【03/08 18:22】[
JUNCIT
]
ググった「コパイロットとChatGPTの違い」の説明文 >> ChatGPTは汎用的なAIとして多様なタスクに対応できるのに対し、Copilotは特にMicrosoft製品との連携を強化し、ビジネス環境での作業効率化に特化しているのが特徴です。 ChatGPTは、主に自然言語処理に基づく汎用的なAIであり、文章生成や顧客対応の自動化など、幅広い用途に対応しています。2025/02/03 … Copilot の文か否かは判りませんが、なんとなく言い訳くさい気も (^^;
【03/08 18:24】[
ヒロツ
]
Copilotはうかつにいらんこと言わない的な……?w
【03/08 18:25】[
ヒロツ
]
これも4月からだったか >
https://mono-weekend.photo/
アニプレックスだから鉄板だな
【03/08 18:26】[
TAKO'S
]
なろうでも中までは入らないんだろうか。わりと行儀がいいし、パクリ防止でもあるか。
【03/08 18:27】[
TAKO'S
]
今の車中泊編は何期に(笑) >これも4月
【03/08 18:28】[
ヒロツ
]
創作系は意図して除外してるのかも。フィクションを鵜呑みにするとまずいとかなんとかで
【03/08 18:30】[
TAKO'S
]
来期は他に宇宙人ムームー、シンデレラグレイ、ざつ旅、ボールパークでつかまえて!か >原作購入中
【03/08 18:34】[
TAKO'S
]
フィクションを鵜呑み……流石にスイングバイワープはひっかからんかった(笑)
【03/08 18:54】[
TAKO'S
]
mono、華子の声にちゃんまきか。HPの作りが面白いな。
【03/08 18:55】[
TAKO'S
]
>
https://www.youtube.com/watch?v=TZn2ZUkoJrU
【03/08 18:58】[
TAKO'S
]
ナレーションの声が良すぎる >
https://www.youtube.com/watch?v=F2lIatsblH4
【03/08 19:01】[
TAKO'S
]
最終兵器。もう少し原作のキチ感が欲しいか >
https://www.youtube.com/watch?v=Gw8j8-m1gVk
【03/08 19:03】[
TAKO'S
]
曲が反則 >
https://www.youtube.com/watch?v=AmkNOLfYq1Q
【03/08 19:06】[
TAKO'S
]
ファイルーズの体調が心配だ >
https://www.youtube.com/watch?v=CY3TYi8WV-o
【03/08 19:10】[
TAKO'S
]
ヤンマー >
https://www.youtube.com/watch?v=0VdXYfciwm8
【03/08 19:11】[
TAKO'S
]
なんかキャラデザに統一感がなくて変な話数ついてるが、無茶な作りになってないかなコレ。
【03/08 19:50】[
JUNCIT
]
山形浩生氏のポスト/ツィートから。米国の俳優ジーン・ハックマン氏が死去。>>
https://x.com/hiyori13/status/1898320678593417588
>>
https://www.bbc.com/japanese/articles/ce98rxd5yz2o
… なかなかに痛ましい終わり方で、ご冥福を祈るしか。
【03/08 19:53】[
JUNCIT
]
同。CoPilot がテキスト操作について「できない」と言ってきた、と。>>
https://x.com/hiyori13/status/1898314219625574562
…謎 ?
【03/08 21:06】[
ヒロツ
]
ChatGPTとのライセンスでやれる範囲に制限があるとかなのかな
【03/08 21:54】[
ヒロツ
]
タコ型宇宙人ではなかった >ムームー
【03/08 22:01】[
ヒロツ
]
5話だけなんだろうか >ヤンマー 1クールは無理なんで1話なら、っていうチームを5つかき集めた感
【03/08 22:02】[
ヒロツ
]
なんか昔そういうのなかったっけ、1話ずつぜんぶ違う会社に作らせたオムニバスの3Dアニメ
【03/08 22:06】[
ヒロツ
]
これか、オムニバスじゃなく単なる切り分けだった >
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%89#APPLESEED_XIII
【03/08 22:19】[
ヒロツ
]
日本だと介護福祉士とかが定期的に来るからそこまでの手遅れになることないと思うが、アメリカだとそうなのか >死去
【03/08 22:20】[
ヒロツ
]
介護福祉士じゃなく介護サービスか
【03/09 02:39】[
ヒロツ
]
探査機の月着陸、あまりニュースになってないような >
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250308/k10014743751000.html
【03/09 08:15】[
JUNCIT
]
民間企業の月着陸船 Athena 横転 >>
https://news.yahoo.co.jp/articles/71508b0bacc1caa2d9227425599a8a72a0b84e6d
,SpaceX のスターシップ本体が空中分解(?) >>
https://www.bbc.com/japanese/articles/c17qnkj8dz9o
…ブースターは回収成功 >>
https://x.com/masa_0083/status/1898132478327689445
・・・などなど、印象としては「ニュースになってない」以上に「メディアがニュースにしてない」感じが。私も、あまり熱心に追ってる方ではない、ですけど。
【03/09 08:39】[
JUNCIT
]
…メディアが → 日本のメディアが、と言うべき ? (苦笑)。
【03/09 10:33】[
司葉
]
近藤正臣さんが奥様の認知症で田舎に篭られたニュースを聞いた後だけになんとも…>ハックマン
【03/09 10:34】[
司葉
]
あれだけのスターだったのに介護入れられなかったのか…
【03/09 11:24】[
やむ
]
初めての〜が付かなくなったからではなかろうか>宇宙ニュース
【03/09 11:28】[
やむ
]
士郎政宗ってジャンピングフラッシュファンだったのか>
https://w.wiki/DMGL
【03/09 12:00】[
やむ
]
日本のローバーは切り離されないまま写真撮影したようだ>
https://dymon.co.jp/news/yaoki_on_the_moon_20250307/
【03/09 12:00】[
やむ
]
撮影というよりカメラの動作テスト程度っぽいけど
【03/09 13:12】[
TAKO'S
]
思い出したくなかった、アップルシード XIII(笑)
【03/09 13:15】[
TAKO'S
]
ドミニオンC1と発売日が近いし、仕事の空き期間に集中してやってそう(笑) >ジャンピングフラッシュ
【03/09 13:55】[
ヒロツ
]
災害とか税制に比べるとニュースとしての注目度ないんだな、まあそうか >宇宙
【03/09 13:58】[
ヒロツ
]
公式MAD >
https://www.youtube.com/watch?v=0EXWmuKg-RI
【03/09 14:11】[
TAKO'S
]
エルメスは許されたのか(笑) >公式MAD
【03/09 14:12】[
TAKO'S
]
宇推くりあのチャンネル登録しておくのが一番かな >宇宙ニュース
【03/09 14:16】[
やむ
]
売り物でなければいいとか?
