【02/17 14:41】[ ヒロツ ]うちの玄関照明がパナソニックのツイン蛍光ランプで、一般蛍光灯より早く来年9月で生産終了になってしまうのだが >https://news.panasonic.com/jp/press/jn241001-2
【02/17 14:42】[ ヒロツ ]ヤザワも作っている >https://www.yazawa.co.jp/products/item/76152/ こっちはいつまで生産するんだろうか。ある意味ビジネスチャンスだからパナより後まで作ってそうな気はするけど、せいぜい1、2年かなあ
【02/17 14:43】[ ヒロツ ]玄関灯自体も老朽化してるから、いまのうちに最新のLED機器に交換してしまったほうがいい気もする。LEDにすればもう管の交換もいらなくなるし
【02/17 14:46】[ ヒロツ ]LEDの寿命が4万時間、1日12時間点灯で9年ちょっとか。蛍光管よりは長いけど思ったほどじゃないな。蛍光管の寿命は点滅回数に大きく影響されるから、1日に1回ずつしか点滅しない玄関灯は数年持つんだよな
【02/17 14:47】[ ヒロツ ]玄関灯の交換は電気工事が必要だから、点かなくなってから手配するより先手を打つべきなのだが、はてさて。ケーズデンキを物色しに行くか
【02/17 15:04】[ ヒロツ ]パナソニックの結構たけーけど、電球交換可でセンサー付きだとそんなもんか
【02/17 18:44】[ JUNCIT ]『ELDEN RING NIGHTREIGN Network Test Ver.』、今日のお昼に最後のテストがあって終了した様子。>> https://x.com/fromsoftware_sp/status/1891369487066415158 …さすがに今日の分はお昼開催だったので繋げてません。アンケートは先ほど書きました。で、正式版を購入するか否かは、オフライン・プレイの詳細や正式版での追加要素を見て決めたい、と今のところ思ってます。予約して買うことは無いかと。
【02/17 18:58】[ JUNCIT ]共闘を振り返って思ったのは、(最大)3対たくさん(笑) な雑魚戦がデフォで、肝心の共闘相手が「何処かの誰か」という烏合の衆なので、早急に誰かがリーダー化して・他のメンツはそれに従うプレイじゃないと勝ち進むのも難しい・しんどいなぁ、でした。
【02/17 19:42】[ JUNCIT ]松田未来氏のポスト/ツィートから。『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』、「2月22日(土)より、本編映像の上映後に“特別映像”の追加」ですって。>> https://x.com/macchiMC72/status/1891416212594115033
【02/17 22:13】[ ヒロツ ]合い言葉マッチングでお友だちとボイチャありで行くのが吉なんですかね >NIGHTREIGN
【02/17 22:14】[ ヒロツ ]また小出しにしてくるなあ >GQUX
【02/17 22:19】[ ヒロツ ]今日買ってきたゴールドブレンドカフェインレススティックを飲んでおりますが、ミスドのコーヒーよりうめえなこれ
【02/17 22:21】[ ヒロツ ]ロースト深めというか苦みがけっこうあるので、インスタントコーヒーにありがちな物足りなさが感じられない
【02/17 23:58】[ あーさ ]Mac部屋の蛍光灯をLEDに入れ替えてから10年ぐらい経ったかも?>そろそろ寿命か?