【07/06 20:07】[ TAKO'S ]ポンスティンが医者という設定が最終回で効くのも良かった。ドアロボにもうひとつ何かネタ欲しかったかなぁ(笑)
【07/06 20:09】[ TAKO'S ]唐突な神の杖だったけど、前話が日米安保回だと思うと実にすんなりと話が回るあたりがチト怖い。
【07/06 21:56】[ ヒロツ ]14か……調べたら今は25らしいが、通し番号で25まで行ったのか年次バージョンに移行したのかは不明 >Shade
【07/06 21:58】[ ヒロツ ]通し番号でもだいたい年次と合ってたのか >https://ja.wikipedia.org/wiki/Shade_(%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2)#%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%B1%A5%E6%AD%B4
【07/06 22:39】[ ヒロツ ]「トランプ抜きのイーロン」の支持者は実際どのぐらいいるんだろうか >https://www.cnn.co.jp/usa/35235157.html
【07/06 23:41】[ やむ ]久しぶりの系外天体>https://www.cnn.co.jp/fringe/35235142.html
【07/06 23:42】[ やむ ]オウムアムアほどキテレツってことはないだろうけど、楽しみだな
【07/06 23:57】[ あーさ ]ATLUS黒字転換おめ!>https://www.atlus.co.jp/wp-content/uploads/2025/06/atlus_public_notice_FY12.pdf
【07/06 23:58】[ あーさ ]オウムアムアは一体なんだったんでしょうね?>宇宙浪漫
【07/07 12:28】[ やむ ]まだ天王星軌道の内側あたりにいるらしい。追跡計画もあったらしいが、その後聞かないってことは案で終わったか>https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220204-2264230/
【07/07 12:31】[ やむ ]オウムアウアはバカっ速い<太陽系は案外でかい<恒星間距離は無茶苦茶でかい
【07/07 12:33】[ やむ ]人間の寿命スケールで考えたら結構な長期間だけど、宇宙スケールだと「展開早過ぎ」のようで>銀河楼再建
【07/07 14:18】[ やむ ]さわるもの全てが「あたたかい」 ベランダの軒の陰に吊ってある温度計が41℃を指してて笑た
【07/07 15:33】[ ヒロツ ]うちは庭の温度計で33.3℃だった。仕事部屋は窓用エアコンの能力の限界を超えているっぽいが、除湿はされるのでギリギリ快適かな
【07/07 15:35】[ ヒロツ ]ブルーベリーのアメシロは昨日の午前に1匹午後に1匹発見されたんだけど、今日はいなかった。ついに根絶したか
【07/07 18:21】[ ヒロツ ]渾身の成果報告に類似の先行事例を指摘する容赦のないインターネット >https://x.com/93zhan1sg/status/1941877350460965039
【07/07 19:40】[ あーさ ]こちらは35℃超えで今季初の猛暑日を観測したようです
【07/07 19:47】[ あーさ ]東京藝大が「ゲーム専攻」映像研究科修士課程に新設>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2507/07/news093.html
【07/07 23:10】[ TAKO'S ]今確認したらshade17でしたすみません(笑)
【07/07 23:20】[ TAKO'S ]しまった、これ知らんかった、重力の井戸に落ちまくるスイングバイワープインチキ理論の補完に使えたのに >追跡計画記事内のオーベルト効果
【07/07 23:25】[ TAKO'S ]ガンダム一筋ならつむぎ知らなくてもおかしくないか。「美しい怪獣ですね」「性別不詳のヒロイン候補や美人クローン軍団に圧勝した正ヒロインちゃんです」「は?」
【07/07 23:27】[ TAKO'S ]ポストペット・メーヴェの八谷さんの移籍先か >ゲーム専攻
【07/07 23:30】[ TAKO'S ]帯広の猛暑 >https://news.yahoo.co.jp/articles/5750260b88d23f6b5c7101a637aabf55dc601ce3
【07/07 23:34】[ TAKO'S ]宇宙スケールは短いけど6〜8世代分と考えると日本語の維持的にはいい塩梅だったんじゃないかな >銀河楼
【07/07 23:37】[ TAKO'S ]10世代超えると厳しそう。鎌倉時代くらいかな、解読の域に(笑) >脱出船はほぼデストピアだから大丈夫かもしれないけど
【07/07 23:39】[ ヒロツ ]道東でその気温はやべえな。しかしOS-1をスポーツドリンク代わりに飲むのはアカンで >https://www.os-1.jp/faq/01/
【07/07 23:39】[ TAKO'S ]なんか変な方言は出来ているかもしれない(笑)
【07/07 23:41】[ ヒロツ ]裸同然で地球で暮らせる宇宙人がぞろぞろいる時点でSF的なガチの考証をするのは野暮ではと思ったりはする >アポ
【07/07 23:42】[ TAKO'S ]所さんのCMが良すぎたからなぁ、OS-1。熱中症になる前にコレな感じで広まっちゃった。
【07/07 23:43】[ ヒロツ ]そういえば、以前は「普通のとき飲むとすごく不味いが脱水症状起こしてると美味く感じる」だったのが「普通に飲める」に味が変わったとかなんとか聞いた記憶が >OS-1
【07/07 23:44】[ TAKO'S ]そのへんの防波堤としても考えてたのかな >多分タヌキの常在菌でコロリな犯罪者と刑事
【07/07 23:45】[ ヒロツ ]これだろうか >https://x.com/shikaosuga/status/1806688947537621413
【07/07 23:45】[ TAKO'S ]昔、超暑い3K仕事の時に飲んだけど、ポカリ飲みたいと思ったがなぁ >OS-1
【07/07 23:48】[ TAKO'S ]限界近くか限界超えなら美味しく感じるのか。凄い技術だ。
【07/07 23:48】[ ヒロツ ]最近はポカリよりダカラのほうが人気ある気がする。スーパーでしょっちゅう売り切れてる。ポカリより甘くないからかな
【07/07 23:50】[ TAKO'S ]だいたいドコにつながっているかワカランホースついた宇宙人とかテトラポッドだしなぁ(笑)
【07/07 23:52】[ ヒロツ ]地球人類も簡易宇宙服で過ごせるなら、気密コロニー作って移住できそうな気もするな
【07/07 23:52】[ TAKO'S ]去年のランキングだけど首位だから >https://www.ryutsuu.biz/pos/q061771.html
【07/07 23:55】[ TAKO'S ]とりあえず宇宙船ごと降りればいい気がするけど、大気圏突破能力が怪しい?