【03/09 14:17】[
やむ
]
放送時にも「アリなの?」とは思ったが、やっぱりそういうことになってたのか
【03/09 14:22】[
TAKO'S
]
エルメスだったもの >
https://p-bandai.jp/item/item-1000140027/?srsltid=AfmBOooDCUcTsmebqjFYFq-xVzA17ih_tRNiYzAk-DqZeFpNYh70FMMJ
【03/09 14:32】[
ヒロツ
]
チャンネル登録してるんだけど、ライブ配信だと追うのがなかなか >宇推くりあ
【03/09 14:34】[
ヒロツ
]
エルメスの商標権については過剰に萎縮した自主規制ではないかという説もあり
【03/09 14:37】[
ヒロツ
]
いまは逆に、オモチャの商標登録が可能なように先行する商標がない命名をするようになってんだろな
【03/09 14:37】[
ヒロツ
]
ガンダム世界の固有名詞がわけわからん言語なのはそのせいか?
【03/09 15:07】[
TAKO'S
]
ダジャレと韻とインド >
https://www.youtube.com/watch?v=Xrro-ff13Ss
【03/09 15:09】[
TAKO'S
]
一番アレな名前のセイラさんが出てこない配慮。
【03/09 15:38】[
JUNCIT
]
来週のニチアサは万博開催記念駅伝で休み、ですって。orz >>
https://www.expo-ekiden.com/
…3/16 は大阪は雨天みたいですね >>
https://tenki.jp/forecast/6/30/6200/27100/10days.html
【03/09 17:07】[
JUNCIT
]
NHK総合ニュースの速報。岩手 大船渡 山林火災、鎮圧宣言、ですって。>>
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250309/k10014744381000.html
…とりあえず、一区切りでしょうか。
【03/09 17:17】[
ヒロツ
]
長かったなあ おつでした
【03/09 18:30】[
JUNCIT
]
これから、しばらくは警戒・巡回でしょうか。そして復旧。さらに防災に向けての計画検討、と。
【03/09 19:40】[
TAKO'S
]
消防他関係者が上手い飯を食えますように。
【03/09 19:42】[
ヒロツ
]
森林の再生は案外と楽観できるかもしれない話 >
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e035843f9d5102fe74979cc550f9ce4b1d40ffcd
【03/09 19:42】[
ヒロツ
]
今度のは「平成以降最大」だけど、過去に遡ればもっとすげえ山火事いっぱいあったと
【03/09 19:42】[
JUNCIT
]
…計画検討だけでは画餅ですね。計画検討実行、で。// これから春に向かうのが善き、ですね。
【03/09 19:43】[
ヒロツ
]
植林するのも大変だし、放置してブナの原生林に戻るのを待ったらどうだろう
【03/09 19:50】[
JUNCIT
]
放置再生 …待てるなら、その方が環境負荷も少なそう。あと、観光客(野次馬・物見遊山)の類の立ち入りご遠慮を願うのは必要な気も。徹底するのは難しいでしょうけど。
【03/09 20:25】[
JUNCIT
]
ウチの母が散歩で、つくし を沢山、堤防にあった、と採ってきました(笑)。
【03/09 20:35】[
JUNCIT
]
つくし採り、けっこう多くの人が(だいたいは一人か二人組ですけど) やってたそうです。
【03/09 21:15】[
あーさ
]
もう春なんですね>土筆の他にも田芹とか野蒜とかも>あと蓮華草
【03/09 22:44】[
JUNCIT
]
そうそう。今日のお昼に放送された、TV放送版『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』の直後(?) に『アン・シャーリー』の予告(?) が流れましたね。
【03/09 22:45】[
JUNCIT
]
…あ。今日じゃなくて昨日のお昼、でした。orz
【03/09 22:45】[
JUNCIT
]
今日のお昼は大相撲・初日を見てました。
【03/09 22:49】[
TAKO'S
]
雪の重さは春っぽい >
https://www.youtube.com/watch?v=ZEREbCFa3rg
【03/09 22:52】[
TAKO'S
]
皆が帳尻合わせと呼ぶ3月 >
https://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/ac_snow/05.html
【03/09 23:19】[
やむ
]
奈良の月ヶ瀬梅林が見ごろを迎えたとか。今年は乾燥と寒さで例年の1ヶ月遅れなんだとか
【03/09 23:21】[
やむ
]
紅梅白梅はまだチラホラだけど、蝋梅は満開らしい。良い香りがあふれてるんだろうなぁ
【03/09 23:24】[
やむ
]
今さら杉植林もないだろうし、里山への回帰を目指すのも良いね。猪鹿熊がまた増えるかな?
【03/09 23:53】[
あーさ
]
角川の攻略本サイト復活>
https://books.famitsu-dengeki.com
【03/10 05:57】[
司葉
]
羅小黒戦記、続きは来週の土曜って何だかなぁ。映画の前半と後半みたいなもんだし纏めてやりゃいいのに。
【03/10 05:58】[
司葉
]
土筆に梅…こちらはまだまだ先ですわ〜
【03/10 16:46】[
やむ
]
蝋梅は雪の中で咲いてたりするし、蝋梅前線は東北あたりまで行ってるかも?
