【01/21 07:54】[ JUNCIT ]トランプ大統領「南部国境に非常事態を宣言」 >> https://x.com/nhk_news/status/1881396784414724513 …根回し済み、と、まだ「言葉だけ」、と、「当事者が遠い」、とかで、ザワザワも遠く静か、なんでしょうか(今のところ)。
【01/21 07:56】[ JUNCIT ]遠い…情報的に、意識の上で、騒ぎ出すのはこれから ? 騒ぎ出す人々が「遠い」 ?
【01/21 07:57】[ JUNCIT ]「我が軍よ、メキシコとカナダに進軍せよ」みたいな「プーしぐさ」は、さすがにしませんか。(--:::
【01/21 08:18】[ JUNCIT ]「パナマ運河を占拠」もありますね (ないない ?) >> https://jp.reuters.com/world/us/SLT4EJBYHNNHZHVTBYBY2SUOAM-2025-01-20/
【01/21 08:31】[ JUNCIT ]ロイターの記事の写真、後方中央にイーロン・マスク氏が写ってますね。流石です(何)。>> https://jp.reuters.com/world/us/SLT4EJBYHNNHZHVTBYBY2SUOAM-2025-01-20/
【01/21 12:44】[ やむ ]民主党側も勢揃いしてるんだなぁ。当たり前か
【01/21 14:38】[ ヒロツ ]後でツケを払わされることになりそうだけど、影響が明らかになるのにタイムラグがあって露見するのはトランプの任期が終わった後、あるいはトランプの死後、みたいなことになりそうな予感
【01/21 15:57】[ ヒロツ ]領土拡大 >https://www.sankei.com/article/20250121-FOMYWAVMS5KCZF6GIMW4LMVSRU/ マジカヨ
【01/21 18:04】[ やむ ]これはわざとだなぁ。世論の反応を試してるんだろうか>https://www.bbc.com/japanese/articles/c07k85nzpx0o
【01/21 18:15】[ ヒロツ ]アホだから意識してなかったとかもありそうだけど、意図してどっちとも取れるギリギリのやつをやったようにも見えるかなあ
【01/21 18:16】[ ヒロツ ]わざとなら誰にアピールしてんのっていう疑問はある さすがにMAGAとネオナチはベクトルが違いすぎるし
【01/21 18:18】[ ヒロツ ]トランプ政権としてはユダヤ人の支持を失うようなことやるメリットないが、イーロンマスク個人にとっては違うのかな
【01/21 18:27】[ やむ ]トランプは構ってないけどイスラエル支持、マスクは欧州の極右推しだから、このあたりでふたりの関係が壊れるかも
【01/21 18:29】[ やむ ]どうあれ欧州のX離れは加速するかな
【01/21 18:34】[ ヒロツ ]イーロンマスクの最大の関心事が宇宙進出ならアメリカの宇宙事業からは離れられないし、アメリカのユダヤ人より欧州のネオナチを重視するという選択はないんじゃないかなあ
【01/21 18:36】[ ヒロツ ]名目上の資産の大半は経営している企業の株式だろうから、アメリカでのビジネス基盤を失うと無職のしょぼいビリオネアに転落しておしまいだし
【01/21 18:37】[ ヒロツ ]そのへんは、売ろうと思えば買い手がつく不動産王とか石油王とは本質的に違うんではないだろうか
【01/21 18:45】[ JUNCIT ]TLから。NHK FM で『今日は一日「庵野秀明の世界」三昧』が「2月11日(火・祝)12:15〜18:50」放送予定、と。>> https://x.com/khara_inc/status/1881538179444224114
【01/21 18:51】[ JUNCIT ]イーロン、イベント疲れ ? で気持ちがハイ ?? (苦笑)。
【01/21 18:54】[ JUNCIT ]トランプ大統領の「新車販売に占める電気自動車(EV)の比率を2030年までに5割にするとしたバイデン前大統領の21年大統領令を撤回」とか、イーロン・マスク/テスラと反しそう、だったり >> https://jp.reuters.com/markets/commodities/NVPA6GJYLNLR3LH65OOGEFVZXU-2025-01-21/
【01/21 19:02】[ JUNCIT ]トランプ大統領「アメリカの おうごん じだい」 …無理矢理にでも「黄昏」を当てはめたい、などと。