【07/08 00:00】[ ヒロツ ]世間的にそうだったのか >ダカラ
【07/08 00:00】[ TAKO'S ]あれ、いきなりChromeもEDGEもタブが使えなくなったぞ、なんか仕込まれたかな???
【07/08 00:01】[ TAKO'S ]治った。プロバイダーかルーターの問題だろか。
【07/08 00:01】[ TAKO'S ]Pixel7aがホタテになったし、なんか777なのにいい感じがしない日だ(笑)
【07/08 00:04】[ ヒロツ ]100mlあたり炭水化物 ポカリ6.2g >https://pocarisweat.jp/products/pocarisweat/ 対するDAKARAは4.8g >https://products.suntory.co.jp/d/4901777336704/?_ga=2.173334693.720553285.1751900430-2090589643.1751900429 それほど大きな差ではないが、糖分以外の影響もあるのかな
【07/08 00:06】[ ヒロツ ]DAKARAのカリウムナトリウムカルシウムの量がずいぶん幅があるけど、採水地が複数あって硬水から軟水まであったりするのか?
【07/08 00:07】[ TAKO'S ]なんとなくグリーンがつくだけで健康的な気がするしなぁ。 >昔ノーマルダカラ飲みすぎた男
【07/08 00:07】[ ヒロツ ]あ、ナトリウムは一定だ。カリウムとカルシウムとマグネシウムが幅がある、10倍ぐらい
【07/08 00:08】[ ヒロツ ]自販機のペットボトルが丸いのは転がらないと出てこないからか。店頭販売品が四角いのは容積効率のためかな
【07/08 00:12】[ TAKO'S ]最終的には容積っぽい >https://toyokeizai.net/articles/-/73094
【07/08 00:24】[ ヒロツ ]ペットボトルをリサイクルに出すときキャップを外すのはプラスチックの分別のためではなく、キャップがついてるとプレスしても潰れないからだとか
【07/08 00:26】[ ヒロツ ]だから首のとこに残る輪っかのところはそのままでいいらしいんだけど、醤油とかめんつゆの注ぎ口が取れるようにしてあるのは、洗えるようにだろうか。なんか日本人的な律儀さのためっていうのが一番な気もするが
【07/08 00:28】[ ヒロツ ]PET純度が高いに越したことはないらしい >https://taiwa.nies.go.jp/colum/petbottlefuta.html
【07/08 11:29】[ やむ ]ポカリも出た当初は不味かったけど、ある時期に味を変えて売れるようになった記憶が
【07/08 11:31】[ やむ ]二日酔いの時に飲む分には、最初の方が良かった(笑)
【07/08 11:36】[ やむ ]スポーツドリンクの塩分濃度は0.1%程度、経口補水液は0.4%ぐらいらしい>https://www.matuyaku.or.jp/med_info/mondou/2023/05.html
【07/08 11:37】[ やむ ]あの不味さは塩分濃度のせいかもしれんなぁ
【07/08 11:56】[ やむ ]意外と歯切れの悪い高血圧学会>https://www.jpnsh.jp/general_salt_01.html 目安は提案できないんだな
【07/08 12:32】[ やむ ]涼しい風が吹いてきたと思ったら、近隣のあちこちで時間50ミリ超えのスコール。こっちにも来ればいいのに
【07/08 13:00】[ ヒロツ ]うちの父も腎臓が悪くて水分塩分とも控えなくてはならないので、基本は汗をかかずに済む涼しい屋内で過ごすという方針にしておるよ
【07/08 13:04】[ ヒロツ ]トランプ書簡 >https://news.yahoo.co.jp/articles/6c366fc53551baeb0efe63de318513a29e34fa9a これを経済と国防の有力パートナー国に送りつけてくる神経がやべえが、裏を返すとこういう公の場での露骨な脅しで相手国の世論を誘導するような手しか残ってないってことなのかな
【07/08 13:05】[ ヒロツ ]日経平均は逆に上がった >https://news.yahoo.co.jp/articles/aafe912aa8dd8cb6ae129d20429e0a0a6d72be68 数字は出したものの機嫌は延長されたから、これがトランプのブラフだと読まれたってことだろうか
【07/08 13:07】[ ヒロツ ]すべての貿易相手国と状況を精査しつつ交渉するには人手が足りなすぎるというし、相手の話を理解できなくなったボケ老人が癇癪を起こしている、という風情もある
【07/08 13:08】[ ヒロツ ]日米の交渉の内幕というか実際の感触は表には出てこないから、実のところは日本側は差し違えるぐらいのタフな姿勢で臨んでいて、アメリカは脅しが効かずに困っているのかもしれん
【07/08 13:10】[ ヒロツ ]>12カ国に対する書簡は基本的に日韓に対する書簡と同じ内容で、宛名と税率だけが異なっている。 >https://news.yahoo.co.jp/articles/bc9510b5ba5b098390b0a8bfc3fa007e841dfa7a コピペで済ませました。フィッシングメールか
【07/08 13:11】[ ヒロツ ]やっぱり読まれているようだ >https://news.yahoo.co.jp/articles/1d405baaa76ee3ad3b21fd03c7ca667a6f30542d 8月1日がちょっと楽しみになってきたな、TACOるのかTACOらないのか
【07/08 13:16】[ ヒロツ ]人家に入るとエサがあると覚えてしまったんだなあ >https://news.yahoo.co.jp/articles/5c62ab2aa0acf6acffbc2999d1339fa2351d0a10
【07/08 13:18】[ ヒロツ ]被害の跡ばかりでクマ自体はあまり目撃されてないようだから、隠密行動も身についているのかもしれんな。怖い怖い
【07/08 13:35】[ ヒロツ ]ウクライナ支援もコロコロ変わるなあ >https://news.yahoo.co.jp/articles/145f6a40ef90ebbb7044ada71dcdb5c352a65700 政権内部でも統一した方針がないんだろうか
【07/08 13:50】[ ヒロツ ]学研の図鑑の「宇宙」の新版が出るらしい >https://hon.gakken.jp/book/1020584700
【07/08 13:51】[ ヒロツ ]DVDってなに入ってるんだろ
【07/08 14:24】[ TAKO'S ]放課後のプレアデスを入れておけばよい気がする >DVD
【07/08 15:38】[ やむ ]宇宙もリアルになったものだ。昭和なら「流線形の宇宙ロケット」が表紙だったかも