【03/10 16:59】[
やむ
]
痛い>
https://www.youtube.com/watch?v=xbRUsPfp-M0
【03/10 17:38】[
ヒロツ
]
そんな罠みたいなグラウンドあるんだ
【03/10 17:42】[
ヒロツ
]
サッカーグラウンドは野球のグラウンドの上にせり出してくる仕組みなのかな >
https://www.sapporo-dome.co.jp/guide/
【03/10 17:44】[
ヒロツ
]
そういやこういうやつだっけ >
https://www.youtube.com/watch?v=wD8GvhcfMjI
モードとかいう生易しいものではないような
【03/10 19:00】[
TAKO'S
]
3人目のボッシュート。2.8mでケガが無かったのは運動神経のせいか。
【03/10 19:01】[
TAKO'S
]
しばらくコンサJ1、ジェフJ2の時代が続いたから知らない選手もいるわなぁ……
【03/10 19:03】[
TAKO'S
]
天然芝の養生のためだけど、今ならもう少し簡単に出来るのだろか?
【03/10 19:04】[
ヒロツ
]
あと2m幅があれば外側に安全地帯が作れたかもなあ
【03/10 19:08】[
TAKO'S
]
下にマットくらいは敷いてほしかったかも。そして設計者がメカンダーロボ好きだったのかもしれない >スタジアムが変形して基地になる
【03/10 19:16】[
ヒロツ
]
けっこうするな……。>
https://www.look-it.jp/view/item/000000005931
サッカーグラウンド長辺105mだから、片側26個、計52個で1798万円。まとめて買ったら3割引ぐらいになるかな
【03/10 19:16】[
ヒロツ
]
競技場の設備費としてはそんなもんかもしれん
【03/10 19:30】[
あーさ
]
目が痒い>花粉がキツくなってきた
【03/10 19:33】[
あーさ
]
貝印、生成AI活用したブランドムービー公開>
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/10/news153.html
【03/10 19:35】[
あーさ
]
庵野秀明初期プロット含む冊子配布>GQuX>
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1669094.html
【03/10 19:44】[
TAKO'S
]
設備費としては高くもない気がするけどどうなるやら。
【03/10 19:45】[
あーさ
]
コミックフロアではFFS18が壮大に平積みされてました>文具ではコクヨのファインライターも有り>丸善@丸の内
【03/10 19:46】[
あーさ
]
↑×FFS→○FSS
【03/10 19:49】[
あーさ
]
あとジェットストリーム×サファリ@ラミーは結構売れているようでカラバリによっては完売
【03/10 20:15】[
TAKO'S
]
仕事が増えてきてるが…… >
https://www.youtube.com/watch?v=A4tMNmiszGA
【03/10 20:17】[
TAKO'S
]
海外勢には今日だった >
https://www.youtube.com/watch?v=i1umA0qoLa4
【03/10 20:18】[
TAKO'S
]
もひとつ >
https://www.youtube.com/watch?v=tK06JUR6IHI
【03/10 20:24】[
TAKO'S
]
そういや、しばらく前からドラムがsasakurePの有形ランペイジで叩いてた人になってたんだけど
【03/10 20:26】[
TAKO'S
]
新しいキーボードがロスでやったMIKUNOPOLISのバンマスだった安部さんになったので >
https://x.com/billboardlive_t/status/1892091755241079228
【03/10 20:27】[
TAKO'S
]
ボーカル初音ミクの曲がこないかと妄想しているCASIOPEA好き。
【03/10 20:34】[
TAKO'S
]
なんか色々と混ざってそうで混ざってない曲が来てた >
https://www.youtube.com/watch?v=0OyMDx5k8qU
【03/10 20:41】[
TAKO'S
]
あらオサレ >
https://www.youtube.com/watch?v=uLmIAIrp7tM
【03/10 21:51】[
ヒロツ
]
クレジットねえけどセガだよなあと思ったがこっちには©セガがあった >
https://kai-you.net/article/91864
【03/10 21:52】[
ヒロツ
]
よく見たら動画の冒頭にも©あった
【03/10 22:40】[
JUNCIT
]
松田未来氏のポスト/ツィートから。ウクライナ/ロシア停戦後の、米国抜きの平和維持体制の萌芽 ? >>
https://x.com/macchiMC72/status/1899069077186056645
…MAGA の G 、General (普通の) かなぁ、と思ったり (トランプ2.0 は:全くお)。
【03/10 22:42】[
JUNCIT
]
松田未来氏のポスト/ツィートから。ウクライナ/ロシア停戦後の、米国抜きの平和維持体制の萌芽 ? >>
https://x.com/macchiMC72/status/1899069077186056645
…MAGA の G 、General (普通の) かなぁ、と思ったり (トランプ2.0 は真逆を目指してるのでしょうけど、やってることは覇権国家から普通の地域国家への変容、ですよねー)。
【03/10 22:43】[
JUNCIT
]
二重打ち失礼。orz
【03/10 22:56】[
JUNCIT
]
普通の地域国家 → 普通(以下)の(ry (苦笑)。
【03/10 23:06】[
ヒロツ
]
表示されないな、削除された?