【01/21 19:07】[ JUNCIT ]トランプ大統領「78歳7カ月で就任は歴代最高齢」と >> https://www.sankei.com/article/20250120-EHCIVMWKCVLXPFNAFREB4LKXXI/ …体力や健康や認知能力は、はたして(謎。
【01/21 19:09】[ TAKO'S ]アメリカの労働者票を考えるとテスラよりも三大自動車メーカーの復権に力入れるのは当然だし
【01/21 19:11】[ TAKO'S ]BYDを徹底的に潰してテスラを残すためと考えると効率のいい形になるかと。
【01/21 19:14】[ TAKO'S ]EV化に全開で進んだメーカー(日本だとホンダ)はエンジン回りの技術者が逃げてるだろし、どうするか。
【01/21 19:17】[ あーさ ]ミスド、ドーナツなど10円値上げ>https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2501/21/news149.html
【01/21 19:19】[ やむ ]中国市場のこともあるし、どうなるかなぁ
【01/21 19:19】[ あーさ ]脱移植屋は無理だったか>Bluepoint>https://automaton-media.com/articles/newsjp/playstation-studios-live-service-20250121-325987/
【01/21 19:20】[ やむ ]もはや10円ぐらいは誤差としか感じない(笑)
【01/21 19:23】[ あーさ ]F1のパワーユニットを応用した市販車ハイブリッドエンジンは作れないのだろうか?>ホンダ
【01/21 19:24】[ やむ ]ミニトマトが78円/100gまで戻してた。話題のキャベツは小玉ひとつ258円、ひとまわり膨らんだ春キャベツが500円
【01/21 19:26】[ あーさ ]小雨でL玉サイズまで育ってくれないので出荷できないそうだが>キャベツ高値の真相
【01/21 19:27】[ やむ ]季節が変わって野菜が一息。インフル報道が気になる鶏卵もまだ178円とかですね
【01/21 19:27】[ やむ ]F1より家庭用耕運機エンジンの転用とかどうだろうか>ホンダ
【01/21 19:31】[ やむ ]ホンダ耕うん機>https://www.youtube.com/watch?v=mbNAxx3OlRs
【01/21 19:32】[ やむ ]素晴らしい絵面だ(笑)
【01/21 19:33】[ ヒロツ ]今日買ったキャベツ小・半玉198円だったかなあ 断面見ると春キャベツっぽかった(隙間があって緑色が多い
【01/21 19:36】[ ヒロツ ]思いのほか安いな。アマチュア用だからか >https://www.honda.co.jp/tiller/lineup/comame/
【01/21 20:06】[ あーさ ]quxに意味あったのか>ガンダムGQuX>https://eow.alc.co.jp/search?q=qux
【01/21 20:23】[ JUNCIT ]大変に不謹慎な妄想。そろそろ米国東部は朝(7時くらい?)。トランプ大統領は、この朝、目を覚まさなかった……というのが「黄金時代を求めた老人」の、相応の去り方ではないか、などと。時を(歳を)重ねるにつれて、その「魅力」は褪せて行くのではないか。// そして、もし「そうなった」時、イーロン・マスクが怪しい暗躍をしたりする「伝説」が生まれ、ある日、スターリンクから「大統領令」が発せられる、と(妄想。
【01/21 20:43】[ JUNCIT ]粟岳高弘氏のポスト/ツィートから。トランプ大統領、執務室に「コーラ持って来い」ホタンを再設定、と。>> https://x.com/jijicom/status/1881579450766414013
【01/21 20:54】[ やむ ]そりゃ次の人は政治姿勢と関係なしに撤去するわな>ボタン
【01/21 20:55】[ やむ ]プーチンならウォッカ持ってこいボタンだろうか
【01/21 20:58】[ やむ ]ふと。トランプが国連まで脱退したら、会議場はどこに引っ越すんだろうか。北京あたりが熱烈歓迎しそうだが
【01/21 22:04】[ ヒロツ ]「ダイエット・コーク」で検索したらこれが出た。1期のときに書かれた記事かな >https://kunichika-naika.com/information/hitori202005
【01/21 23:22】[ あーさ ]有名どころらしいが>ゲーセン火災@大阪>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250121/k10014699201000.html