【07/08 15:41】[ やむ ]25%は想定内ということらしい>株高 為替は円安気味
【07/08 15:47】[ やむ ]そろそろ熊撃ちマタギの出番かしら>北上の
【07/08 16:26】[ ヒロツ ]農村とはいえ里だから銃を出すのは控えてたんかなあ。けど人家に侵入するクマが罠で獲れるとも思えないしな
【07/08 16:29】[ ヒロツ ]庭の温度計で本日の最高気温は35.7℃
【07/08 16:32】[ ヒロツ ]公開日は決まったものの、上映館数は多くないのであった >https://anime-housenka.com/ 東北と四国はゼロ
【07/08 16:33】[ ヒロツ ]ちょっと遅れて来ることもあるんだけど、今のご時世だとアマプラのほうが早い可能性があるな
【07/08 16:55】[ TAKO'S ]苫小牧があるのに驚いた。
【07/08 17:32】[ ヒロツ ]なんか縁があるんだろうか
【07/08 18:46】[ TAKO'S ]自販機、えこぴとコラボで前期1話か。さすがに今期は強者揃いだから勝負かけてるか >https://www.youtube.com/watch?v=9WJVeJ3wunI
【07/08 18:54】[ TAKO'S ]旭川を差し置いて苫小牧というのはちょっと謎。なんだろう……
【07/08 19:01】[ あーさ ]今日も35℃超えの猛暑日でしたが明後日から空模様はぐずつきそう
【07/08 21:57】[ ヒロツ ]そんな話だったのか 逆ど根性ガエル >自販機
【07/08 22:22】[ あーさ ]WOTA、家庭用水システム整備へファンド>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC082H00Y5A700C2000000/
【07/08 22:22】[ あーさ ]↑この企業は順調に成長しているな
【07/09 14:04】[ ヒロツ ]会場騒然 >https://www.sankei.com/article/20250709-55ZXLLL5E5BOVMNVRETT6QEURY/
【07/09 14:11】[ ヒロツ ]オレンジ制作のネトフリアニメが >https://about.netflix.com/ja/news/leviathan-takes-flight-on-july-10 監督はこの人か >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%A9
【07/09 14:15】[ ヒロツ ]ハヤカワは原作の電書を格安で出して勝負をかけているのか >https://www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000614867/ あるは単に、「新ハヤカワSFシリーズ」の刷り部数が少なすぎて書店では勝負にもならないと踏んだのか
【07/09 14:16】[ ヒロツ ]Netlixだとシリーズ1シーズンで10話くらいだから、原作の第1巻をめっちゃ端折って再構成みたいなやつかなあ
【07/09 14:17】[ ヒロツ ]原作の日本語版出たの2011年じゃねーか
【07/09 14:19】[ ヒロツ ]新ハヤカワSFシリーズっていわゆる銀背の新シリーズだけど、よほどでかい本屋でないと置いてないんだよな。訳者の報酬をどうやって捻出しているのか心配になるレベル
【07/09 18:21】[ やむ ]中にヒグマが入ってそう>https://www.iwate-np.co.jp/article/2025/7/9/184878
【07/09 19:26】[ ヒロツ ]やべえ >https://news.yahoo.co.jp/articles/eca5e063dc5658d90ff7dff1a9db08553bbe10e9 これで味をしめた可能性が
【07/09 19:38】[ ヒロツ ]このクマはあのクマじゃねえのか、和賀町だし >https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa347041b2609f9b96838a8268349cb8bc6ce32
【07/09 19:40】[ ヒロツ ]鉄のシャッターこじ開けるんだ >https://news.yahoo.co.jp/articles/25fd84adc7c645f6c0621e5c1caccd6616013c86
【07/09 19:46】[ あーさ ]なにをいまさらな感じだが時と場所が悪かったか>会場騒然
【07/09 19:47】[ あーさ ]Steamは“積みゲー”ビジネス?>https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-20250708-348270/
【07/09 19:49】[ あーさ ]最近は積みゲーを増すことすらしなくなってきたna>昔ならER NRとかDXM TSとか積んでただろうに
【07/09 22:17】[ ヒロツ ]DL版は売り切れることがないから積んでおく必要もないし、だからこそのwishlistだと思うんだけども >Steam
【07/09 23:15】[ TAKO'S ]あすかさんトコもか。有力実況Vをかきあつめとるんか >https://www.youtube.com/watch?v=6Q0BOnL6geg
【07/09 23:34】[ ヒロツ ]単なる出オチじゃないから1話だけでも見てねっていうPRにはいいかも
【07/10 14:33】[ ヒロツ ]家の外壁にスズメバチの巣を発見したのだが >https://kowloo.net/hirotsu/misc/_1050733.jpg この型はまだ女王蜂と幼虫しかいない段階らしいので、常備してあるハチ駆除スプレーをバシャーっと >https://kowloo.net/hirotsu/misc/_1050733.jpg グッバイ夏の風物詩……。
【07/10 14:34】[ ヒロツ ]窓の真上だったので作業は容易だったがさすがにちょっと緊張した。長袖着用、手袋装備、頭はパーカのフードを上げてさらに洗濯ネット被って臨みました。何も出なかったけど
【07/10 14:36】[ ヒロツ ]ちなみにそのすぐ横に、だいぶ以前に知らん間に作られてしまっていた完成形のスズメバチの巣の残骸がある。窓開けるときも網戸は閉めてるから、家の中には侵入されなかったんだろうが、後で知ってゾッとした
【07/10 14:41】[ ヒロツ ]コガタスズメバチ >https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01090/seikatueiseika/suzumebachi/21351.html
【07/10 14:47】[ ヒロツ ]蜂の巣ダミーの効果は疑わしいな >https://maidonanews.jp/article/14907692 ハチの視覚は人間と違うから、ハチに見えてる周波数帯だと人間が見るほど似てはいないんじゃないだろうか
