【02/27 00:21】[ やむ ]今さらだが、2枚印刷すればいいんじゃね?>複写
【02/27 00:27】[ ヒロツ ]重ねるやつは印字内容の同一性が保証されてるという意義があるのでは
【02/27 00:45】[ やむ ]同一性も真偽2枚複写印刷したらおしまいのような
【02/27 00:47】[ やむ ]サインのような手書き要素があれば複写も有効だけど
【02/27 02:42】[ ヒロツ ]偽造に対する予防策というより、ヒューマンエラーが起こりにくいからかな。重なってるやつをべりっとはがすだけで確実に同じ内容のものが行き先別に得られる。印刷から貼り付けまで自動化されてれば必要ないし、実際、Amazonの送り状なんかは複写じゃなく単一平面を分割する仕様になってるね
【02/27 02:44】[ ヒロツ ]複写の用紙はただの紙じゃなくてバーコードとか帳票の通し番号とかがあらかじめ印刷してあるから、同じ番号のやつが複数発生するのも防げるね。やっぱ、印刷工程を簡略化することより、ヒューマンエラーの防止の意義のほうが重要なのかな、今は
【02/27 02:44】[ ヒロツ ]現に複写用紙とドットインパクトプリンタがなくなってないことが存在意義の証明だと思うけども
【02/27 02:50】[ ヒロツ ]エプソンが最大手なんだろうか >https://www.epson.jp/products/dotprinter/
【02/27 02:56】[ ヒロツ ]今日はよつばと本屋に並ぶだろうか
【02/27 02:57】[ ヒロツ ]よつばと、メイドインアビス、ドリフターズ 新刊なかなか出ない三大巨頭
【02/27 02:57】[ ヒロツ ]どれも連載が止まってるわけじゃなくスローなだけっていうのがミソだなあ
【02/27 13:26】[ やむ ]手書きの複写伝票をなくせないというのが印刷複写伝票継続の意味なんだろうなぁ。帳票の種類が増えると管理も大変そうだし
【02/27 13:27】[ やむ ]アマゾンは発送ばかりで受ける可能性は返品ぐらいしかないしな
【02/27 13:30】[ ヒロツ ]Bluetooth機器もついにこんな値段に >https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2502/27/news066.html
【02/27 13:33】[ ヒロツ ]11年前の似たような製品 >https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1405/23/news106.html
【02/27 14:40】[ やむ ]庭に来る小鳥の撮影なんかに使えそう
【02/27 16:41】[ ヒロツ ]見た目そっくりだけど、もしかして中国のメーカーが同じものずっと作ってるのかな
【02/27 16:47】[ ヒロツ ]同じやつが145円 >https://www.amazon.co.jp/dp/B0DL5JW3K7/
【02/27 16:47】[ ヒロツ ]ボタンが1個なら93円だ >https://www.amazon.co.jp/dp/B0D56V9QYF/
【02/27 16:50】[ ヒロツ ]2千5百円で売ってるとこもある 情弱おじさんターゲットだろうか >https://store.shopping.yahoo.co.jp/fs-select/fpr060.html
【02/27 16:53】[ ヒロツ ]SLIKは千円 三脚に着く付加価値分か >https://www.biccamera.com/bc/item/11687653/
【02/27 17:01】[ ヒロツ ]PC Watchに歴史あり >https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/649572.html
【02/27 17:02】[ ヒロツ ]この頃にBluetoothでスマホのシャッター切る機能ができたのかな。で、ずっと作っていると
【02/27 19:26】[ あーさ ]松竹、BS放送事業から撤退>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/27/news188.html
【02/27 19:32】[ あーさ ]魅力を感じない>「国境なき医師団」第3弾@アストロン>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1665890.html
【02/27 19:33】[ あーさ ]↑第一弾はとても格好良かった>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1336378.html
【02/27 19:42】[ JUNCIT ]ウチの留守電にこれ ( https://www.ntt-west.co.jp/info/support/oshirase20231225.html ) 相当の録音が1件入ってました。乱数Tel なんだろうな、という感想しかないですが。「2時間後」と言いつつ、その時間前に追加確認的な Tel が無い時点で真面目に騙す気も無い類の中途半端ですけど。
【02/27 20:34】[ JUNCIT ]BS松竹東急 今後の映画ラインナップ >> https://www.shochiku-tokyu.co.jp/special/eiga/ …4月分も(現時点では)ありますけど、はたして (謎
【02/27 20:36】[ JUNCIT ]「本日の松竹株式会社のリリースに関して」 >> https://www.shochiku-tokyu.co.jp/notice/detail/shochiku-release250227/ …「当社としては、引き続き、放送を継続してまいります。」 む〜。BS東急、とかで ?? (謎
【02/27 20:58】[ JUNCIT ]まんが王 ( https://www.mangaoh.co.jp/ ) の「4月発売リスト」を見てましたら。4/17 鬼ノ仁『一級建築士矩子の設計思考 (4)』 ニチブンコミックス 日本文芸社、ですって。>> https://www.amazon.co.jp/dp/4537172193/
【02/27 21:27】[ ヒロツ ]好きな時間に見られるストリーミングには勝てなかったのだろうか >BS松竹東急
【02/27 21:28】[ ヒロツ ]めんつゆひとり飯の印象しかないが
【02/27 21:28】[ ヒロツ ]撤退の具体的な時期が決まってないからってことだろうか >当社
【02/27 22:13】[ ヒロツ ]メールと違って電話代かかるけど、自動化してコストダウンしてるのかな >偽NTT
【02/27 22:13】[ ヒロツ ]国際電話の発信者側に割引がある国ってあったっけ なんかそういう制度がある国に拠点があるのかも
【02/27 22:41】[ あーさ ]この牛乳に落ち着いた>北海道さわやか家族@タカナシ>https://www.takanashi-milk.co.jp/products/detail/75
【02/27 22:42】[ あーさ ]成分調整乳なのが気になるところだがさっぱりとして飲みやすく価格がお手頃
【02/27 23:27】[ TAKO'S ]タカナシ牛乳。最近歌ってないな…… >https://www.youtube.com/watch?v=acJv-tr7L-Y
【02/27 23:34】[ TAKO'S ]そういやタカナシの北海道工場のあるまち浜中町の動画が昨日上がってたな >https://youtu.be/iGuVrqLmavY?si=RWZuuZkyX22mtQfp&t=412