【11/26 13:43】[
ヒロツ
]
あと所在地のほう、ユーザーによって「Japan」じゃなく「JP」のこともあるんだよな
【11/26 13:56】[
やむ
]
スプートニクのアカウント所在地はUnited Statesなんだな。接続元がロシアだからお察しってことか
【11/26 14:00】[
やむ
]
「所在地」は拠点、「接続元」は直近のアクセス地ってことらしい。所在地の方はアカウント取得場所、最近の接続履歴等を考慮した総合判断らしい
【11/26 14:02】[
やむ
]
「総合判断」の元ネタの表示によってJPだったりJapanだったりするんじゃなかろうか
【11/26 14:03】[
やむ
]
スプートニクの場合は所在地に!がついてるからVPNってことなんだろう
【11/26 15:42】[
ヒロツ
]
ほんとだ i が ! になってる
【11/26 19:22】[
やむ
]
ふと思いついて「エマ」の情報をwikipediaでチェックしたら、ちょうど20年前に放送されてた。そんなに前だったっけ。しばし茫然
【11/26 19:24】[
TAKO'S
]
メモリ高騰でDDR4が使えるAM4マザー用になぜか今出て来た5700X3Dが救世主になりそうなトコに
【11/26 19:25】[
TAKO'S
]
対抗するのは大変たせなぁ >Steam Machine 契約タイミング次第だけどどうなるやら。
【11/26 19:26】[
あーさ
]
Hades2の日本語ローカライズが完了したようです>
https://x.com/keiko_fukuichi/status/1992782311683940847
【11/26 19:27】[
TAKO'S
]
いきなりの防露ワロタが、確かにデメリットもあるかぁ。
【11/26 19:36】[
TAKO'S
]
デカイ >
https://www.youtube.com/watch?v=oGyHhiecLZA
【11/26 19:37】[
TAKO'S
]
もひとつ >
https://www.youtube.com/watch?v=qp31w--PEtA
【11/26 19:46】[
ヒロツ
]
今回は箱を地面にガッチリ固定したのが奏功したのか
【11/26 19:52】[
TAKO'S
]
オモチャ扱いだったもんなぁ、箱。それにしても弱いクマが街にとかいう説も崩れたか、それても500kgOVERクラスが山奥には……
【11/26 20:09】[
ヒロツ
]
早く寝てくれ
名前(必須)
:
ブラウザに記憶(Cookie)
【現在の書込文字色】
メッセージ
(空白はリロード・タグ無効) 文字オプション→
ステルス
大文字
赤文字