【07/10 18:05】[ TAKO'S ]オニヤンマなアレのほうが良さそうだけどダメなんかなぁ。
【07/10 18:07】[ TAKO'S ]トラロープか >https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/87690428df22a3f0679afd578fe30db7623acd72
【07/10 18:08】[ TAKO'S ]有名どころの実況者みんな自販機やっていた(笑) どれほどの効果になるのか実験としては面白いかも
【07/10 18:43】[ TAKO'S ]たしかここで駅とかボーリング場とか探してた思い出が……へ? >https://www.amazon.co.jp/Turkey/dp/B0FCWGSFZG/
【07/10 19:10】[ TAKO'S ]ハルタの風味よりも癖の強さが。こいつ動くぞ!(おにまいチームなのか) >https://www.amazon.co.jp/dp/B0FGF7SNBK
【07/10 19:22】[ あーさ ]店主殿撃退お疲れ様です>昨年うっかり玄関に招き入れてしまった時の羽音は今でもゾッとします>スズメバチ
【07/10 19:32】[ あーさ ]スバル、戦闘機と共闘する小型無人機>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2030113.html
【07/10 19:34】[ あーさ ]無人駅のゲートって感じだが>世界初“3Dプリンタで作った駅舎”>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2507/10/news116.html
【07/10 19:43】[ あーさ ]先週スーパーになかったのでシーズンが終わったかと思ってた袋入りグレープフルーツがあったので2袋確保
【07/10 20:02】[ ヒロツ ]立体じゃないと効果ないのかなあ。平面でもよければTシャツにそれなりの柄をプリントしたやつとかあってもいい >オニヤンマ or トラロープ
【07/10 20:06】[ ヒロツ ]これの真ん中に見えてるのプロペラかなあ >https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/2030/113/html/subaru04_o.jpg.html いずれジェットに置き換える前提で内蔵型にしたんだろうか
【07/10 20:07】[ ヒロツ ]運動性能は既存の航空機で達成されてるから、さしあたり編隊飛行アルゴリズムの開発とかが眼目なのかな
【07/10 20:09】[ ヒロツ ]既存のプレハブ工法に対するアドバンテージがどこにあるのかがわかりにくいが、「一点ものでヘンな形にできます」が一番か >駅舎
【07/10 20:11】[ ヒロツ ]記事に「4つのパーツ」ってあるけど、どう見ても5つある。と思ったら、こっちの記事 >https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/24/news154.html の時点ではまだ奥側の壁が入ってなくてパーツ4つだ
【07/10 20:13】[ ヒロツ ]内装工事やってから奥の壁つけたのかな
【07/10 20:21】[ ヒロツ ]旧駅舎に比べるとものすごいちっちぇえというか、バスの待合室ぐらいしかないな >https://rokaru.jp/matome/135131/
【07/10 20:23】[ ヒロツ ]メディアよりツイッタラーのほうが情報量あるな >https://x.com/02Nmat/status/1942162758285603070 建物の構造体はやっぱり4つで、内部に箱状の構造をつけたようだ
【07/10 20:24】[ TAKO'S ]プロペラ、なんかPCファンに見えるけど、これで飛ぶなら機体はバルサか紙かなぁ? >スバル
【07/10 20:25】[ ヒロツ ]駅舎というより券売機置き場 >https://x.com/tanabekko1224/status/1942848052613845253
【07/10 20:27】[ TAKO'S ]見たい面が写ってないけど点字ブロックからしてドア付きの箱は券売機スペースかな。
【07/10 20:27】[ TAKO'S ]遅れた(笑)
【07/10 20:28】[ ヒロツ ]アリバイ的なベンチ追加 >https://x.com/02Nmat/status/1943264841248182720
【07/10 20:29】[ ヒロツ ]ドアの青いのは保護シートだったか
【07/10 20:31】[ ヒロツ ]うちのほうの無人駅だと券売機は車両内部に移してて簡易改札機しかなかった気がする。それもいずれ、GPS連動スマホアプリに変わって駅はホームと屋根だけになるんかな
【07/10 20:36】[ TAKO'S ]金のないJR北海道名物 >https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d36e1691f60e24346a6b51853fd0d8e53965ea75
【07/10 20:38】[ TAKO'S ]ヨドコウと募金 >https://camp-fire.jp/projects/800374/view
【07/10 20:38】[ ヒロツ ]そんな悪くなさそうだ >名物
【07/10 20:41】[ ヒロツ ]もう、駅では……。>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%84%E4%BF%A1%E5%86%85%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E5%A0%B4
【07/10 20:43】[ ヒロツ ]これで無人駅なんだぜ……しかも駅名がトラップ >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E5%B7%BB%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E9%A7%85#%E8%8A%B1%E5%B7%BB%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9
【07/10 21:01】[ やむ ]無人駅のある路線がなくなるかもしれぬ
【07/10 21:02】[ やむ ]JRのライフ(やる気)はもうゼロよ
【07/10 21:03】[ やむ ]路面電車が意外と残ってるのが不思議
【07/10 21:04】[ やむ ]東京豪雨。渋谷の道路がほぼ川になってて笑た
【07/10 21:47】[ ヒロツ ]ライブカメラで見たらもう雨は上がったっぽい ゲリラ豪雨?
