【01/17 07:25】[ JUNCIT ]NINTENDO Switch 2 、PlayStation と対比させて少し考えて、「SSDは何か対応が ?」 ( https://tsubuan-gaming.hatenablog.com/entry/switch-hdd ) 、「プレイ動画に何か対応は ?」 ( PlayStation5 では1時間まで自動的に録画、無料の動画編集アプリあり、など ) 。
【01/17 08:41】[ JUNCIT ]映画監督デビット・リンチ氏が亡くなられた。ご冥福をお祈りします。>> https://eiga.com/news/20250117/13/
【01/17 10:07】[ やむ ]本体側のあれこれより、17インチCRTという表記が懐かしく、切ない>FMV
【01/17 10:08】[ やむ ]笑た>ギルバート 悔しい(笑)
【01/17 12:01】[ ヒロツ ]代表作はどれかって悩むほど充実した監督人生でしたな 合掌 >リンチ
【01/17 12:01】[ ヒロツ ]穴ではなくドーナツを見ろ、っていうのも遺言としてなかなか素敵
【01/17 16:54】[ ヒロツ ]LAの火事に耐えた家 >https://www.youtube.com/watch?v=WdmGIXhKB_U
【01/17 16:56】[ ヒロツ ]というか燃えた地域の家はたいていツーバイフォーと石膏ボードでできてる見かけ倒しのペラペラハウスだとか 気候が温暖で低層住宅、しょっちゅう建て替えって条件が揃うとそうなるんかな
【01/17 16:58】[ ヒロツ ]世界一の金持ち住宅街つっても、所詮は最近の数十年でできた街、家が燃えて「こんな火事は初めてだ」つってる住人も、せいぜい2、30年しか住んでない
【01/17 17:01】[ ヒロツ ]とかいう
【01/17 19:16】[ やむ ]日本の山火事より焼け果てた感じが強いなぁ。もともと自然火災が多い土地柄だからか
【01/17 19:17】[ あーさ ]リンチ氏>R.I.P.>童夢の映像化は叶わなかったか
【01/17 19:36】[ あーさ ]まとめてみると風情あるな>合否電報>https://x.com/sakkurusan/status/1880086623758737746
【01/17 21:49】[ JUNCIT ]粟岳高弘氏のポスト/ツィートから。JALラウンジのビーフカレーがJR品川駅に登場。他にも商品あり。>> https://x.com/Aviation_Wire/status/1880208146268057621 …「うどん で すかい」って、オヤジギャグ ? (笑)。
【01/17 21:51】[ JUNCIT ]LAの火事、事後の再建計画があるとして、今回の教訓を活かす方向に舵が切られれば良いのですけど、はたして。(かなり不安な印象
【01/17 22:30】[ ヒロツ ]火事の前ですでに火災保険に入れない状況だったそうなので、まず地価が暴落するとこからスタートですかね
【01/17 23:24】[ JUNCIT ]広い国土に甘えて、あっけなく焼け野原のままで放置(塩漬け) しそうな気もしてきますね。別の似たような土地を探してきて、そこに(何の反省も無い感じの) (なんちゃって)高級住宅地を造成して売り出す、とか。焼け野原の方は、いったんは手放しておいて、将来的に「回復」した時に買い戻す腹積もり、とかで。
【01/17 23:57】[ ヒロツ ]田舎のショッピングモールだと実際にそういう「取り壊さずに放置」のがけっこうあるらしいですが、今回の住宅地は市街地への近さと眺望とかの好条件があるのでまた違ってくるかも
【01/17 23:58】[ ヒロツ ]住民は地元に税金払ってるんだろうか? 大富豪になると謎の節税策があるから居住地に払ってるとは限らないのか