【03/10 23:53】[
JUNCIT
]
X(Twitter) 自体が不調になってた様子ですね。今現在は大丈夫みたいですけど、けっこう不安定な感じです。
【03/11 00:01】[
ヒロツ
]
見えました 孤立主義のアメリカは外から見るとぜんぜんグレートではなくなりますなあ
【03/11 01:13】[
ヒロツ
]
twitterまだ不調なのか、読み込みが異常に遅いことが
【03/11 02:22】[
司葉
]
何をやりたいにせよ急ぎすぎてる気はしますな>トランプ
【03/11 02:23】[
司葉
]
もともと何でもすぐ片付けて劇的に見せたがる人だったけど、老いて先の無さが見えてきたのか
【03/11 02:25】[
司葉
]
バイデンは縁側老人的なボケ、トランプは家族を財布泥棒と罵る痴呆と言ってる人がありましたが、こっちだったら怖いな
【03/11 12:04】[
ヒロツ
]
身内の利益のために吐く嘘は良い嘘、っていう考え方を肯定して社会を再設計しようとしてる。大国がそれをやるのは歴史を百年巻き戻すことで、トランプも支援者もそれはわかってやってると思う
【03/11 12:07】[
ヒロツ
]
トランプの発言がコロコロ変わるのは、都度違う嘘を吐くから表面的には一貫性がなくなっているのであって、ボケてはないと思うな
【03/11 12:09】[
ヒロツ
]
で、その嘘が口先だけじゃなく、一時的には実際に政策として反映させる、駆け引きとか脅しとして効果があるように
【03/11 12:17】[
ヒロツ
]
いまアメリカ経済が原則局面に入ってるけど、利下げして国の負債の利子を減らすのが狙いだとかいう物騒な観測もあり
【03/11 12:19】[
ヒロツ
]
わざとやってるなら、トランプ政権の景気浮揚策に期待した市場はすっかり騙されたことになる
【03/11 12:21】[
ヒロツ
]
関税を増やした分で減税するってやつも、関税は国内経済に乗っかってくるので、乱暴な金持ち優遇策でしかないかもしれん
【03/11 12:25】[
ヒロツ
]
一部のハイテク企業は大損こくかもだが、事業がアメリカの政策に依存してるから文句も言えない感じでは? 強固なトランプ支持の伝統産業はざまあみろと思うかもしれんし
【03/11 12:27】[
ヒロツ
]
少し前まで民主党支持だったハイテク成金にお灸を据えてやるのだ、ぐらいの
【03/11 13:53】[
ヒロツ
]
デススト2予告 >
https://www.youtube.com/watch?v=J16-2kFBflY
【03/11 14:31】[
ヒロツ
]
大統領在任6年でこれか >
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a4ccc7044457889456469d15973874fc26acc54
【03/11 15:02】[
ヒロツ
]
またなんか自分に都合のいいこと言ってるな >
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef445c55f21cc98a7a24345e187b4b7f300e10ab
【03/11 18:59】[
TAKO'S
]
(暗殺対象を書く)デスノートがあった的な状況か >6年 マルコスJrはどう動くのかな
【03/11 19:00】[
TAKO'S
]
ホンコンやきそばをGrokに聞いてたら固まったので「オレか?」と思ったX(笑)
【03/11 19:02】[
TAKO'S
]
なお固まる前の質問では「ホンコンやきそば」ではテキトーな答えを返してきて、次に「S&B食品」を追加すると少し考えたあとだいたいまともな答えを返してきた。
【03/11 19:04】[
TAKO'S
]
アシタカネタの超ドロドロのが大橋姉妹から出てきて驚いてる >
https://x.com/ohashikaoru/status/1899355515102318947
【03/11 19:06】[
TAKO'S
]
久々に聞くか…… >
https://x.com/EBiTAKOS/status/977522903636787201
【03/11 19:18】[
やむ
]
Xのリンクにエラーが。おれ環のような気もするが
【03/11 19:19】[
やむ
]
スーパーに安いコメが出てて、「もう備蓄米がで回ったのか?」と思ったら、4k袋だった
【03/11 19:20】[
やむ
]
明治のおいしい牛乳900ml以来の衝撃(笑)
【03/11 19:22】[
やむ
]
議会襲撃恩赦の次にこれか>
https://www.jiji.com/jc/article?k=20250311047140a
【03/11 19:31】[
やむ
]
ウクライナ国防部にはつながった>
https://x.com/defenceu/
ナンジャラホイ
【03/11 20:37】[
JUNCIT
]
NHK総合ニュース・地方局版から。春だから、だったらヤです〜。高校生の暴力沙汰。>>
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20250311/8000020737.html
,中学生の暴力沙汰 >>
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20250311/8000020735.html
【03/11 21:04】[
ヒロツ
]
登場人物が多すぎてよくわからないので漫画化希望 >ドロドロ
【03/11 21:05】[
ヒロツ
]
バイデンのパレスチナ政策に不満があるのでトランプに投票するって言ってたアラブ系移民が一定数いたようだけど、いまどんな気持ちなのかな
【03/11 21:08】[
ヒロツ
]
屋外で自分だけマスクしてるのは感染症対策じゃなさそうだけどどうなんだ副校長 >暴力沙汰
【03/11 21:10】[
ヒロツ
]
中学生のほうは意味わからんすぎて怖いな 強盗未遂だろうか
【03/11 21:18】[
TAKO'S
]
なつかしのオヤジ狩りだなぁ >中学生 副校長は……特徴が多くてマスクは……
【03/11 21:24】[
ヒロツ
]
目撃者も含めて皆殺し >
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc550038d73c622fa77dc8ccf6d249c540991b66
見た目通りやんけ
【03/11 22:48】[
ヒロツ
]
少し前まで民主党支持だったハイテク成金にお灸を据えてやるのだ、ぐらいの
【03/11 22:50】[
ヒロツ
]
お、いかん フレーム外したら、スマホでタブを開き直したときフォーム再送信の警告が出ずに即二重送信されるようになった
【03/11 22:51】[
ヒロツ
]
これチャットの仕様上の問題なので(URLのリクエストに送信文字列をくっつけて送る)、根本的な解決は難しそうなんだよな
【03/11 23:18】[
ヒロツ
]
copilotにコードを見て改善方法を教えてもらったけど、こっちが素人すぎて心許ない
【03/11 23:24】[
ヒロツ
]
copilotすげー、めっちゃ丁寧にコードの修正に付き合ってくれる
【03/11 23:30】[
ヒロツ
]
コード修正完了。さあ、また本番環境でテストするぞw
【03/12 00:14】[
ヒロツ
]
だめじゃったよ
【03/12 00:16】[
ヒロツ
]
部分的なコードの修正の方法は提案してくれるんだけど、やってもエラーになってしまう。スクリプト全体の更新の提案もしてくれたんだけど、過去ログ保存部分が省かれたコードになってたのでそれもあかんし