【07/10 22:48】[ あーさ ]19時ごろから1hぐらい雷雨が激しかったですね@東京
【07/10 23:24】[ ヒロツ ]やはりゲリラですか
【07/10 23:25】[ ヒロツ ]水着検閲かと思ったら肌色パーツもついてる >https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2029334.html
【07/10 23:25】[ ヒロツ ]全肌色だとパッケージとか販促物とかがおおっぴらに出しづらいし上手い判断か
【07/10 23:28】[ ヒロツ ]ドールとして服着せて遊ぶには小さいし、素体っていうからには改造ベースなんだろうか
【07/10 23:33】[ ヒロツ ]付属ヘッドはアリバイで既存キャラをいろいろするための素体ってことなのかな >https://www.goodsmile.com/ja/plamatea
【07/10 23:36】[ ヒロツ ]版権キャラが主力だとすると、Figmaより可動域を減らしてセルフ組立にすることでコスト削減したってことかなあ
【07/10 23:41】[ ヒロツ ]それでもまあまあのお値段だが、最近のFigmaは1万超えるのが多いようだし
【07/11 12:46】[ ヒロツ ]クマ駆除 >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250711/k10014860221000.html
【07/11 16:30】[ やむ ]受賞や受賞コメントも面白かったけど、記事自体も面白かった>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250708/k10014856041000.html
【07/11 16:32】[ やむ ]とりあえずひと安心かな。猟師さんお疲れ様でした>駆除 もう少しおとなしくしてくれてたらなぁ>熊
【07/11 18:45】[ ヒロツ ]オモロイ 買って積んでおこうかな(読め)>ババヤガ
【07/11 19:08】[ あーさ ]自分より酷い人が実在>あの、偏食極まった“危うい食生活”>https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3467165/
【07/11 19:30】[ ヒロツ ]菓子以外に食ってるのは何なんだろう それが超栄養食なのでは
【07/11 19:32】[ ヒロツ ]思わずTVerを見に行く
【07/11 19:34】[ ヒロツ ]最近のスナック菓子はカルシウム添加されてるから案外足りるかもしれん グミに蛋白質あるし
【07/11 19:37】[ ヒロツ ]ラーメン屋のトッピングの「辛もやし」をしこたま食っている。で結局味噌ラーメンも食っている。菓子は偏食キャラ作りで盛ってるのでは疑惑
【07/11 19:43】[ やむ ]摂食障害は別方向にも突っ走るから怖い。遠野なぎこさんが思い浮かぶ
【07/11 19:46】[ やむ ]偏食というか、最近はやたらとミンチ肉の消費量が増えた。醤油ミンチが簡単で旨くて応用が効き過ぎるw
【07/11 19:48】[ やむ ]そのまま夜のおつまみにもなっちゃうからなぁ
【07/11 19:49】[ やむ ]冷蔵庫にもやしがあるし、ミンチともやしの辛炒めでも作ってみるか
【07/11 19:51】[ やむ ]と。東北は山背が吹いたようで。涼しくてよろしいな。こっちは夕立からの大雨警報ですよ@max36℃
【07/11 20:11】[ あーさ ]社会性の発達障害かなと思っている>摂食障害とは別ジャンルかな>偏食
【07/11 20:12】[ あーさ ]野菜・ソース・ケチャップ・マヨネーズがダメなので外食はほぼ全滅
【07/11 20:13】[ あーさ ]グレープフルーツ・ヨーグルト・牛乳・カロリーメイト・inゼリーあたりがバランサー
【07/11 20:23】[ あーさ ]偏食も苦手(飲み込める)と無理(飲み込めない)では差があるし>後者なのかな?>キャラ作り
【07/11 21:20】[ ヒロツ ]昨日今日は涼しいですなあ というかこれが本来の気候かな、一応まだ梅雨明けてないらしいし
【07/11 21:22】[ ヒロツ ]大学の後輩で子供時代はスナック菓子ばっか食って育ったっていうのがいたけど、砂糖が少ない菓子なら大丈夫なのかもしれん
【07/11 21:44】[ やむ ]同級生に米が大嫌いという奴がいたなぁ。食えなくはないけど、食いたくないそうで
【07/11 21:46】[ やむ ]レンジでふかしたジャガイモに醤油ミンチを乗せて、コンソメの素とカレー粉を溶かしたスープをかけてお手軽スープキーマカレー風にしてみた。やっぱりうまい
【07/11 21:48】[ やむ ]おや。GoogleがNoodleになっとる
【07/11 21:54】[ あーさ ]×後者→○前者>キャラ作り
【07/11 21:55】[ あーさ ]今日は東京も25℃ぐらいで過ごしやすかった
【07/11 22:43】[ あーさ ]"Ghost of Yōtei" ゴールド リミテッドエディション>https://blog.ja.playstation.com/2025/07/11/20250711-goy/
【07/12 09:53】[ ヒロツ ]アメリカがブラジルから買うのやめたら国際価格がちょっと下がる可能性が? >https://news.yahoo.co.jp/articles/632fe1ca499ce369465ab784abb82a5fe368bfdc
【07/12 12:29】[ TAKO'S ]ブラジルショコラが飲みたい……
【07/12 15:42】[ やむ ]ベトナムコーヒー(関税20%)が流れるのかな。日本での値段はどうなるんだろうなぁ
【07/12 16:01】[ ヒロツ ]近年価格が高騰しているオレンジジュースもアメリカはかなりブラジルに依存してるらしいので、市民の食生活を直撃する可能性わりとあるね
【07/12 16:02】[ ヒロツ ]なんだかんだ言訳つけてまたTACOru
【07/12 16:02】[ ヒロツ ]るってこともありそうだけど
【07/12 16:03】[ 司葉 ]なんか物資統制やってるように見えてきた>米国
【07/12 16:07】[ ヒロツ ]オルタナティブ・ファクトは人間相手ならゴリ押しで通るが、自然は忖度しないという実例かなこれ >https://news.yahoo.co.jp/articles/2083a60b1411a2d9b5b90496e7a1004a50050614
【07/12 16:08】[ ヒロツ ]ロケット打ち上げ失敗。よく獲れている >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250712/k10014861281000.html
【07/12 16:13】[ ヒロツ ]途中で安定翼がもげたのか >https://x.com/kuragon_oyakata/status/1943914531262280149
【07/12 16:14】[ ヒロツ ]地上に落下 >https://www.hbc.co.jp/news/3055724a05e2931a9315711e828bceb2.html 洋上に出るとこまでも飛べなかったのか、蛇行してるうちに陸に戻ってきたのか
【07/12 16:14】[ ヒロツ ]蛇行してから落下するのはやべえなあ
【07/12 16:20】[ ヒロツ ]ひさびさにチャリで走ってきたんだが、いつも徒歩で行くとこチャリで行くとすげー速いな。車だとぜんぜん別物になるんだけど、徒歩とチャリだと巡航速度3倍ぐらいなので実感がある
【07/12 16:21】[ ヒロツ ]そしてApple Watch測定だと28分で85kcalしか消費していない。人体とチャリ、効率良すぎでは?
