【04/11 20:22】[ 司葉 ]アオギリみたいなニョキニョキ系じゃないし
【04/11 20:41】[ やむ ]それだ>エスカフローネ 音楽とギミックは良かったんだがなー
【04/11 20:43】[ やむ ]雪駄は良さそうだけど、やっぱり値段にびっくり カーボンプレート入ってんのか...
【04/11 20:44】[ やむ ]キッズモデルはどうかなぁ。泣くんじゃなかろうか>ミャクミャク
【04/11 20:50】[ やむ ]アオキの若枝を加工して、杉玉鉄砲を作って遊んだなぁ。葉を巻いてブーブー笛にしたり
【04/11 20:50】[ やむ ]実家のあたりじゃ生垣になってることが多くて、子供のいい遊び道具だった
【04/11 21:26】[ やむ ]ロンドン五輪も結構無理したようだが、あっちは元から水泳場だったしなぁ>https://www.bbc.com/japanese/articles/cer3yd0pg4vo
【04/11 21:37】[ やむ ]継承者がなく廃業とか。もったいないが化けて出そう>https://www.matsui-knit.com/
【04/11 21:48】[ JUNCIT ]エスカフローネでしたか。私は部分的なつまみぐい状態でしか知らなかったので至れませんでした。
【04/11 21:58】[ やむ ]私もストーリーは切れ切れとしか。たまに操機シーンを見てかっこいいなぁと思ってたぐらいのことなので(笑)
【04/11 23:30】[ ヒロツ ]ほとんど葉っぱが落ちない木だから隣家に迷惑ってほどでもなかったかもな 大きくなりすぎて下のほうは幹ばっかりだったのだが、若い株を残したので今後は緑に茂ると思われる >アオキ
【04/11 23:50】[ ヒロツ ]それはそれとして筋肉痛の予感がする かなりの量のノコギリ切断をこなしたのだ