【03/12 00:17】[
ヒロツ
]
基本はこの「Post-Redirect-Get」にするそうなんだけど >https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20071112/286994/
【03/12 00:18】[
ヒロツ
]
お、なんでURLリンクされてないんだ? https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20071112/286994/
【03/12 00:26】[
ヒロツ
]
あ、コードが巻き戻ってる
【03/12 00:32】[
ヒロツ
]
いったんフレーム構造に戻して、URLだけhttpsにしてみた これにて様子見
【03/12 00:34】[
ヒロツ
]
スマホテスト
【03/12 00:34】[
ヒロツ
]
テスト
【03/12 00:35】[
ヒロツ
]
テスト
【03/12 00:37】[
ヒロツ
]
二重送信チェックその1
【03/12 00:40】[
ヒロツ
]
iPhoneのブラウザの仕様が変わった疑いも捨てきれないかも
【03/12 00:50】[
ヒロツ
]
カナダとこんなに揉めるとは >https://news.yahoo.co.jp/articles/0e8e9fb1348b28132efd9572a54c5c77d17f135f
【03/12 00:50】[
ヒロツ
]
おお、もしかしてhttpsをリンクするコード修正より前のやつに巻き戻してしまったのか(汗
【03/12 00:50】[
ヒロツ
]
どっかにあったかなあ
【03/12 01:00】[
ヒロツ
]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e8e9fb1348b28132efd9572a54c5c77d17f135f
【03/12 01:00】[
ヒロツ
]
ふう 冷や汗かいたぜ
【03/12 01:13】[
ヒロツ
]
うっかり削除をしないようバックアップ態勢を強化した
【03/12 01:37】[
司葉
]
深夜にお疲れ様でござる
【03/12 01:38】[
司葉
]
トランプのアレはやっぱり正気なのか…キチガイ沙汰を平然と
【03/12 01:38】[
司葉
]
続けて行けるって怖いやね…
【03/12 02:10】[
ヒロツ
]
途中からマジでボケてきてもわからないかも
【03/12 16:08】[
やむ
]
お疲れ様でした。Web1.0好きとしては嬉しい(笑)
【03/12 16:11】[
やむ
]
森のいる筑波に行くかと思ったけど、高卒プロ入りとはなかなか。がんばれ>
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250312/k10014747641000.html
【03/12 16:22】[
やむ
]
森おめ>
https://www.facebook.com/japanclimbing/videos/612504978315297/
【03/12 16:36】[
ヒロツ
]
プロあるんだ。大会賞金のほかにスポンサーもほしいとこだが、用具ビジネスはあんまりなさそうだけど、競技場ビジネスはありそうね
【03/12 19:28】[
あーさ
]
深夜の改修お疲れ様です>店主殿
【03/12 19:31】[
TAKO'S
]
おつかれさまでした >店主
【03/12 19:33】[
TAKO'S
]
のぼる小寺さん、フリクションガールと読んだけど小寺さんはジム作るまで行ったっけ >スポーツクライミング
【03/12 21:10】[
JUNCIT
]
col-chat https 版、col-chat http 版と同等の使い勝手で良い感じです。お疲れさまです。
【03/12 22:08】[
ヒロツ
]
スマホでタブに戻ったときフォームの再送信の前に確認が出るようになったので、以前のバージョンと動作は同じになってるかと
【03/12 22:09】[
ヒロツ
]
またぞろ世間の流れで不具合が発生するかもしれないので、そのときはお知らせください >みなさま
【03/12 22:09】[
ヒロツ
]
おれはよくわからんけど粘ればCopilotがなんとかしてくれる気がする
【03/12 22:15】[
ヒロツ
]
Nianticがゲーム事業を売却 >
https://www.famitsu.com/article/202503/36381
売却先はアメリカの会社だけどサウジアラビア傘下か
【03/13 00:12】[
ヒロツ
]
チタン製なのが新しいのか体内型で長期使用されたのが新しいのかよくわからぬがすごそう >
https://news.yahoo.co.jp/articles/23028df67bd0d621744a3a5b735d56feb6937345
【03/13 00:16】[
ヒロツ
]
メーカーサイトの下のほうに3Dデモがあり >
https://bivacor.com/#technology
磁気浮揚型モーターで磁石が埋まったローターを回してる?
【03/13 00:18】[
ヒロツ
]
生身の心臓は収縮と弁の開閉によるポンプだけど、これはローターで連続的に血液を送るんだね。記事のほうの写真でニョロっと出てるのは電源ケーブルか
【03/13 00:19】[
ヒロツ
]
てことは、胸に開いた穴からケーブルが出た状態で生活してたわけか 若干怖いが、体外式の補助心肺に比べたらずっとマシか
【03/13 00:20】[
ヒロツ
]
某アニメに出てきた人工心臓は拍動の音が聞こえないっていう設定だったけど、その頃からこれ式のやつはあったのかな
【03/13 00:25】[
JUNCIT
]
チタン製人工心臓 …ベニスの商人、この人工心臓だと、どんな展開に (オチは思い付いてません orz
【03/13 12:32】[
やむ
]
ごついな。隅に燕三条と書いてありそう。 血からエネルギーを取り出せる機械はまだかのぅ
【03/13 12:37】[
ヒロツ
]
ローター式だと流速が高すぎて赤血球が壊れるという問題もあるらしいので、これ以上の小型化は難しいかなあ。小さいほど局所的に流速が上がるので
【03/13 12:37】[
ヒロツ
]
入れ物と駆動装置と動力源が一体になってるリアル心臓の優秀さをあらためて思い知る
【03/13 12:38】[
ヒロツ
]
万能細胞使ってゼロから作り直すのが究極解かなあ それまでは豚さんからもらう
【03/13 12:39】[
ヒロツ
]
チタン製なのはたぶん免疫反応を抑えるためかな。外科用のネジとかと同じく
【03/13 17:03】[
やむ
]
鎖骨を折ったとき、チタンの添え木をそのまま残してもいいよと言われたけど、物を担ぐと痛いので除去手術してもらったなぁ
【03/13 17:04】[
やむ
]
大動脈にはチタンステントが入ってます。パンクしたタイヤみたいなものだな(笑)
【03/13 17:18】[
ヒロツ
]
予想してたのよりはるかに高度だった >
https://www.maruho-htj.co.jp/tec/stent/
【03/13 17:20】[
ヒロツ
]
ステントって人名だったのか >
https://www.jhf.or.jp/publish/bunko/23.html
【03/13 19:27】[
やむ
]
痛そう>
https://www.maruho-htj.co.jp/tec/makizume/
【03/13 19:32】[
あーさ
]
下腿に入れてたのもチタンだったのかな?>退院するときもらってきたけどどこへしまったやら?