【07/12 16:24】[ ヒロツ ]ガソリン1リットルが34.6メガジュール、85kcalは356キロジュールだそうなので、ガソリン換算だと10ccくらいか
【07/12 16:26】[ ヒロツ ]走行距離が5.9kmだったので、ガソリン1リッターで600kmぐらい走れるな
【07/12 16:38】[ TAKO'S ]HBCのリアルタイムだと蛇行というよりビットみたいな動きしてドコに落ちるかわからなくて怖かった。
【07/12 16:41】[ TAKO'S ]打ち上げタイミングも予定から延長後に謎のタイミングになって宇推くりあが頼んでたカメラは最初追えなかった。
【07/12 16:42】[ TAKO'S ]しばらくチャリ乗ってないな。引っ越し後はシートかけたまま外に置いてるからサビが怖い。
【07/12 16:43】[ TAKO'S ]そしてチャリ乗ったら熊か鹿に追われそう(笑)
【07/12 16:45】[ ヒロツ ]宇推くりあの実況アーカイブでチラ見したけど、いろいろ困惑しつつ慎重に分析してて流石だなと思った
【07/12 16:46】[ ヒロツ ]時速60km以上で走れば逃げきれる >熊
【07/12 16:48】[ ヒロツ ]徒歩と使う筋肉が違うからチャリのシーズン初日は体感的にはきつかったけど、心拍数で見ると最大138、平均120ぐらいだったので、ウォーキングで基礎体力は維持できているらしい
【07/12 16:48】[ TAKO'S ]チャリ……やばい >https://www.youtube.com/watch?v=eEdVhtSznOU
【07/12 16:49】[ ヒロツ ]徒歩だとピークの負荷が低すぎるからたまにチャリで走るぐらいでちょうどいいかも
【07/12 16:50】[ ヒロツ ]こえー
【07/12 16:58】[ ヒロツ ]本県ブナ大凶作 >https://news.yahoo.co.jp/articles/0558107378cfb50999e0e8612cbb36476f48c319
【07/12 17:47】[ やむ ]今秋も里に降りて来そうですな。散歩の際はお気をつけて
【07/12 17:49】[ やむ ]筋骨のダメージが低い割にエネルギー消費量は大きいけど、その分熱中症リスクが高くなるのが困り物@自転車
【07/12 17:50】[ やむ ]下りは涼しいけどね(笑)
【07/12 17:53】[ TAKO'S ]熱中症はなぁ……田舎なので涼むトコも補給箇所も20〜30km単位でない(笑) >涼む・補給=セコマ
【07/12 17:56】[ TAKO'S ]あとは農協……客がいなすぎて週休2日(土日)になっとる(笑)
【07/12 17:58】[ やむ ]涼しい空気を引き込みそうなコースどりかな>台風 通過後は暑そうだが。 こっちは問答無用でただ暑い
【07/12 18:05】[ TAKO'S ]トラックも平均ペース80km/hくらいだし、ちょっくら隣町へのハードルが高すぎる。 
【07/12 18:07】[ TAKO'S ]直撃コースだな台風5号。勢力が落ちてると良いのだけど。
【07/12 18:24】[ ヒロツ ]月曜に直撃しそうだな台風。明日のうちに用事済ませておくか
【07/12 19:10】[ あーさ ]直撃コースだ>コロッケ>台風
【07/12 19:12】[ あーさ ]書店じゃ…>雑貨店のヴィレッジヴァンガード、81店を閉店へ>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD118PG0R10C25A7000000/
【07/12 19:17】[ あーさ ]最近はコーヒーをドリップすることもなく>冷蔵庫で冷やしたボトルコーヒーばかり>暑いし
【07/12 19:27】[ あーさ ]任天堂「キーカード」についてアンケート実施中>https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-2-20250712-349150/
【07/12 19:29】[ ヒロツ ]売り場面積でいうと本は一割ぐらいしかないイメージ >ヴィレヴァン
【07/12 20:25】[ TAKO'S ]ニッチなサブカル向け店舗が国民総ライトオタク化で方向性を見失った感じがこう >ヴィレヴァン
【07/13 09:18】[ やむ ]オンラインなら部屋にこもったまま買い物できるからなぁ
【07/13 09:18】[ やむ ]ジャンボタニシを一網打尽>https://itoshima-np.co.jp/2025/07/10/jumbotanishi_hokaku/
【07/13 09:21】[ やむ ]サーバの反応が悪くて「〇〇経済新聞」みたいなぁゃしぃ新聞社かと思ったら、古手のローカル新聞らしい>https://w.wiki/EiF8
【07/13 10:23】[ TAKO'S ]ジャンボタニシといえば探偵ナイトスクープの林先生……
【07/13 12:55】[ やむ ]AI向け学習素材として最高ではあるまいか>https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_685ce8c4e4b02f1b49a87d4e
【07/13 13:38】[ TAKO'S ]そんなんで底ざらいされたら恋アスの立場は(笑) >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F
【07/13 14:22】[ ヒロツ ]すごい発見というか、いままで知られてなかった性質なのかな >一網打尽
【07/13 14:25】[ ヒロツ ]マンガみたいなレンズだ >https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1582096.html
【07/13 14:28】[ ヒロツ ]センサー >https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1276065.html
【07/13 14:35】[ ヒロツ ]「画素幅が約10μmと非常に小さく」ってあるが、これは望遠鏡用のセンサーとしてはってことだろうな。デジカメのセンサーだと1から6μmぐらいらしい
【07/13 14:36】[ ヒロツ ]画素が小さいとそれだけ入射する光エネルギーが小さくなるから
