【03/15 23:52】[
ヒロツ
]
トランプはマジで信じてるわけではなく、というかそもそも真実を重んじない人種なので、自分に都合のいいことを誰かが言っていたら嘘でもかまわないから引用するっていうアレかな SNSの陰謀論拡散とかもそうだし
【03/15 23:53】[
ヒロツ
]
プーチンはわからんな そもそも「プーチンって誰だ」っていう話にまで深入りすることになるし
【03/16 11:23】[
TAKO'S
]
拍動がないと血管の硬化とかしそうだもんなぁ。弁体ないだけで寿命は長くなるとは思うけど。
【03/16 11:24】[
TAKO'S
]
もう概念と影武者だけの存在で未来永劫生きたりするのか、プーチン。
【03/16 11:38】[
JUNCIT
]
(未来)ぷー「私はたぶん3人目だと思うから」
【03/16 12:16】[
JUNCIT
]
…と書きましたけど、プーのカワイイ化は、プーという存在への許し・許容にも通じるのではないか、という危機感が湧くので、忌避するます。orz
【03/16 13:14】[
JUNCIT
]
宇推くりあ氏のポスト/ツィートから。【#Crew-10】大西宇宙飛行士を応援しよう❣ドラゴン宇宙船 ISSへドッキング >>
https://x.com/clearusui/status/1901122154059489403
…順調に接合しましたね。
【03/16 13:20】[
JUNCIT
]
頻繁な瞬間噴射は、機体内に「不断に動くもの (冷却液とかモーターとか)」があって、それら「動くもの」の動き・移動の反動で機体姿勢が微妙に変わるので(打ち消さないと姿勢変化が大きくなるので)微調整が必要なのかな ? と思ったり。
【03/16 13:33】[
JUNCIT
]
そういう小噴射でも、噴射した後の噴射剤や酸化剤(燃焼材)の移動(の反動)による姿勢変化の補正、とか想像すると、液体タンクの構造や配管も考慮が要りそう ? などと空想。…さすがに搭乗者(操縦者)の動き(腕の振り) くらいでは、補正が必要なほどの機体姿勢の変化はおきないよね ? と思ったりも(杞憂。
【03/16 13:43】[
JUNCIT
]
粟岳高弘氏のポスト/ツィートから。モダンな鬼太郎ハウス(違 >>
https://x.com/Rainmaker1973/status/1900792829862940874
【03/16 15:20】[
JUNCIT
]
NHKニュースさんから。四国初の小型救助車を導入 >>
https://x.com/nhk_matsuyama/status/1901153783218090465
…ポラリス・オフロードビークル >>
https://whitehouse-orv.jp/press/20240706/
【03/16 18:40】[
やむ
]
スキー場にこういうのがポツポツ建ってたら人気出るだろうなぁ
【03/16 18:48】[
やむ
]
こんな感じか>
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/36/a64561b483e2fd274e90adac7440417c.jpg
【03/16 18:49】[
やむ
]
↑は粘菌の子実体
【03/16 19:17】[
やむ
]
カッコいいなぁと思ったら、アメリカの専門メーカー製らしい>
https://w.wiki/AeWj
【03/16 19:17】[
やむ
]
パッと見軽トラなのに(笑)
名前(必須)
:
ブラウザに記憶(Cookie)
【現在の書込文字色】
メッセージ
(空白はリロード・タグ無効) 文字オプション→
ステルス
大文字
赤文字