【03/13 19:33】[
あーさ
]
大阪・関西万博で展示 iPS「ミニ心臓」の試作品を公開>
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240930/2000088005.html
【03/13 19:42】[
あーさ
]
新作はF1、初音ミク、パンダ、H3ロケット@新プロジェクトX>
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1670080.html
【03/13 19:47】[
あーさ
]
飲んでみたけど二杯目は無いかな>春空@スタバ>
https://www.starbucks.co.jp/cafe/haruzora/
【03/13 19:49】[
あーさ
]
土星の衛星、一気に128個も増える 現在274個>
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/13/news147.html
【03/13 21:05】[
TAKO'S
]
ステントと聞くだけで尿管に入ってた地獄の1か月半を思い出す……
【03/13 21:07】[
TAKO'S
]
ノンシールポンプの感じか。流速抑えるなら小型化は難しいな。 >チタン
【03/13 21:16】[
JUNCIT
]
Youtube から。米津玄師 Kenshi Yonezu - BOW AND ARROW / 羽生結弦 Yuzuru Hanyu Short Program ver. >>
https://www.youtube.com/watch?v=Wcza_Do4IoY
【03/13 21:32】[
ヒロツ
]
巻き爪マイスター、ググったら怖い写真がいっぱい出てきた
【03/13 21:36】[
ヒロツ
]
ミャクミャクさんの部品か >ミニ
【03/13 21:39】[
ヒロツ
]
帯は衛星には数えないんだろうか >土星
【03/13 21:43】[
ヒロツ
]
寄りで回り込んでるショットはドローンで撮ってるんだろうか てことは複数テイク演技してる?
【03/13 21:43】[
ヒロツ
]
ショーのアイスダンスと比べてどうなんかな
【03/13 21:47】[
ヒロツ
]
こんなんあったんだな 同じインスタント麺PRアニメでも、燃えなかったやつはあまり話題にもならないのか >
https://www.youtube.com/watch?v=zWuiuvFQcQE
【03/13 21:48】[
ヒロツ
]
キャストが豪華
【03/13 21:56】[
TAKO'S
]
岩木山かな?
【03/13 22:08】[
TAKO'S
]
味噌ならバターコーンって言う時点で道民ではないのはわかる。
【03/13 22:09】[
TAKO'S
]
ラーメンハゲが再遊記でホメてるのはZUBAAAN!にんにく旨豚醤油だった。
【03/13 23:03】[
ヒロツ
]
昨今の高級袋麺の本物っぽさはすごいよな それでも棚を占有しているサッポロ一番はもはやああいう食い物が他にないからっていうアレなのか
【03/13 23:03】[
ヒロツ
]
ペーチン >
https://www.youtube.com/watch?v=LlpJ5Ja-ej4
【03/13 23:06】[
ヒロツ
]
tontantinも★3.5だ >
https://www.youtube.com/watch?v=_9ACE71yVtU
【03/13 23:11】[
ヒロツ
]
味噌も★3.5 >
https://www.youtube.com/watch?v=OS9eM8Z9uS0
醤油は★3 >
https://www.youtube.com/watch?v=wwSofgO8bY4
【03/13 23:13】[
ヒロツ
]
スープが粉末+液体のダブルなのがこってりの執念を感じる
【03/13 23:46】[
あーさ
]
見事だな>羽生
【03/14 01:47】[
TAKO'S
]
今はコスパでコレ一択になってる(笑) >
https://www.youtube.com/watch?v=rmEVij5JIBI
【03/14 01:49】[
TAKO'S
]
通常のマルちゃんしょうゆ味に対して麺が強く、粉末+液体+調味油の豪華さ(笑)
【03/14 01:50】[
TAKO'S
]
なにせマルちゃん王国だからサッポロ一番の占有という感じがない道民……
【03/14 01:51】[
TAKO'S
]
マルちゃんしょうゆ味はメシぶっこむと最強の味なのでそれはそれで手放せないとゆー。
【03/14 01:55】[
TAKO'S
]
北海道限定というのはまるで感じない北の王者(笑) >
https://www.youtube.com/watch?v=adzhlpylQyw
【03/14 02:02】[
TAKO'S
]
こんなんあったんだな、ZUBAAAN!反則だ反則!! >
https://www.youtube.com/watch?v=2dG32y9J93U
【03/14 12:21】[
ヒロツ
]
屋台十八番って北海道は揚げ麺なんだ。本州版はノンフライで北海道産小麦をアピールしてるのと戦略に違いが
【03/14 12:34】[
TAKO'S
]
揚げ麺だけどローストで西山製麺の黄色縮れ麺を再現しようとした努力がみられるのだけど
【03/14 12:35】[
TAKO'S
]
本州版はノンフライなんだ、知らなかった。
【03/14 12:36】[
TAKO'S
]
✕ロースト ○ローコスト
【03/14 12:44】[
TAKO'S
]
西山か森住の黄色縮れ麺こそがラーメンと思ってる人間は多いからなぁ。そしてやはり道民向け低価格が揚げ麺の理由かな。
【03/14 12:54】[
TAKO'S
]
ああ、本州版は北海道と東北限定のなま味醤油のコトか。それならノンフライ麺だ。価格変わらん(笑)
【03/14 12:59】[
TAKO'S
]
北海道限定のほうは札幌向けに特化して、なま味は東北、そして旭川対策なのかも……
【03/14 13:18】[
ヒロツ
]
そうか、北海道は揚げ麺とノンフライ麺と両方売ってるのか >
https://www.maruchan.co.jp/products/brand/yatai/
【03/14 13:18】[
ヒロツ
]
マルちゃん帝国すぎる
【03/14 13:20】[
ヒロツ
]
友達が美味いと言ってたのでこれ食ったんだけど >
https://www.maruchan.co.jp/products/search/211844.html
たしかに美味いんだけどおれには辛すぎたので、2食目以降はラー油をスプーンですくって減らした
【03/14 13:23】[
ヒロツ
]
西山製麺ブルジョワすぎる >
https://www.ramen.jp/shop/(R)%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%8C%E4%B9%BE%E7%87%A5%E9%BA%BA%E5%91%B3%E5%99%8C1%E4%BA%BA%E5%89%8D/item784/
【03/14 13:28】[
ヒロツ
]
時計台シリーズ >
https://www.maruchan.co.jp/products/search/211210.html
しお味がなくなってる?
