【04/04 09:02】[ 司葉 ]欲しいけどそもそもゲーム機で遊んでる時間が今ない…
【04/04 09:03】[ 司葉 ]仕事から帰るとメシ食ってマンガ読むのがやっと(笑)
【04/04 09:03】[ 司葉 ]隠居したいなあ
【04/04 09:05】[ 司葉 ]そういえばこないだフィギュアスケート撮影カメラの「寄り」の話があったけど、『メダリスト』PVは本当に寄ってたと聞いて笑った
【04/04 09:06】[ 司葉 ]原作者・OP作者・スケーター・カメラマンまで皆オカシイ
【04/04 09:26】[ やむ ]トランプ関税って、どこの国宛の関税がかかるんだろうか。生産国ならiPhoneやXBoxも1.5倍になりそうだが...
【04/04 10:25】[ ヒロツ ]なるらしい >https://news.yahoo.co.jp/articles/14708377a335c4a8000722dfa58395b28210c65d
【04/04 10:29】[ ヒロツ ]アメリカ国内はすでに人手不足なうえに移民排除までしてしまったので製造業の国内回帰は現実的ではないという観測もあり、何がしたいんだという……。
【04/04 11:01】[ ヒロツ ]PVは途中でカット割ったりいろいろできるからカメラ近くに入れたりできたんだろね
【04/04 11:09】[ ヒロツ ]アニメ二期決定というかもう作ってるんだろうけど、放送は一年後ぐらいかね
【04/04 11:10】[ ヒロツ ]通年でやってるプリキュアとかは3チームで回したりしてるんだろうか
【04/04 12:30】[ 司葉 ]カメラマンが撮影機材背負って一緒に滑ってるんやで…(笑)>メダリスト
【04/04 12:30】[ 司葉 ]カット割出来るにしても、とつけむにゃー
【04/04 12:31】[ 司葉 ]とと、技術的に作れないものまで関税かけてるとかナントカ>米
【04/04 12:32】[ 司葉 ]何がしたいんだろねホント
【04/04 12:34】[ ヒロツ ]追加関税の税率も詳細に精査したものじゃなく輸入額と貿易赤字額だけが根拠のバカの算数だそうだし、本当にバカなんじゃないかと
【04/04 14:37】[ ヒロツ ]みそ >https://news.yahoo.co.jp/articles/c6a1af3ae691dcc0526ea426bccea4dc3232421b
【04/04 15:16】[ ヒロツ ]メイドインアビス 半年ぶり >https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/madeinabyss/
【04/04 16:06】[ ヒロツ ]人工重力 サイズはどのぐらいなんだろうか >https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a8c291c8df44feed9beb73c644f46e5c832281
【04/04 16:22】[ やむ ]アメリカ製ならドーナツ型が良かったな。日本製ならこれに窓を開けた感じが(笑)
【04/04 16:24】[ やむ ]IT機器と医薬品に追加関税をかけるとか
【04/04 16:24】[ やむ ]中国韓国台湾に効くだろうけど、アメリカもヤバいんじゃ。日本は蚊帳の外だが(笑)
【04/04 16:58】[ ヒロツ ]日本は報復もできなさそうだし、「そこをなんとか……!」って頼み込むぐらいしかないのかね
【04/04 17:01】[ ヒロツ ]Dellのディスプレイもう届いた。ボディとかスタンドの作りはすごくいいね。画質はまだ詳細にチェックはしてないけど、ぱっと見で輝度ムラもないし、悪くないのでは。24,800円だしな
【04/04 17:03】[ ヒロツ ]カラー調整が色温度で指定できないとかちょっと寂しいが、雑に「暖色」にしただけでもまあよさそう
【04/04 19:22】[ あーさ ]真・VとDXMのためにSwitchは買ったけどDuskbloodはPvPvEみたいだしDXMTSはマルチなのでSwitch2は見送るかも
【04/04 19:25】[ あーさ ]ただいまからPS5を手に入れたとして来年PS6が来たりしたらちょっとアレなんだけれども
【04/04 19:27】[ ヒロツ ]PS4が2013年、PS5が2020年らしいので、PS6が出るとしてもまだ先じゃないですかね
【04/04 19:28】[ ヒロツ ]昨今のゲームプラットフォームの世代交代は一社だけで決められないと思うので Unreal EngineとかUnityが世代交代しないと
【04/04 19:30】[ ヒロツ ]でも7年後だとしたら2027年か Switchが遅れて追いついてきたばかりだけど、最近はマルチプラットフォームで2世代並行みたいになってるから、PSが先陣を切ってってこともありえなくはない?
【04/04 19:32】[ JUNCIT ]ふと。…トランプ2.0 の米国から逃げ、クルーズ客船で海洋を彷徨う、米国中産階級。…という幻想が浮かんだのですが、それをトランプ2.0 は黙認するのか否か。orz
【04/04 19:32】[ ヒロツ ]エルデンまんがも2つ更新されてた >https://x.com/nikiichi_tobita/status/1907977494176870718 >https://x.com/haruichithm/status/1907999901793026472
【04/04 19:38】[ あーさ ]「UCCコーヒーミルク入り」、1969年発売当時の味を復刻>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2004226.html
【04/04 19:47】[ あーさ ]開発ツールの世代交代もからむのか>PS陣営はXbox陣営を過剰に意識しているからそちら次第かも?>次世代機
【04/04 19:54】[ TAKO'S ]ざっとマニュアル見てきたけど、色温度はモードしかないのか。とはいえ安価なのは数値があっても数個だけだから、潔いだけとも言えるのか。
【04/04 21:11】[ TAKO'S ]なにもかも懐かしい >1969
【04/04 21:16】[ TAKO'S ]ポッカは去年リニューアルか >https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP678338_S4A910C2000000/
【04/04 21:28】[ やむ ]ふと思い立って検索。サントリーのボスはまだパイプおじさんのようで。意外と頑張るな(笑)
【04/04 21:31】[ TAKO'S ]PS5PROが現状のローエンドとミドルのゲーミングPCとして、それを買い替えさせる程にするには
【04/04 21:36】[ ヒロツ ]パイプ吸ってる人あまりおらんからかな >ボス
【04/04 21:37】[ TAKO'S ]RX9070XT+RYZEN7 9800X3D同等以上のワンチップAPUが必要かなぁ。
【04/04 21:40】[ TAKO'S ]2027ならなんとか?それをPCの1/5の価格にするには現状ではまるで器が足りない気が。
【04/04 21:44】[ TAKO'S ]まずは全力で「Steamを買う」に投資したほうが良さそうだがどうなん?
【04/04 21:45】[ TAKO'S ]今のソニーにリサ・スーとCELL開発に関わっていた人間残っているのだろか。
【04/04 23:21】[ ヒロツ ]宮崎氏のインタビュー >https://www.nintendo.com/jp/switch2/creators-voice/duskbloods/index.html こういうのが出るということはSwitch限定なのだろうか
【04/04 23:31】[ やむ ]他機種向けはチョコチョコ出してるし、その一環ではあるまいか
【04/04 23:32】[ やむ ]喫煙者をよく引っ張るなぁと>意外と 缶によっては咥えてない絵もあるみたい
【04/04 23:54】[ ヒロツ ]紙巻きたばこと違って見た目のリアリティがないからなんとなく許されてるんじゃないかって
【04/04 23:56】[ ヒロツ ]Switch2ってもう抽選やってたんだ まずは任天堂ファンからってことかな