【07/13 14:36】[ ヒロツ ]現在のセンサーの技術水準で可能な限り高解像度化したらそのへんが落とし所だったってことだろうか
【07/13 14:47】[ やむ ]原理的に細かくできないなら、デカくすりゃいいという方針なんだろうなぁ
【07/13 14:49】[ やむ ]対地なら、スパイ衛星用の3億画素カメラが払い下げられて、それをプロカメラマンが買って風景写真とか撮ってたけど
【07/13 14:53】[ やむ ]現在のスパイ衛星用カメラの画素数は100億程度ではないかと推定(Gemini)
【07/13 15:52】[ ヒロツ ]やっぱり世界最高のやつはそのへんになるんだろうなあ
【07/13 18:09】[ やむ ]ハッブルのカメラの画素数は2,048×4,096×2台だそうな。意外と少ない。これも画素を小さくできなかったせいしらん
【07/13 18:26】[ TAKO'S ]開発期間20年のどこで画素数が決まったか不明だけど、10年前とすればそんなサイズかもしれぬ。
【07/13 19:00】[ ヒロツ ]宇宙用だとまた違った条件があるのかもしれんね、放射線耐性とか
【07/13 22:40】[ あーさ ]誘引される要素はなんなんだろうか?>解明されれば駆除の突破口になれそう>一網打尽
【07/13 22:46】[ TAKO'S ]美味しいのか、綺麗な土に見えるのか。インクNGはどちらもアリか。
【07/13 22:46】[ TAKO'S ]やはり竹中Pががっつり >https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3456032/
【07/13 23:43】[ ヒロツ ]監督が演出出身だからPと脚本で路線が決まるっていう感じなのか
【07/14 08:41】[ TAKO'S ]元々IG PORTやPAの制作進行だった竹中Pが社長がアニメやりたかったサイゲに行って(サイゲ側では)一人でバハムート成功させて
【07/14 08:43】[ TAKO'S ]アニメ事業部作ってサイゲの本流なウマ娘一期やグランブルーのアニメ化やって
【07/14 08:45】[ TAKO'S ]制作委員会の出資側Pとしてメイドインアビスとかヒットさせて金にして
【07/14 08:46】[ TAKO'S ]制作のCygamesPictures立ち上げて……なので
【07/14 08:51】[ TAKO'S ]サイゲのアニメ部隊の仕事の半分は「竹中Pの企画をアニメ化する」という特殊かつ原始な状況かと……(笑)
【07/14 08:53】[ TAKO'S ]このインタビューのラストの「ひとりで」とか >https://febri.jp/topics/akbmaidwar6/
【07/14 08:58】[ TAKO'S ]才能のあるオタクに金を与えるとどうなるんというサイゲの壮大な実験かもしれぬ(笑)
【07/14 09:03】[ TAKO'S ]ほぼ路線は竹中Pの企画で決まっていて、それの検証とフォローのために脚本読んで、ヘタしたらそれから監督選定かもしれない。
【07/14 09:07】[ TAKO'S ]だから世間は普通に「監督の作品」「サイゲ作品」と見るけど、個人的に「サイゲ竹中Pアニメ」と括っている。
【07/14 09:07】[ TAKO'S ]✕脚本読んで 〇脚本呼んで
【07/14 15:12】[ ヒロツ ]監督の力量で当たり外れが出ないなら経営的にはいいのか。Pnara
【07/14 15:12】[ ヒロツ ]Pなら複数の作品同時進行できるしな
【07/14 15:13】[ ヒロツ ]ひさびさに古紙を回収業者に持っていったのだが、ダンボール新聞雑誌その他90kgで600円くらいになった。古紙相場上がってるのかなあ
【07/14 15:13】[ ヒロツ ]これ見ると、長期的にはずっと上がってるようだけど >http://www.kantoushoso.com/market/transition.html
【07/14 15:14】[ ヒロツ ]いちばん安かったときは雑誌はゼロ円だったが
【07/14 15:15】[ ヒロツ ]最近スーパーで古紙回収してポイントつくサービスやってるけど、あれわりと儲かるのでは? もらえるポイントなんて二束三文だろうし
【07/14 15:17】[ ヒロツ ]一般市民が古紙回収業者に持ち込むのは敷居が高いんだろうか。スーパーの無人回収システムと違って人間が相手してくれるし、普通に親切だけどもな。即金だし
【07/14 17:41】[ TAKO'S ]結構いい金額だ >600円
【07/14 17:42】[ TAKO'S ]前のトコは町内会の回収に出さんとな空気があったから月一のそれに出して >まあ見返りはあまりない
【07/14 17:43】[ TAKO'S ]あとはもうコレ一択だった >https://www.matec-inc.co.jp/jc24/
【07/14 17:44】[ TAKO'S ]セコマも回収しているがポイントはなし >https://www.seicomart.co.jp/service/service03_eco.html
【07/14 18:03】[ ヒロツ ]うちの町内会も廃品回収やってるはずだけど、年に数回で朝の6時とかなので最近はごぶさただ。最近やってないような気もするけどコロナでアレしたのかな。
【07/14 18:04】[ ヒロツ ]トラックは市が貸し出していて、売上は町内会費に入るらしいけど、労働力にぜんぜん見合ってない気はする。ガソリン代くらいにはなるのかな
【07/14 18:07】[ ヒロツ ]スーパーは缶とかペットボトルとかプラトレーも回収してるけど、あれはアルミ缶の黒字でほかの赤字を埋めてる感じかな。なぜか古紙とは別扱いだが
【07/14 18:42】[ やむ ]古紙回収は町内の老人会がやってるなぁ。見返りは特にないけど共有地に古紙置き場があって全日利用可
【07/14 18:43】[ やむ ]町内無双するヒグマ>https://www.youtube.com/watch?v=niic4TGgUfw
【07/14 18:45】[ やむ ]百年前なら羆嵐案件だったのかも
【07/14 18:58】[ ヒロツ ]モーションセンサーつきカメラ大量配置アンド猟友会24時間待機とかやらねーと無理かなー
【07/14 20:09】[ TAKO'S ]もう警察に専門部隊作って使える武器渡すか自衛隊出すかしないと歩けないレベルな気が