【03/14 15:27】[
やむ
]
東北北海道祭だなぁ。悔しいから調べたら、こっちは全国販売だった>
https://www.myojofoods.co.jp/products/items/12825
【03/14 15:29】[
やむ
]
定価680円になってたのか。知らなかった(笑)
【03/14 15:31】[
やむ
]
最近の贔屓>
https://www.ajinomoto.co.jp/products/detail/?ProductName=nabe_4
鍋のほか茹で麺と組み合わせてもおいしい
【03/14 15:40】[
ヒロツ
]
鍋キューブはかんたんでいいよね
【03/14 15:43】[
ヒロツ
]
f ってなんだろう >
https://www.famitsu.com/article/202503/36520
【03/14 16:07】[
ヒロツ
]
よつばと最新刊やっと読んだんだが 作中ではまだ1年目なのに登場するガジェットがどんどん進化してるのがちょっと面白いな 時空がねじれてる
【03/14 16:07】[
ヒロツ
]
誰か調査してまとめてる人いないのか
【03/14 16:43】[
ヒロツ
]
25年前のツールがまだ動くのか、それとも何らかのハックを使ったのか >
https://www.gamespark.jp/article/2025/03/14/150364.html
【03/14 16:43】[
ヒロツ
]
Direct3Dとかあったっけ、この頃?
【03/14 18:28】[
ヒロツ
]
エスコンフィールドでバーチャル野球 >
https://dengekionline.com/article/202503/36549
>
https://www.nijiholo-koryusen.jp/
【03/14 19:21】[
あーさ
]
先端の丸っこい装飾でフォルテって記号にも見える>サイレントヒルf
【03/14 19:22】[
あーさ
]
最近お気に入りのマルちゃんのチルド麺>
https://www.maruchan.co.jp/products/search/303998.html
【03/14 19:27】[
ヒロツ
]
時計台シリーズは元から塩はなかったような気もしてきた 函館しおがあるのは日清だ
【03/14 19:39】[
あーさ
]
ジェネリックビエネッタ?>バリっチェ>
https://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/variche/9539.html
【03/14 19:43】[
JUNCIT
]
『サイレントヒルf』(
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1670218.html
) 「舞台は静岡ではなく岐阜」。「f」…静岡→富士、という連想。// 「ストーリーは「ひぐらしのなく頃に」などの竜騎士07氏」 (
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1448992.html
) …検索すると、「ひぐらしのなく頃に」の舞台が、岐阜県白川郷をモデルにしている、との情報。// 「f」 …「ひぐらしのなく頃に」の有名な台詞「嘘だッ」&日本が舞台の「サイレントヒル」→「扶桑だっ」の「f」とゆー迷推理が浮かび orz
【03/14 21:34】[
JUNCIT
]
JSF氏のポスト/ツィートから。マスク氏率いるテスラ、米政権に報復関税巡る打撃への配慮を要望 >>
https://x.com/rockfish31/status/1900476755204530599
…まともなことだけど、おまゆうだし、いまさら言ってももう遅い (ざまぁ展開 ?
【03/14 22:32】[
ヒロツ
]
関税で脅せば相手は譲歩するから最終的には実行する必要はないはず、とかトランプ・ワールド内では思われてたのかも
【03/14 22:34】[
ヒロツ
]
報復にワインを選んだのも弱気の証拠では >
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250314-OYT1T50119/
象徴としては派手だけど、鉄鋼や自動車に比べたらダメージは小さい
【03/14 22:41】[
ヒロツ
]
と思ったら、アメリカのEUからのワインの輸入額は7兆円ぐらい、自動車は25兆円ぐらいだった。ワイン、けっこう大きいな
【03/14 22:59】[
ヒロツ
]
チャイナリスク >
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f4ea7d80e4d39d17ecf2fc66845756b4bc6edeb
【03/14 23:00】[
ヒロツ
]
中国資本傘下の国内メーカーはどうなんだろな
【03/14 23:04】[
やむ
]
茅野亜衣と同様、アニメやゲームから完全に干されるかも。彼女たちが参加してるだけで本編が中国市場から締め出されるからなぁ
【03/14 23:05】[
やむ
]
傘下はあまり関係ないかも
【03/14 23:10】[
ヒロツ
]
そんなことあったんだ >茅野亜衣
【03/14 23:14】[
ヒロツ
]
うへぇ >
https://biz-journal.jp/it/post_259690.html
【03/14 23:17】[
ヒロツ
]
鬼滅に出てたけどそれはどうだったんだろう
【03/14 23:18】[
ヒロツ
]
鬼滅より後か >
https://www.news-postseven.com/archives/20210628_1671233.html?DETAIL
【03/14 23:23】[
ヒロツ
]
いろんなところでチャイナリスク回避マニュアルとか作られてるんだろうなあ
【03/15 00:01】[
やむ
]
出演リストを見ると、完全にではなかったようで。いずれにせよ中国市場を意識しちゃうとだめだろうなぁ
【03/15 08:42】[
JUNCIT
]
宇推くりあ氏のポスト/ツィートから。ISSへ有人ロケット打上げ >>
https://x.com/clearusui/status/1900572145895539156
…成功した模様。
【03/15 12:56】[
ヒロツ
]
1段目が帰ってくるのはほんとすごいな
【03/15 12:57】[
ヒロツ
]
帰りは本体と使った燃料のぶん軽くなってるから行きよりもだいぶ推力は小さくて済むのか
【03/15 13:05】[
