【02/24 07:35】[ JUNCIT ]起きてみると、屋根の上に粉砂糖のように雪があります。道路は、昨日までの蓄熱があったからか濡れた感じになってます。これが冬の最後、と昨日の天気予報で言ってました。そうだといいのですが。
【02/24 08:37】[ JUNCIT ]次の週末(3/1〜)は、当地辺りの最高気温が18℃とか20℃とか (ぉぃぉぃ
【02/24 09:48】[ JUNCIT ]小川一水氏のポスト/ツィートから。砂で超浅くなった場所の海上施設へのアクセスに特化させた船。>> https://x.com/crane1000com/status/1893548230652084504 …ガリンコ号や (中央船底がアブナイ --;)、それの「試作艇1号機」とかで >> https://o-tower.co.jp/garinkogo2.html
【02/24 10:13】[ JUNCIT ]「日本は欧州と協力し、停戦交渉にウクライナの意向を踏まえるようトランプ政権への働きかけを強めるべきだ。」(朝日の大変的確な指摘の社説)>> https://x.com/hiranotakasi/status/1893805583691587889 …ドナルド・トランプ「ドラマのシナリオやキャストの変更は、役者抜きで・プロデューサー同士で決めるもんだろ?」…とか思ってそう?
【02/24 11:02】[ ヒロツ ]もうだいぶ日も長くなってきたし、そろそろ春になってほしいですなあ
【02/24 11:09】[ ヒロツ ]駆動輪の動力どうやって取ってるか映像だとわからんなと思ってサイトまでたどったけどやっぱわからん……? >https://www.commercialribcharter.co.uk/amphibious-boats/amphibious-boats/?permalink=amphibious-boats/ 船外機に変速機を外付けしてるのだろうか
【02/24 11:14】[ ヒロツ ]トランプ政権が好き放題やれるのは2年後の中間選挙まで、と考えると、安易にトランプ追従するのが得策でないというのは日本政府もわかってるよなあ アメリカの民主主義の退潮が不可逆的でこのまま世界秩序が変わってしまうとしたら、どっちにしろ付き合い方を再考しなきゃいけなくなるし
【02/24 11:16】[ ヒロツ ]石破トランプ会談の時点ではトランプがここまでおかしくなるとは予想できなかったと思うので、いまの時点では石破の腰が引けてるという評価をするのはちょっと早いかな。アメリカに強く出られないのは首相個人の資質の問題じゃなく、1945年以降ずっとだしな
【02/24 11:33】[ JUNCIT ]駆動輪の動力 … CRC Cygnet ( https://www.commercialribcharter.co.uk/amphibious-boats/cygnet/ ) の写真で、船首下の車輪のホイールにモーター的な楕円形の物が見えるので、電気か油圧(?) のインホイール・モーターの可能性が ?
【02/24 11:34】[ JUNCIT ]大きな船の方は、よく判りませんね。
【02/24 12:09】[ ヒロツ ]この写真だと車輪にいろいろついてますね 全部駆動輪なんだろうか
【02/24 12:09】[ ヒロツ ]https://www.commercialribcharter.co.uk/assets/media/165955-cygnet-3.jpg
【02/24 12:15】[ ヒロツ ]脚が格納式だから駆動装置をインホイル式にするのは確かに合理的。モーターなら変速機なしでも十分なトルクが出るかも
【02/24 12:19】[ ヒロツ ]軸に対して高さがそこそこあるから、小さい減速ギヤは入ってるのかな
【02/24 12:22】[ ヒロツ ]この船用のやつは海水に没するという特殊条件はあるけど、自動車用に比べると、低速、ブレーキもステアリングもない、稼働時間が短いなど、有利な点の多いですね
【02/24 15:05】[ TAKO'S ]インホイルモーターの3WDか。フロントにステアリング機構はありそうだけど遊び大きそう。
【02/24 15:08】[ TAKO'S ]昔、バルサ掘って船作ってコレつけて遊んだっけな >https://www.amazon.co.jp/dp/B0BHDQCWDD
【02/24 15:12】[ TAKO'S ]今はプラモ用船外機作ってないのかな。ヨドバシで安いのあったけど販売中止だ……
【02/24 16:18】[ ヒロツ ]これ見たら奥のやつも後輪曲がりそうね >https://www.commercialribcharter.co.uk/assets/media/125259-amphib-3.jpg
【02/24 16:26】[ TAKO'S ]奥の奴は流石に片持ちじゃなく両持ちなのかな。後ろ舵で動きはフォークリフトになるんだなぁ。
【02/24 16:40】[ ヒロツ ]こっちは健在、復刻はタミヤなのか >https://www.amazon.co.jp/dp/B002DR3H9O/
【02/24 16:44】[ JUNCIT ]水陸両用乗組員輸送船「CRC Walrus」完成 >> https://crane1000.com/amphibious-crew-transfer-vessel-crc-walrus-completed/ …ページの真ん中あたりに動画 ( https://www.youtube.com/watch?v=WQWw3d0YrlM ) があって、いまいち見せたくない感を覚える編集ながら、動いてるところや操行の具合が多少は判りますね。
【02/24 19:32】[ あーさ ]アルミユニボディ採用>シグマのミラーレス>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/24/news075.html
【02/24 22:35】[ ヒロツ ]後ろの1輪は舵切ってますね >動画
【02/24 22:37】[ ヒロツ ]ずいぶん思い切ったもの出してきたけど、汎用品で大手メーカーと勝負するのは不利だから、そういうことになるのか >シグマ
【02/24 22:39】[ ヒロツ ]削り出しは金型がいらないから少数生産にはむしろ有利かもね