【07/14 21:36】[ ヒロツ ]法的にゴジラ並みのアレが必要か
【07/14 21:37】[ ヒロツ ]パックンってテレビのコメンテーターやってるとすげえやなやつだけど、芸人枠だと面白いな。これは相手にも恵まれた例だが >https://www.youtube.com/watch?v=zdn_dyJeGro
【07/14 21:55】[ あーさ ]人の一生の順は玄冬→青春→朱夏→白秋>https://www.nikkei.com/article/DGXMZO06251700Z10C16A8000000/
【07/15 01:27】[ やむ ]シン・ヒグマ
【07/15 01:32】[ やむ ]実際は青春、朱夏、白秋、玄冬だろうなぁ
【07/15 01:33】[ やむ ]中国は敬老精神があついから、実りの秋で終わりにしたいんじゃなかろうか
【07/15 10:19】[ やむ ]ビーンボールをぶつけられたスアレスとじゃれる大谷>https://video.twimg.com/amplify_video/1944870220843089921/vid/avc1/1280x720/Yl8-Uo8Di9wKEof3.mp4
【07/15 17:13】[ ヒロツ ]これか >https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202507150000149.html
【07/15 17:15】[ ヒロツ ]プーチンを見限ったついでに自分の関税政策に正義のデコレーションをしちゃおうっていう魂胆かな >https://news.yahoo.co.jp/articles/2d8fb66fdec3f7e6f412fd376ea6a1a6cff73d2f 議会のロシア制裁関税案は500%だからむしろ後退しているんだが
【07/15 19:31】[ ヒロツ ]耐クマ性能ゴミステーションってあるんだ >https://www.youtube.com/watch?v=9yQw9ji0YQg
【07/15 19:50】[ あーさ ]“初代プレステ”カラーの「PS5」限定モデル、9月に追加販売へ>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2507/15/news109.html
【07/15 19:51】[ あーさ ]GiGO秋葉原1号館、8月末で閉館へ>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2507/15/news088.html
【07/15 19:52】[ あーさ ]イーロンなにやってんの>Grok新機能>https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2507/15/news083.html
【07/15 21:05】[ あーさ ]ソニーストアが抽選販売なら争奪戦に参加しようか迷うところ>PSカラーPS5
【07/15 22:53】[ ヒロツ ]実際やってるとこ動画で見てみようと思ったけど、だいたいしゃべってる人間がキモくてだめだった >Ani おめシスとかがやったら見よう
【07/15 22:55】[ ヒロツ ]Xのアプリ見てもどこにあるのかわらない。実装アップデートが全ユーザー同時じゃないのかな
【07/15 23:54】[ TAKO'S ]誰がなんと言おうとパックンといえば(毎度) >https://www.youtube.com/watch?v=EvSS73QB0VE 
【07/15 23:56】[ TAKO'S ]イーロン、本当はバンナムに頼みたいんだろ >https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/97415a272352ebc322b36ae9bddcdbffb158ff66
【07/15 23:59】[ TAKO'S ]耐クマ性能ゴミステーションは熊シェルターにもなりそうだ。
【07/16 00:02】[ TAKO'S ]アイマス……耐クマ性能プレイステーション……はっ!>https://www.nicovideo.jp/watch/sm45190464
【07/16 00:03】[ TAKO'S ]まだやっとったとは、恐るべし嵐山クマ男!!!
【07/16 00:06】[ TAKO'S ]18年か >https://www.nicovideo.jp/watch/sm263103
【07/16 00:10】[ TAKO'S ]白熊カオスからだったんだな。連番だけど投稿者が一人なのかは知らん。色褪せぬ傑作 >https://www.nicovideo.jp/watch/sm985395
【07/16 00:13】[ ヒロツ ]ウッソやろ >クマ男
【07/16 00:16】[ ヒロツ ]合成音声のレベルはさほどでもないな。あとサムネで口が◇になってる >https://x.com/denfaminicogame/status/1944973327178879309
【07/16 00:19】[ TAKO'S ]なんかキャラ増やして自分用アイマスを作りたいだけなんじゃないかと(笑)
【07/16 00:23】[ ヒロツ ]3Dモデル仕込んだの誰なんだろうね。守秘義務ガチガチで本人はなんもいえんだろうけど
【07/16 00:24】[ ヒロツ ]ノウハウでいうと圧倒的に日本優位なんだけど、Xの日本法人に制作業務のマネジメント機能なさそう
【07/16 00:37】[ TAKO'S ]まさか既にバンナムのオーナーは……(笑)
【07/16 00:39】[ TAKO'S ]イーロンのアイマス講座を受けないと管理職になれなかったりしないのだろか >Xの日本法人
【07/16 00:56】[ ヒロツ ]あー、Xの中のGrokじゃなく、単独のGrokアプリがあるのか >https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2507/15/news122.html
【07/16 02:53】[ やむ ]トランプもマスクもあさっての方向に暴走してるなぁ。大丈夫か?グレート・アメリカ

名前(必須) : ブラウザに記憶(Cookie) 【現在の書込文字色】
メッセージ(空白はリロード・タグ無効) 文字オプション→ ステルス 大文字 赤文字