ヒロツ
]
ISSに着くのは打ち上げから28時間後か 鈍行宇宙船
【03/15 17:50】[
ヒロツ
]
別の打ち上げもあったのね >
https://sorae.info/ssn/20250315-qps-sar-9.html
>
https://www.youtube.com/watch?v=0ET5JIMpzAE
【03/15 17:55】[
ヒロツ
]
ペイロードはこれか >
https://i-qps.net/project/
分解能46cmってすごいな
【03/15 18:00】[
ヒロツ
]
合成開口レーダーで衛星コンステレーションというとイザというときは軍事利用もできそうだけどどうなんだろ
【03/15 18:31】[
TAKO'S
]
屋台十八番、ノンフライのなま味しょうゆ買ってきた。明日の昼メシかな。
【03/15 18:32】[
TAKO'S
]
本当にあんなもんが直立で着陸する時代が来るとはなぁ。
【03/15 18:33】[
TAKO'S
]
宇宙服もガンダムライクになってきたし。
【03/15 19:04】[
ヒロツ
]
1年戦争の一般用ノーマルスーツよりスリムになっとるよなあ
【03/15 21:20】[
ヒロツ
]
例の人工心臓の話、Xでコミュニティノートがついて補足情報が得られた >
https://x.com/Holyithylene/status/1900607473058541628
【03/15 21:21】[
ヒロツ
]
ローターでも回転数に緩急をつけて実質的な拍動を起こすことができるんだなあ 拍動がないと部分的に滞留が起きたりして良くないからだそうな
【03/15 21:22】[
ヒロツ
]
でもまあ、生の心臓みたいに収縮したり弁が開閉したりするわけじゃないから「心音」は聞こえないか
【03/15 21:24】[
ヒロツ
]
緑のおじさん(実写版)>
https://x.com/yuyauchida722/status/1900401092934148493
【03/15 21:49】[
JUNCIT
]
実写版 (内田裕也 / 中原裕也 さん) 声の参考 >>
https://www.youtube.com/watch?v=tdKE2ea2-CI
…普通の・甘めの声 ? 「緑のおじさん」コスをされても違和感ないですにゃ。
【03/15 21:57】[
あーさ
]
ラーメンじゃ無いけどこれもお気に入り>チルドうどん>
https://www.maruchan.co.jp/products/search/304038.html
【03/15 21:58】[
あーさ
]
めぐりあい宇宙を思い出す>ノーマルスーツ
【03/15 22:01】[
あーさ
]
そういえばガンダム劇場版三部作がAmazonPrimeに来ているとか
【03/15 23:05】[
JUNCIT
]
堺三保氏のポスト/ツィートから。トランプ一味の妄想。>>
https://x.com/Sakai_Sampo/status/1900882746274443780
…プーチン・ロシアの視座・視界・視野・視点は、はたしてどんな感じなのか。そして中華は。
【03/15 23:44】[
ヒロツ
]
チルド麺は地域メーカーも多いからインスタント麺よりもさらに店ごとの品揃えが違ってますなあ
【03/15 23:47】[
ヒロツ
]
先の短い老人だからこその妄執か >一味
【03/15 23:51】[
ヒロツ
]
ウクライナ戦争開戦時は「プーチンは側近に嘘を吹き込まれていた」説が上がってたけど、いまは「トランプはプーチンに嘘を吹き込まれている」説が
【03/15 23:52】[
ヒロツ
]
トランプはマジで信じてるわけではなく、というかそもそも真実を重んじない人種なので、自分に都合のいいことを誰かが言っていたら嘘でもかまわないから引用するっていうアレかな SNSの陰謀論拡散とかもそうだし
【03/15 23:53】[
ヒロツ
]
プーチンはわからんな そもそも「プーチンって誰だ」っていう話にまで深入りすることになるし
【03/16 11:23】[
TAKO'S
]
拍動がないと血管の硬化とかしそうだもんなぁ。弁体ないだけで寿命は長くなるとは思うけど。
【03/16 11:24】[
TAKO'S
]
もう概念と影武者だけの存在で未来永劫生きたりするのか、プーチン。
【03/16 11:38】[
JUNCIT
]
(未来)ぷー「私はたぶん3人目だと思うから」
【03/16 12:16】[
JUNCIT
]
…と書きましたけど、プーのカワイイ化は、プーという存在への許し・許容にも通じるのではないか、という危機感が湧くので、忌避するます。orz
【03/16 13:14】[
JUNCIT
]
宇推くりあ氏のポスト/ツィートから。【#Crew-10】大西宇宙飛行士を応援しよう❣ドラゴン宇宙船 ISSへドッキング >>
https://x.com/clearusui/status/1901122154059489403
…順調に接合しましたね。
【03/16 13:20】[
JUNCIT
]
頻繁な瞬間噴射は、機体内に「不断に動くもの (冷却液とかモーターとか)」があって、それら「動くもの」の動き・移動の反動で機体姿勢が微妙に変わるので(打ち消さないと姿勢変化が大きくなるので)微調整が必要なのかな ? と思ったり。
【03/16 13:33】[
JUNCIT
]
そういう小噴射でも、噴射した後の噴射剤や酸化剤(燃焼材)の移動(の反動)による姿勢変化の補正、とか想像すると、液体タンクの構造や配管も考慮が要りそう ? などと空想。…さすがに搭乗者(操縦者)の動き(腕の振り) くらいでは、補正が必要なほどの機体姿勢の変化はおきないよね ? と思ったりも(杞憂。
【03/16 13:43】[
JUNCIT
]
粟岳高弘氏のポスト/ツィートから。モダンな鬼太郎ハウス(違 >>
https://x.com/Rainmaker1973/status/1900792829862940874
【03/16 15:20】[
JUNCIT
]
NHKニュースさんから。四国初の小型救助車を導入 >>
https://x.com/nhk_matsuyama/status/1901153783218090465
…ポラリス・オフロードビークル >>
https://whitehouse-orv.jp/press/20240706/
名前(必須)
:
ブラウザに記憶(Cookie)
【現在の書込文字色】
メッセージ
(空白はリロード・タグ無効) 文字オプション→
ステルス
大文字
赤文字